過去ログ倉庫
94463☆ああ 2018/03/06 23:54 (iPhone ios11.2.1)
明日は野田がやってくれる
返信超いいね順📈超勢い

94462☆スタ近在住 2018/03/06 23:34 (Chrome)
男性 ごめんな歳
☆湘南さんへ
八宝祭さんへ 別にネガティヴキャンペーンしてる訳でなく、現実には平塚市はベルマーレにはあまり予算がかけられない現実がある。
>平塚市と言うかクラブに予算をかけられる責任企業がいないよね

主要な駅が平塚のみで市政の財源は工場などの法人税、競輪場の税金など個人より法人に頼ってきた訳で、ホームタウンの活性化にベルマーレなんて二の次な訳ですよ。
>活性化と言うならば、他のホームタウンより平塚市はベルマーレに力入れてると思うよ(現在だからかもだけど他の街ごめん)

馬入移転の時だって、クラブは千葉みたいに公園内に市に特例法を上げてもらいクラブハウスを建設したかったのに、市側で却下になり、泣く泣く周辺住民のご厚意により今のクラブハウスが出来た経緯があるじゃないですか?
>そのいきさつよく知らない。行政はダメで平塚の住民がよくやったってこと?

平塚市は市が出来る事最大限にやってもらってると思いますが、ベルマーレも1企業なので今後の発展の為の今回のスタジアム建設ですよね。今回の件で平塚がベルマーレと言うソフトの価値を見出してもらえないならしょうがないですよね。
>そのテレビ台って結局どこの予算で建てたの?クラブor市?つかJリーグが予算の工面できない行政やクラブにテレビ台建てろって話なの?そのへん本当のこと教えて!

ゲームでも一緒ですよね、ソフトの質が良くなる為には、ハードも良くして行かないと、周りに置いて行かれる
>これはよくわかりません。なんか逆もありそうなんで。

☆湘南さんへ、クラブを思う気持ちは一緒と思ってますよ!
返信超いいね順📈超勢い

94461☆緑と青 2018/03/06 23:22 (iPhone ios11.2.5)
新スタ話もいいけど明日は鳥栖戦だよ?
カップ戦だけど誰が出るか楽しみ
ベンチでくすぶってる選手、まだ出てない新加入期待しようぜ
返信超いいね順📈超勢い

94460☆湘南 2018/03/06 22:51 (iPhone ios11.2.5)

1試合あたり
年度 カテゴリー 観客数 収容率
2016 J1 11,592 76.8%
2015 J1 12,209 80.8%
2014 J2 8,479 56.1%
2013 J1 9,911 65.6%
2012 J2 6,852 45.4%
2011 J2 6,944 37.5%
2010 J1 11,095 60%
2009 J2 7,273 39.3%
2008 J2 5,994 32.4%
2007 J2 4,678 25.3%
2006 J2 5,366 29%
2005 J2 5,747 31.1%
2004 J2 4,692 25.4%
2003 J2 4,732 25.6%
2002 J2 4,552 24.6%
2001 J2 4,113 22.2%
2000 J2 4,969 26.9%
1999 J1 7,388 35.4%
1998 J1 10,159 44.7%
1997 J1 7,842 37.8%
1996 J1 10,484 45%
1995 J1 16,111 70.8%
1994 J1 17,836 82%
湘南ベルマーレ1試合あたりの観客動員数
このデータを見ると平塚市からして見たら新スタジアムなんて今でもキャパが余裕なんだから協力出来ないって言われても仕方がない。だからこそ今シーズンは我々サポーターがBMWを盛り上げて行かないといけない。
返信超いいね順📈超勢い

94459☆ベルベルベール 2018/03/06 22:40 (SOV35)
男性 31歳
私も長らくサポーターやってますが平塚じゃなきゃダメなんて微塵も思ったことありません(もちろん平塚に愛着はあります)。

今より気持ちよく観戦出来てベルマーレが強くなるなら正直どこでも良いと思ってます。

スタジアムが遠くなる可能性がある平塚以西の皆様が平塚が良いと言うのは当然ですね。逆もまた然りですし。それに人は誰でも変化を嫌いますよね。

でもベルマーレの未来を考えたら平塚じゃなきゃダメな理由なんてありません。失礼ですが少子化が進む中、相模川以西に本拠地を構えるのは将来的に厳しくなるのではないですか。きつい言い方ですが悪意はありません。ご容赦下さい。
返信超いいね順📈超勢い

