過去ログ倉庫
112761☆ああ 2019/03/10 23:58 (L-03K)
何節だろうが、うちのようなチームは絶対に降格圏に落ちてはダメ!いつも大事だけど仙台戦ホント大事!
菊俊はやっぱ前がいいね。秋野頑張れよ〜
112760☆稀勢の里(偽物) 2019/03/10 22:30 (SC-04J)
男性 30〜39歳
負けはしたが、10人で鹿相手に大健闘?だと思います!次の仙台は絶対に勝ちましょう♪
112759☆ああ 2019/03/10 22:13 (iPhone ios12.1.4)
ラピュタいいチャントですね。
耳から離れません。
112758☆Ma 2019/03/10 21:42 (iPhone ios12.1.4)
昨日は10人なのによくやったと思いますよ。
2.3点取られててもおかしくなかった。
勝ちたいって気持ちはとても伝わってきましたし。
これ以上選手を責めても消極的、チームは良い方に行かないと思います。
だから、ブーイングじゃなくコールリーダーのあのチャントで選手が見えなくなるまで背中を押す感じ心に凄く響いた。
湘南らしくてよかった。
湘南に楽なシーズンなんて1つもない。
まだまだこれからって信じてます。
応援するしかないでしょ!
112757☆ミリゴ◆wrMQIp9hyM 2019/03/10 21:32 (iPhone ios12.1.4)
男性
応援あるのみ
蹴る訳ではないから熱い声援をするのみですよ。走らない、シュート撃たない選手には叱咤激励を!先ずは鞠戦。
112756☆いあ 2019/03/10 21:05 (N01E)
仙台戦
次のリーグ仙台戦が早くも天王山…負けたら降格圏に突入だろうね…今年も残留争いか
112755☆縦の美学 2019/03/10 21:04 (iPad)
男性
ここまでを簡単にまとめると。
GK
秋元
東京戦こそ不安定だったが、今年もやはり頼りになる守護神。
DF
山根
安定したプレーを見せているし、札幌戦は勝利の立役者だろう。
坂
札幌戦でも圧巻のプレーを見せていただけに、怪我での離脱は残念。
大野
東京戦、鹿島戦と不安定な出来。
CAPではあるが、フレイレ、デュマスとの入れ替えも考えていかなければならないかもしれない。
フレイレ
ルヴァンでデビューし、鹿島戦も無難な出来。
センターバックは少なくとも4人体制で回せるのは大きい。
MF
岡本
鹿島戦で痛恨の退場。
コバショーもいるし、冷静なプレーができないならば、ベンチを温めることに。
斎藤
中盤を支えるダイナモに。もはや欠かせない存在に。
松田
札幌戦は出色の出来。パフォーマンスの波をいかに減らせるかが鍵。
杉岡
安定したプレーを見せ続けているが、あともう一歩得点に絡む仕事が毎試合できれば、
代表入りも現実的となる。
菊地
東京戦は2列目、鹿島戦はボランチで先発。
今シーズンは菊俊をどう使うかがポイントになるかもしれない。
鈴木
ルヴァンと鹿島戦でそのポテンシャルの高さを示して見せた。
今後、十分にレギュラー争いに加わってくる力を持っている。
FW
中川
札幌戦は厳しい出来だった。当面はルヴァン要員として頑張って調子を上げて欲しい。
山崎
得点こそ奪えていないが、安定したプレーでチームを支えている。
あとはボックス内の動きの精度。そこが高まってくれば、代表まで狙える存在かと。
武富
確かな嗅覚で3得点をマーク。
昨年足りなかったピースであり、コンディションをこのままキープして欲しい。
梅崎
ルヴァンで復帰し、健在ぶりをアピール。コンディションが上がってくれば、
武富とともに2列目を構成すべき選手。
野田
頑張れるのが強みであり、逆に言うとそれ以外の能力がもう一つ。
前線にタレントが揃った今シーズンは、このままの調子では苦しい。
指宿
ポストプレーではやはり山崎の方が大きくリード。
使い方が難しいか。
大橋
札幌戦では良い動きをしていたものの、イエローをもらい途中出場で途中交代。
その後はリーグ戦で出場機会がないが、今シーズンブレイクが期待できる選手の1人と言える。
112754☆かき 2019/03/10 20:04 (iPhone ios11.4.1)
公式戦3連敗…
2016みたいにならないといいけど…
112753☆ああ■ 2019/03/10 19:01 (iPhone ios12.1.4)
俺たちが何言っても変わらないでしょ。
終わった事をいつまで引きずるんだー
投資と同じで目先の結果じゃなく長い目で見ることが大事だー
112752☆ああ 2019/03/10 18:37 (iPhone ios12.1.2)
リーグ戦で秋野の活躍が観たい!応援してます!
112751☆ああ 2019/03/10 18:32 (Chrome)
昨年3連敗あっても残留できたから今年も同じでも大丈夫という楽観視が危険だね
昨年は緊張感をもっててもギリギリの残留だったのに
112750☆べべベ 2019/03/10 18:17 (301P)
3連敗程度?
何連敗の後であれシーズン序盤であれ 負けに対する不満が出なくなったら
サポとしてそれこそオシマイ
ジタバタすることはないけれど
そういう声がなぜか後ろ向きにとられてしまう不思議さ
112749☆ああ 2019/03/10 17:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
眞壁さんの言葉
長崎戦の後
勘違い、チャピオンは遠い昔に終わったストーリー。上手く勝つ、賢く勝つ、それは湘南ではない。闘わなければ勝てない。必死でなければ勝てない。遠く長崎まで駆けつけてくれた皆さんに申し訳ない。
鹿島戦の後
闘うということ。湘南のサッカーをやるということ。それは間違いなくできた。敗戦は残念だが、下を見ることはない。
これが湘南。これが魅力。ただ勝ちたいだけなら横浜でも川崎でもいいんじゃないかな。
112748☆あん 2019/03/10 15:56 (iPhone ios12.1)
試合後 ゴール裏に挨拶に来た選手たちに
ブーイングでもベルマーレコールでもなく
湧き上がったチャント
♪ さあ行こうぜ 俺らの誇り湘南
緑と青の俺たちのすべて
何も恐れず最後まで走り抜け
突き進め ただ勝利だけを目指し
最後に踊るため 俺たちは歌うのさ
勝利をつかみとれ ともに戦おう!
いつも歌ってるチャントの歌詞が こんなに
気持ちにピッタリだと感じたのは 初めてかも
112747☆ああ 2019/03/10 15:53 (iPhone ios12.1.4)
内容が悪くても
結局勝ち切るのが
鹿島なんだよなぁ
↩TOPに戻る