過去ログ倉庫
111939☆ああ 2019/02/21 10:30 (iPhone ios12.1.4)
男性
札幌さんはホームはまだ雪だから熊本かどこかのキャンプ地から湘南戦に乗り込むみたいだよ。確かにハンディはあるな。
返信超いいね順📈超勢い

111938☆ああ 2019/02/21 10:17 (iPhone ios12.1)
完売状況が発表されたけど、RIZAPシートが入ってないのは何か訳ありなんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

111937☆ああ 2019/02/21 09:45 (iPhone ios12.1.4)
↓↓
そうじゃない過度で適当な人がいるから駄目になったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

111936☆ああ 2019/02/21 09:40 (SO-04H)
男性
本人以外でも良いじゃん
そこまでやったら客は減る
人数分なら大丈夫でしょう

そうじゃない過度で適当な人がいるから駄目なだけだと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

111935☆あい 2019/02/21 09:02 (iPhone ios12.1.4)
男性
とりあえず家族、友人であっても本人以外の席は取らないって事。どうして一緒観たい場合は指定席へグレードアップしましょう。

それより開幕戦の天候が変わって来た。
試合中は晴れそうな予感!
返信超いいね順📈超勢い

111934☆ああ 2019/02/21 08:11 (SO-04H)
男性
当方ナナゲ、ハチゲって言ってる
返信超いいね順📈超勢い

111933☆ああ 2019/02/21 07:59 (P07B)
男性
極端な話
一人一席のエリアはいいとして、ゴール裏のエリアは明確な基準がないからモラルとか常識と言われても無理な話。
手すり一列に9人×二列と聞いたことはあるが、どれだけの人が知ってるのか?
また、太鼓を叩く人や大旗をふる人は明らかにスペースを余分に使う。しかし、それだってその人にとっては必要な一人分のエリアだし、明確に一人分はこれだけという基準作らないとトラブルにしかならない。
太鼓や大旗の人は使うスペースに応じた二枚以上のチケットが必要になるのか?
タオマフ横に広げるなと言うが、縦の範囲では人は入れません。二列目の人はどうやって場所とるの?地べたにタオマフなど置くのに抵抗のある人がいるかもしれません。

決まったルールですので、尊重しますし守るようにしますが、縛るからにはモラルや常識といった一人一人違うものではなく、誰から見ても違いのでない数字や物理的なもので管理を望みます。
そして、それは店が決めること。客は決まりを守るもの。決まっていない部分を客のモラルや常識に任せるでは、トラブルしか想像できません。
返信超いいね順📈超勢い

111932☆__ 2019/02/21 07:47 (iPhone ios12.1.4)
7G、8GなどGの読み方って
ナナゲー、ハチゲーであってますか?
ずっとそう言い続けてたのですが
ナナジー、ハチジーって言ってる人を聞いて
そういう言い方もあるのか!と思いました
もしくは言い方決まっていないですか?
返信超いいね順📈超勢い

111931☆あああ 2019/02/21 05:01 (iPhone ios12.1.4)
一緒に見たいなら 指定席取ればいいんだよ
何も議論することはない
返信超いいね順📈超勢い

111930☆あああ 2019/02/21 04:56 (iPhone ios12.1.4)
札幌さんはチームが出来てから
開幕戦は1度しか勝ってないみたいです

返信超いいね順📈超勢い

111929☆湘南の鷹 2019/02/21 00:01 (706SH)
男性
皆さん
大人の対応を。
僕が今年一番期待する選手は岡本拓也。{emj_ip_0106}*
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る