94458☆ゆき 2018/03/06 22:32 (SO-01H)
新スタ
平塚で造るのは、確かにベターな選択かもしれない。
でも、平塚がベストなのかな?
クラブの窮地を救ってくれたのは、平塚、行政、商工会議所、地元の商店街の有志なのは理解しているが、人口の多さ、交通の利便性などを考えると、平塚がベストとは思えなくなる。

企業が新しい工場を建設するのなら、割と容易に解が出せると思うが、湘南の歩んできた歴史があるので、結論を出すのは非常に難しいのではないかと思う。
自分は、どこがよいのか、考えが纏まりません(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

94457☆湘南 2018/03/06 22:22 (iPhone ios11.2.5)
八宝祭さんへ 別にネガティヴキャンペーンしてる訳でなく、現実には平塚市はベルマーレにはあまり予算がかけられない現実がある。主要な駅が平塚のみで市政の財源は工場などの法人税、競輪場の税金など個人より法人に頼ってきた訳で、ホームタウンの活性化にベルマーレなんて二の次な訳ですよ。馬入移転の時だって、クラブは千葉みたいに公園内に市に特例法を上げてもらいクラブハウスを建設したかったのに、市側で却下になり、泣く泣く周辺住民のご厚意により今のクラブハウスが出来た経緯があるじゃないですか?平塚市は市が出来る事最大限にやってもらってると思いますが、ベルマーレも1企業なので今後の発展の為の今回のスタジアム建設ですよね。今回の件で平塚がベルマーレと言うソフトの価値を見出してもらえないならしょうがないですよね。ゲームでも一緒ですよね、ソフトの質が良くなる為には、ハードも良くして行かないと、周りに置いて行かれる。
返信超いいね順📈超勢い

94456☆ベル丸 2018/03/06 22:13 (iPhone ios11.2.6)
もちろん平塚に出来るのは大賛成ですけど、今後のことを考えるとやっぱり藤沢とか茅ヶ崎、小田原のような複数線の電車の止まる駅の徒歩圏内がいいと思います。
ですがクラブが決めて湯河原や鎌倉に作ると決定したのであればしっかり行きますよ!
返信超いいね順📈超勢い

94455☆湯河原住人 2018/03/06 21:53 (iPhone ios11.2.6)
21:09
湯河原や小田原になっても賛成と言えますか?
返信超いいね順📈超勢い

94454☆ポー 2018/03/06 21:38 (S2)
新スタジアム
平塚なら大神ですかなー
善行も悪くない。 さほど遠くはない、新しい観客が増える。来ない人も出るだろうが。まああと1ヶ月。
返信超いいね順📈超勢い

94453☆スタ近在住 2018/03/06 21:19 (iPhone ios10.3.3)
八宝歳
湘南へ
お前何言ってんだよ!

自分でちっちゃなことって言ってるてしてるけど、
その件、クラブがいつ平塚市に打診したか知ってるのかよ!
税金転がす行政が即YESなんて、言えんだろ!分かれよ!

ベルマーレと歩んんできたホームスタジアムのある平塚市のネガティヴキャンペーンもほどほどにしろ!
返信超いいね順📈超勢い

94452☆ああ 2018/03/06 21:10 (iPhone ios11.2.6)
あなたはサポーターの鏡ですね!
素晴らしい!
返信超いいね順📈超勢い

94451☆ホームタウン内移転賛成 2018/03/06 21:09 (iPhone ios11.2.6)
移転が反対って人は足が不自由で平塚より遠くに移動出来ないとか、幼稚園児だから一人で電車に乗れないとかの事情があるのかな?

クラブの発展のために出来る限り尽力するのがサポーターってもんじゃないですかね

平塚から鎌倉・茅ヶ崎・善行とかに移転したとして、何が困るのかと問いたい
返信超いいね順📈超勢い

94450☆ああ 2018/03/06 20:56 (iPhone ios11.2.6)
あの鉄塔邪魔そうだよな。
返信超いいね順📈超勢い

94449☆ああ 2018/03/06 20:49 (SO-04H)
男性
移転だ!移転!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る