過去ログ倉庫
90576☆やなう 2017/12/13 23:59 (202SH)
男性 15歳
移籍
昨日の小林選手みたいに点がとれる選手が欲しい
90575☆鎌倉在住 2017/12/13 23:50 (SH-01G)
スタジアムを持ってるチームって浦和だけ?
サポ寄付金募ったガンバでも、寄付金は全体の1割にも行ってなかったと思います。
免税になる寄付金であれば全力投入するのに。
90574☆じぇんとるめん 2017/12/13 23:22 (iPhone ios11.0.3)
やまーねみーきー♪
山根は凄い大好きなんだけどあのドリブルはCBだからこそ出来てると思う。
相手FWが突っ込んでくるから抜きやすい。
逆に中盤や前目でドリブルする時は相手は下がりながら対応するんで剥がせなくてロストする。
ただチャレンジする姿勢は見ていてワクワクするし来年はもっとブレイクしてほしい!
頑張れミキ!
90573☆aaa 2017/12/13 23:05 (Chrome)
男性
山根下げたのは一番後ろからビルドアップにドリブルっていうオプションが欲しかったからだと思います。
あとは経験不足で守備に軽い点は見られますがフィジカル勝負だと結構強い、一応複数ポジションを
こなせるからですかね。
90572☆なななー 2017/12/13 22:56 (SO-04G)
山根がポジションを下げたのは、監督から前目の選手としては引導を渡されたからですよね。
うちのCBには攻撃参加が求められるので、比較的に早くはまって出場機会を得られた感じでしょうか。ただ、専門外の守備面はまだまだ発展途上なのでJ1の舞台でどうなるのか、本人の努力次第かと。坂くんも来ますからね。切磋琢磨してどんどん高め合ってくれたらいいですね。
90571☆☆平塚住民 2017/12/13 22:28 (S1)
男性
補強の話をフォーメーションで議論したいと思いますが、
山根がCBだったのが今だに分かりません。
攻撃時のドリブル、シュートを買ってのことでしょうか?
だとすると来期J1では守備優先で山根はCBでは無い?
むしろフォーメーションも3-4-2-1がメインだったのを、
今期J2優勝後に良く使ってた4-2-3-1がメインになるんではないかと思っています。
一般的に後者の方が、前線からのプレスには向いていると言われていますよね。
そうなってくると、補強ポイントは、第一にCB、バイアとコンビで、高さは無くてもスピードがあるタイプ。
第二に得点力をカバーできる、ST。ドリブル、パス、シュートも出来るタイプ。
来期はやはり4-2-3-1がメインになるのでしょうか?
90570☆ああ 2017/12/13 22:25 (iPhone ios11.1.2)
クラブカンファレンスが終わったらでしょうね。
90568☆なななー 2017/12/13 20:02 (SO-04G)
訂正
ランキングコスト→ランニングコストです。
すみません。
90567☆クマオ 2017/12/13 17:36 (iPhone ios11.1.2)
男性 50歳
サンフサポです お邪魔します。
サンフサポです
ミカが湘南さんにお世話になるとか?
本当にいい選手です。サボらない。速い。クロスの精度高い。
実際残ってもらいたかった選手です。
ミカは本当にいい選手なんです。
宜しくお願いします!
90566☆ああ 2017/12/13 17:36 (SOV32)
それこそ親会社が球場買い取ったベイスターズみたいみたいにチームが球場保有していれば利益も生まれていくけど、それは買い取れる話だから
新しく作るなら相当な資金を市とか県に借りずに作らないと自己保有なんて認めてくれないよ
90565☆なななー 2017/12/13 17:22 (SO-04G)
スタジアムをチームが持つことは考えにくいでしょう。そのつもりなら第三者委員会に任せてオブザーバーとして参加する形は取らない。
チームが箱ものを抱えるのは経営リスクになるので避けたいはず。チームとして美味しいのはスタジアムは借りる。指定管理者は任せてもらうという形。
もちろん、無借金でスタジアムを建てられる財力があるなら話は別だけど。それでもランキングコストを捻出するだけの売り上げがあるかどうか、どんな積み上げをするのか興味がある。
90564☆ああ 2017/12/13 16:30 (iPhone ios11.1)
スタジアムはベルマーレの指定管理の強みを活かすためには自己保有した方がいい。
90563☆ああ 2017/12/13 15:28 (iPhone ios11.0.2)
SMAP歳重ねたんやな笑
おめでとう
個人的には好きやで。これからも楽しませてな
90562☆なななー 2017/12/13 13:54 (SO-04G)
チームは契約満了を積極的に公開しない方針なので、現状まだ該当選手はいる可能性はありますよ。これは本人の要望もあるとのことなのでチームを批判するのはちょっと違います。
チームは満了退団でも既に他からオファーがあり移籍するときは契約満了を発表せず、移籍としているようです。
基本的に移籍は相手チームが発表するタイミングを待って発表なのでそれを待つしかありません。
90561☆湘南春 2017/12/13 13:49 (GRATINA)
スタジアムと補強予算は別枠
スタジアムは湘南ベルマーレは、チームが別の資金計画を立ているはずだから、選手補強とは関係性はない。
来期は、J2でなくJ1なんだから、また降格になったら、それこそ、平塚競技場で十分のチームだろうと言われるし、スタジアム計画も頓挫する。
しっかりと選手補強は進めて欲しい。
↩TOPに戻る