92618☆ああ 2018/01/14 02:18 (503SH)
いまさっき、
レアルマドリードvsビジャレアルの試合を生で見ていたのだけど、レアルはCFのベンゼマという高さのあるCFWの選手がケガで出場できない状態。
ま、クリスティアーノ・ロナウド選手はCFも出来るが、本来はサイドの選手。
色々チャンスはあったが、結果ホームのレアルマドリードが0ー1で負けた。
何が言いたいのかというと、やはり高さのあるCFWの選手はチームに一人は必ずや必要ではないのかな?ということ。攻撃のオプションとしても。
常に先発で使わなきゃいけないわけではないけど、点が獲れないときは、高さのあるCFWに頼るってのもサッカーではよくあること。
うちでは、CBの島村?ヘディングの得意でなさそうなFW野田?ま、でも新加入のステバノヴィッチ選手は184p?高さはありそーだけど、、。うーん、尚更レアルの試合を見てCFWの重要性を深く感じた今日この頃。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る