94649☆ああ 2018/03/11 09:29 (F-03G)
男性
Jリーグ公式
明治安田J1第3節、湘南はホームに名古屋を迎える。
湘南はここまで公式戦で2勝1分と好調を維持している。リーグ開幕戦では長崎に勝利し、第2節では昨季のJ1王者・川崎Fとドロー。水曜日のJリーグYBCルヴァンカップDグループ第1節・鳥栖戦は1−0で勝利した。どの選手からも例外なく「湘南の練習はキツい」と言われるトレーニングでも、選手同士の活発なコミュニケーションや質の高いプレーが見られ、まずは出だし順調といったところだ。
鳥栖戦は収穫の多い試合だった。今季初先発が9人並ぶフレッシュな顔触れとなったが、リーグ戦と変わらないプレーを見せた。齊藤 未月と新井 光という10代のボランチコンビがハツラツとプレーし、久しぶりのフル出場を飾ったキャプテン・高山 薫が決勝点。大卒ルーキーの坂 圭祐が安定したプレーを見せ、シャドーで出場した表原 玄太も躍動したとなれば、゙ 貴裁監督が、「安心して見ていられた」と話すのも納得だ。さらに、今季加入したアレン ステバノヴィッチもコンディションの良さをうかがわせ、負傷で欠場が続いていた梅崎 司もついに湘南デビュー。頼もしい存在が次々と現れた。
今回のJ1第3節では、メンバーを再び戻して臨むことが予想されるが、「レギュラーも控えもない」(゙ 貴裁監督)チームでは、相変わらず誰が出場するか分からない。ルヴァンカップに出場したメンバーからの抜擢も十分あり得る。