過去ログ倉庫
78370☆とり 2017/04/21 20:49 (iPhone ios10.3.1)
男性 51歳
やすさん、ありがとうございました{emj_ip_0002}
やはりスタジアムにはコインロッカーはないのですね。明日は雨が降るかもしれないので念のため荷物にかけるビニールを持って行きます。
情報ありがとうございました{emj_ip_0120}
78369☆あかさ 2017/04/21 20:31 (iPhone ios10.3.1)
ラチエンさん
そういうことじゃないと思いますよ。平塚じゃなきゃベルマーレじゃない!なんて現に誰も一言も言ってないですし、平塚以外の市町村も同じホームタウンですし仲間です。
ベルマーレが出来た時から平塚にチームもホームスタジアムも有ったという歴史が変わってしまうのが少し寂しく思うだけです。
私もそうですが皆さんそんな他を悲観するような理由じゃないと思います。
78368☆ラチエン 2017/04/21 19:51 (F-04G)
平塚でないというベルマーレじゃないという意見はどうだろうね。それなら湘南を名乗るなだし、茅ヶ崎や藤沢をホームタウンにに加えるなってなります。
まあ平塚市民からしたら他市に移転してほしくないと思うだろうけど。
78367☆やす 2017/04/21 19:46 (iPhone ios10.2.1)
男性
コインロッカー
無いと思いますよ。
総合公園内には。
駅か、ららぽーと位ですかね?
詳しい方、情報下さいな。
78366☆すー 2017/04/21 19:45 (F-01H)
スタジアム建設は楽しみでしかないですね♪平塚市もお金ないなかでBMWを増席してくれたりしてますが、やはり新スタは早くほしいです。
さぁ明日は大分戦ですね☆大分さんのモチベーションは高いでしょうけど、受け身にならずにアグレッシブに戦ってほしいですね!天気怪しいけど、一生懸命後押しします♪
78365☆清田将生 2017/04/21 19:42 (SC-05G)
男性 13歳
明日はホームで大分戦岐阜戦で負けたけど明日は勝って名古屋より上に上がって1位になる!!!
78364☆あかさ 2017/04/21 19:08 (iPhone ios10.3.1)
皆さんが新スタを平塚にこだわってるのは近いや遠いの話しじゃなくて…チームや皆さんの歴史が「平塚競技場」から始まったからなんじゃないですかね。
平塚にベルマーレとホームスタジアムがある!って事を守っていきたいんだと思います。
私も同感です^_^
もちろん何処にホームスタジアムがあっても応援しますけど^_^
78363☆家族でベルマーレ 2017/04/21 19:08 (SO-03G)
男性
明日も応援しよう{emj_ip_0794}
今週も仕事が終わった{emj_ip_0794}
明日も平塚でベルマーレを応援しよう{emj_ip_0794}
明日こそ勝利のダンスを{emj_ip_0794}
雨が降りませんように。
78362☆ベル湘南 2017/04/21 18:34 (Chrome)
私にとってベルマーレはどこにあってもベルマーレ
平塚の方たちの気持ちは痛いほどわかるし、平塚に専スタ出来れば最高だが、それが(交通の便とか、土地の広さとか、近隣住民の理解とか、駐車場問題とか)無理な時には近くに移るのは仕方ないかなぁ?という感じ。藤枝ブルックスが福岡に行くという話じゃないよね。ドジャースが東海岸から西海岸に行く話じゃないですよね。
最高は平塚公園に専用スタジアム建設だけれども、それが無理で、もっと条件が合うというならば藤沢でも茅ケ崎でも小田原でも私は構わない。
いろいろいうけれども、みんな金無くてさ(温浴施設の寄付金も2000万円結局集まらなかったわけで)、流れに乗るしかないと思うな。
ちなみに私は東京から平塚通いだから交通費(高速代とガソリン代と、時には駐車場料金)毎試合5000円以上は掛かっている。全試合アウェー感満載です。ベルマーレが好きだからどこに行っても応援します。日本リーグ時代から応援しているジジィの戯言だから笑って聞いてくれればいいが、ベルマーレのサッカーは昔から日本で一番魅力的だったわけで、チョーさん体制になってますます好きになっている。死ぬまで応援する。迷惑掛かるかもしれないが、勝った後のスタジアムで老人が歓喜のあまり死んでいた、、、、というのが夢だなぁ。
78361☆ああ 2017/04/21 17:44 (KYV34)
強くなるためにクラブとして移転やむ無しとなってそれを実現するためにクラブが頑張るというならいくら家から多少遠くなろうとも通う、応援し続けるのが本当のファン、サポーターってもんでしょ
そりゃ不便になるのは自分もきついけどそれって結局、綺麗事を言おうと私意、私欲に必ず帰するもの
だよね?自分も藤沢とか言われたときはいつでも平塚が支えてくれたチームを他市に移すのはいかがなものか?とは思ったけど結局はスタジアムが遠くなって欲しくないって気持ちがあるからそうなるわけで
それに市レベルの移転なら最近専スタ作ったとことかなら普通にしてるんじゃないかな?
同じ地区に新しい目的が似るものを作るのは実際問題難しいところだし
ましてや他県に行くとかではないわけだからそれで既存のファン、サポーターが変わらず支援してくれれば新しい地での新しいベルマーレ好きが増えるチャンスでもあるしね
と思って自分は受け入れる所存です
78360☆あお 2017/04/21 17:15 (iPhone ios10.3.1)
男性
だからさ
現実を理解した上で、みんな想いを語っているんだよね。フジタ撤退で消滅しなかったように、こういう想いが未来を変えるかもしれないと。
78359☆辻堂 2017/04/21 16:59 (502SH)
男性 50歳
だからさ
クラブだって、好きで平塚を離れるって言ってる訳じゃないでしょ?
散々話もしてるはずだし。
平塚市が「金は出せない」って言うんだから、今の場所では無理なんですよ。
強くしろ、選手は出さないで…
ってお話は、今のままでは限界が有るのは、誰だって解ってるはず。
このまま、頭打ちで良いって人も居ないでしょ?
78358☆とり 2017/04/21 16:00 (iPhone ios10.3.1)
男性 51歳
BMWスタジアムにコインロッカーはありますか?
明日、初めてBMWスタジアムに観戦に行くトリサポです。よろしくお願いします。
質問ですが、スタジアムもしくは近辺にコインロッカーはありますか?ネットで検索した感じでは平塚駅にしか無さそうでした。
78357☆ああ 2017/04/21 15:02 (iPhone ios10.3.1)
他所のチームで旗のデザインが問題になってるけどその事で騒ぎ立てて自論を説く。大正義みたいな。注意喚起の度を越えてるんだよね。旗振りの人。
78356☆あお 2017/04/21 14:52 (iPhone ios10.3.1)
男性
みんな想いは同じですね。俺は小田原市民だけど、小田原にできたら嬉しさ半分、寂しさ半分。藤沢とか厚木なら寂しさのみ。平塚なら嬉しさのみ。
これからもベルマーレは平塚と共にあってほしいし、平塚のみなさんが悲しむ結果は避けてほしい。
現実主義も分かるけど、想いを大切にしてきたからベルマーレの今があることを前提に選定してほしいものです。
↩TOPに戻る