過去ログ倉庫
69468☆あああ 2016/09/11 14:24 (none)
たぶん
アーリアが来年キャプテンやれば期待できそうだけど
引き抜かれるだろうな。
69467☆ケイコ 2016/09/11 14:19 (P07B)
女性
諦めないよ。
まだ6試合あるんだもの。諦めない!!最後まで応援します。やっぱり好きだから、ベルマーレ!!
69466☆あああ 2016/09/11 14:10 (iPhone ios9.3.5)
アーリア湘南に来て本当にかわったよな
昨日の試合大介と100メートルしか変わらないし11.3キロも走ってるとか昔だったら考えられないわ
69465☆いつも8G 2016/09/11 14:06 (iPhone ios9.3.4)
男性
12番
あのさ、別に裏に走るから相手のラインが下がるわけじゃないから。逆にオフサイドの可能性も高まって変わらねーよ。基本的な止める、正確なパスが出せる要はテクニックが高いメンバーを選ぶことで、サイドで起点作れば相手のラインは下がるから。さらに洋平、アーリア、(良い時の)大介がドリブルで運ぶだけで相手のラインは余裕で下がるわ。アーリアと洋平のキープ力というかタメが作れるのを理解してないなら節穴としか言いようがないわ。むしろディフェンスからのフィードをしっかり収められないFWがいるからショートカウンター食らってきつくなるの。多分だけどジネイは抜け出しも出来るよ。相手DFのタイプによってウェズレー投入で問題ないじゃん。で、こっちは具体策書いてるがそっちは?
69464☆12番 2016/09/11 14:02 (SOV31)
男性
大竹or長谷川→大槻
奈良輪→高山
北斗→石川
バックは相手によるかな?バイアは必須
GKはどっちも一緒かな(笑)
69463☆ハマのベルサポ 2016/09/11 13:56 (SO-01H)
順位表見て凄くがっかり{emj_ip_0043}{emj_ip_0697}
サポーターの皆さんが凄く一生懸命選手・チームを応援しているのに結果がついてこないのはつらいですよね{emj_ip_0794}{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}{emj_ip_0697}
湘南さんにとって来シーズンがチーム再建の年であるならば、現監督が駄々をこねて来シーズンも指揮をとると言い出した時が一番まずいパターンですか?
私は、湘南という地域、湘南さんの応援、サポーター皆さんが優しいのでこのクラブを応援しています。
もちろん来シーズンも応援します{emj_ip_0794}(>_<)
69462☆黄緑 2016/09/11 13:53 (SO-02G)
残りの6試合
全部勝ちます様に…
もうダメかも…って悲観的になってたけど
アーリアのTwitter見て
もう一度頑張って応援しょうと思った
こんなに熱い選手がいるってことを
忘れてはいけない
69461☆12番 2016/09/11 13:47 (SOV31)
男性
シンプルに考えてみようよ
去年と今年の差を。
永木、古林、航、GK(名前忘れた)が出ていったんだよね?そして菊シュン離脱。
前線はメンツほとんど変わらない。
何が違うんだと思う?火を見るより明らかじゃない?
大槻ガーとか高山ガーとか去年も変わらんだろ
試合の流れ無視してシンプルに考えてごらん?
今年直面してる問題はソコなのかな?
69460☆市民 2016/09/11 13:44 (SOV31)
12番さん
あらゆる可能性全否定だけど12番さんのスタメンと、どう崩すか聞きたくていつも8Gさんは答えてくれたんじゃないの?
12番さんの見解は?
69459☆12番 2016/09/11 13:39 (SOV31)
男性
いつも8Gさん
勘違いはスマンな。レスターは数試合しか見てないからね
そのメンバーだと相手のライン上げられたら何も出来なくね?後ろの空いたスペースに走れるキャラ全然居ないじゃん。多分押し込んだ形を想像してるけど神谷と北斗がザルだからボール持つのは自陣の深いところからスタートになるよ?ジネイに収まったって3秒が限界。空いたスペースに誰か走らないとあっという間に囲まれる。大竹アーリアに落としても前に進まない。
両サイドが上がるにも負担が大き過ぎてもたないし、上がったサイドが手薄でカウンターの餌食だよ?
ペナまで侵入出来ればそのスタメン強いけどJ1だとまず無理かと
煽りじゃないからね
69458☆エドワウ 2016/09/11 12:13 (SO-01H)
男性
まぁ、今期はチームを作り上げる作業を、現場もフロントも失敗した!
…そういう事だと思うよ…。
現場の人間は辞任して責任取ればそれで終わりだけど、サッカー市場で自身の評価は間違いなく下がる。
フロントは新しいチームを作るのにかなりの時間と費用を要する。
サポは離れていく人も増えて、誰も得をしない結果になっちゃったね。
来期はJ1復帰を目指す一年になるだろうけど、それと共にチームの中長期的なビジョンを見つめ直す大事な一年だと思うよ!
大倉さんや田村が全面的に正しかったとは認めたくないけど、この地域での普通の市民クラブはここまでが限界なのかもしれないね…。
69457☆いつも8G 2016/09/11 12:03 (iPhone ios9.3.4)
男性
12番
マフレズ勘違いってどんだけ素人なんだよ(笑)
69456☆いつも8G 2016/09/11 12:01 (iPhone ios9.3.4)
男性
12番
スタメン
アーリア、ジネイ、大竹
大介、北斗、神谷、奈良輪
坪井、バイア、島村、ベラピ
サブ
村山、岡本、石川、未月、
ウェズレー、高山、祥史
(*端戸が怪我の場合)
ジネイのポスト中心でビルドアップ、さらにクロスもジネイがいればしっかり中で勝負出来る。空中戦が使える。
左でも右でもアーリア、洋平でタメが作れ、地上戦が可能かつ流動的に動ける。
北斗や優太やシマにミドルの可能性が見出せる。
坪井、シマを配置することで中盤から先が前に専念出来る。
洋平が自由に動けるように、奈良輪を配置して守備面をカバー。
セットプレー時はジネイ、シマ、坪井、バイアの4枚に期待できる。キッカーも洋平、北斗、優太が揃っている。
ラストのパワープレーもメンバーが揃っている。
以上
69455☆mare 2016/09/11 11:47 (iPhone ios8.0.2)
とびぬけてキーパー1:1とか
競り勝って飛び込んでとか、得点取れてない
のは?石原、阿部、武富、 プリンとか
懐かしわ!出し手のレベルも凄く下がってし
悲しいけど、ポゼッションで勝てるワケないし
中途半端はJ1じゃ通じない。市民クラブ
は辛いね。
69454☆監督の 2016/09/11 11:35 (SO-02G)
男性
アリバイディフェンスってなんだよ?!お前が選んだ選手だろ!?
大槻や高山出せば素人目でもくそ試合になるのは分かるわ{emj_ip_0794}{emj_ip_0794}しまいには三竿までいたら
黙ってジネイやウェズレー サイドは奈良輪とか出しとけよ。バカ采配もいい加減にしろよ
↩TOPに戻る