過去ログ倉庫
94160☆なななー 2018/03/01 23:58 (SO-04G)
広島サポさま
二番星人さんに補足します。
駅近くにある平塚市営紅谷町駐車場に駐車して、駐車券をスタジアムのアウェイゴール裏外のバックスタンド寄りにある案内所テントに持っていって機械に駐車券を通すと12時間まで500円で駐車できます。
立体駐車場で一台あたりの駐車エリアが広く取ってあるので大きい車でも安心して止められます。
駐車場の場所は上記名称で検索したら出て来ます。駐車場〜スタジアムは歩いて25分弱。北口ロータリーからシャトルバスもあります。
どうぞ気をつけてお越し下さい。
94159☆ゆき 2018/03/01 22:54 (SO-01H)
普段はスーツで通勤してます。
でも明日はラフな格好で、会社行きます。
金曜の夜、気合いが入ります、やってやりましょう!
明日は勝ち点3持ち帰り、祝杯あげるぞ!
94158☆黄緑魂 2018/03/01 22:36 (iPhone ios10.3.2)
男性
はやく明日になれーと思って今日がんばりましたが、もうあと20時間弱だ!!
等々力近くに住んでるのでこの日を待ちわびました。SHOW TIME流しながらフラッグとマフラーなびかせてママチャリで参戦します!
94157☆やまう 2018/03/01 21:45 (202SH)
男性 15歳
明日の予想スタメン
明日のスタメンはこうおもうんですけど
GK秋元
DF岡本
バイヤ
大野
MF杉岡
秋野
松田
ミキッチ
FW高山
ジョンヒョプ
アレン
94156☆ピーナッツパン 2018/03/01 21:35 (SH-03G)
男性
俺の私的な考え。
川崎とは撃ち合い、殴り合いになる。
?
その展開をどちらが恐れているか。
勝敗抜きで。
湘南。望むとこ。
川崎。ウンザリ。
多分、湘南て得体の知れない未確認生物と思う。
叩いても、踏みつけても、蹴飛ばされても。
その度に這い上がってくるし。
プライド賭けて行きましょう{emj_ip_0794}
頑張れ湘南ベルマーレ{emj_ip_0794}
94155☆ああ 2018/03/01 21:31 (d-01J)
Goベル、DAZNのハイライト流せるようになったんだ。
ナイス
94154☆ふむ 2018/03/01 20:47 (Chrome)
明日は駅から迷いそうになったら川崎サポの背後をハァハァ言いながら尾行すればよいのだな
94153☆Qo 2018/03/01 20:02 (iPhone ios11.2.6)
明日がもう楽しみで、たまんねぇ〜な。
94152☆川崎ニンジャ 2018/03/01 18:34 (none)
湘南サポの皆様、等々力へようこそ!
湘南サポの皆様と、また等々力でお会いできるのが嬉くおもいます。
武蔵小杉から等々力までは、ぶらぶら歩けば徒歩20分程度です。
また、駅前からの直行バスもあります。
武蔵中原、新丸子の駅からも徒歩で行ける距離です。
駅から徒歩で行くのであれば、フロサポを見つけて後を付いてゆけば、難なくスタジアムまで行けます。
しかし帰りは来た道をしっかり覚えておかないと、住宅街なので迷う事も。
また、帰りのフロサポは三箇所の駅それぞれに向かうので、安易に後を付いていかないようにしてください。
明日はスタジアム前のフロンパークで、川崎特集の「FRIDAY」を配布したり、ヒオウギガイのフライを味わえるなどのイベントがあります。
また、入場者にロッテのお菓子「コアラのマーチ」を配られたり、マルコメの味噌汁がサービスされたりと楽しさも盛りだくさんです。
スタジアムへのアクセスやイベントについての詳しい情報は、川崎フロンターレの公式サイトよりご確認ください。
湘南サポの皆様と一緒に楽しめると良いですね。
ではどうぞお気をつけて等々力にお越しください。
94151☆鎌倉在住 2018/03/01 18:13 (SH-01G)
等々力
行きはそんなに迷わないと思います。
平塚と同じく公園までは複雑じゃないし。
これまた平塚同様に公園着いてからゲートまで結構あります。
帰りは慣れてないと迷宮です。
人の流れに乗ると武蔵中原に着いたり。
等々力名物はちゃんこだと思います。
等々力はかなりの改修工事したのでスタジアムも参考になると思います。
94150☆二番星人 2018/03/01 18:05 (SOV35)
小さいお子さんがいらっしゃるなら6Gのバックスタンドがオススメです
ゴール裏はほぼ平地なのでお子さんの背丈では観づらいと思いますよ。座席もないので
94149☆湘だね 2018/03/01 17:48 (KYY24)
男性
広島サポ様へ
アウェイゴール裏は基本全開放です
入りが少ないから部分的に、とはなりません。
また、スタンドはメインは4Gバックは6Gがアウェイ寄りになります。
ゴール裏の傾斜があまりありませんので
お子さま用の小さい踏み台等あると便利だと思いますよ。
お気をつけてお越しください。
94148☆他サポ 2018/03/01 17:28 (iPhone ios11.2.1)
男性
二番星人さんありがとうございます。
もう一つお伺いしたいのですが今回、4歳と3歳の息子も一緒に初観戦したいと思うのですが公式サイトのスタジアムガイドにあるようにアウェイ立見ゾーンは全開放?になるんでしょうか?少ない場合は部分的な解放でしょうか?
またバック、メインの自由席はどちらのほうがアウェイサポが多いんでしょうか?
無知で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
94147☆二番星人 2018/03/01 15:20 (SOV35)
広島サポさん
近くのららぽーと(徒歩25〜35分)か平塚駅前のパーキング(徒歩30〜40分)がオススメですよ
ららぽーとは買い物したり三井のカードを持ってれば5時間くらい無料にもなります
スタジアムの駐車場も10:00くらいに着ければ停められると思いますよ
長旅なので道中気をつけてお越しください
94146☆あー 2018/03/01 15:10 (iPhone ios11.2.6)
たのしめてるか。
↩TOPに戻る