過去ログ倉庫
72981☆あさ 2016/11/13 23:53 (iPhone ios8.1.2)
お宅ら何で降格したん?
湘南のサッカーできてるんじゃ…{emj_ip_0793}*
72980☆ああ 2016/11/13 22:27 (iPhone ios10.1.1)
皆さんの投稿見てるとやっぱいいチームだよなあとつくづく思います。
苦しいことも多いけどそれもまた人生に似てて見捨てることなんてできなくてついつい情が入っちゃう。監督、選手の皆様、このチームでもう一度J1目指しましょう
72979☆まーさ 2016/11/13 22:13 (G620S-L02)
男性
こちら録画組です(*^-^*)
一言申したい!
君たちは強い!!!
72978☆あれ 2016/11/13 20:24 (none)
男性
ずっとこれが見たかったんだよ、監督と選手が心からサッカーを楽しめてる姿。
辛く苦しいシーズンの終わりに、こんな感動が待ってるなんて思いもしなかった。
待っているのは最高の年末だ!
72977☆あゆ 2016/11/13 19:14 (P07B)
男性
ゆってぃ
TBSにて新ネタ
湘南ボーイでビッグウェーブと叫ぶ。
やめてくれ!東京に帰れなくなるぞ!むしろ、来るな!
72976☆ヒラ 2016/11/13 19:06 (304SH)
フットサルだけじゃないですよ。
本日、U15の子たちも浦和JYに勝利して、
全国大会出場を決めましたよ。
72975☆エウゼビオΩ 2016/11/13 18:47 (Chrome)
フットサルのベルマーレも今日8-1の圧勝!今湘南が熱い!どちらも頑張れ!
72974☆ピーナッツパン 2016/11/13 18:47 (SH-03G)
男性
今から、大晦日から元旦の新大阪、新幹線{emj_ip_0830}一泊を予約するかを迷っている自分は調子に乗りすぎているのか?
否、1つだけ確実な事が有る。
楽しめてる。
頑張れ湘南{emj_ip_0794}
72973☆奇跡 2016/11/13 15:53 (SOL26)
経験して初めてわかる事ってありますね。
天然芝の上でサッカーするのって凄く疲れますね…
湘南スタイル恐るべしです。
72972☆あああ 2016/11/13 15:47 (404KC)
男性
監督、選手の皆さん、どうか残ってくださいm(__)m
72971☆ああ 2016/11/13 15:03 (SO-04H)
神奈川高校サッカー決勝
相洋かな
応援が結構ベルマーレでいいね!
72970☆ベル狂 2016/11/13 14:08 (Chrome)
男性 2000歳歳
控えだけれども村山の態度は素晴らしかった。やっぱり湘南は全員チョーイズムが浸透している
この時期にまだフットボールを楽しめる幸せ!!!
日立台で今年最高の湘南劇場をを楽しんだ。
キーパー梶川はチャンスをものにした。第三キーパー、、、なかなか巡ってこないこのチャンスを完全につかんだ。
ベンチを見ていたら村山がいつでも入れる準備に怠りなく、そのうえでチームメートを鼓舞し、得点に歓喜していた。ベンチがすべて一つになっていたのがうれしかった。チョーさんが言う理想の姿だと思う。
今、J3テレビ中継。横山監督、広瀬、宮崎らが優勝J2昇格手前で戦っている。相手の長野には阪田がいて、、、。昇格争いの大分トリニータ三平の得点で優位に立っている、、、。来期J2は湘南で育った素晴らしい選手たちがたくさんいる。馬場も梶川も、永田やケンケンも、中村も、、、。天皇杯(グルージャ盛岡戦)ホンダFCの古橋を応援しているベルマーレのユニのサポーターもいた。来期巡り合わせでそれぞれと闘うことになる。
柏との試合前、武富はチョウさんに挨拶していた。
昨日出ていた選手の中にも、もしかしたら戦力外通告受けていた選手・ベンチ入りメンバーもいたかもしれない。
湘南は素晴らしいチームだとつくづく思う。
「チョウキジェ湘南」で、日本一・天皇杯タイトルをとって欲しい。
彼らにはその資格はあると思う。
72969☆にわか 2016/11/13 13:44 (iPhone ios9.3.2)
男性 51歳
ACLの間違いです。すみません。
72968☆にわか 2016/11/13 13:41 (iPhone ios9.3.2)
男性 51歳
走らないと勝てないJリーグ
監督様
提案した以上、その問題解決は責任持ってこのチームで完結してください。今のメンバーでの戦術の浸透や連動性を、このまま終わりにしてほしくないです。夢は、天皇杯制覇、CWCでの躍動、1年でのJ1復帰、その後のJ1でのタイトル獲得。走らないと勝てないJリーグにするためには、湘南スタイルでの夢の実現が一番説得力あると思います。なんか、実現できそうな感じがしませんか{emj_ip_0793}
72967☆ああ 2016/11/13 13:16 (none)
未月
そういう見方しか出来ないのは自分にそういう気持ちが無いからだろうね
かわいそうに
チームのコンセプトとして人間育成も大事にしているということです
↩TOPに戻る