過去ログ倉庫
118797☆スタ近在住 2019/06/29 23:29 (iPhone ios12.2)
女性 八宝歳
話ぶったぎるが
みんな恋するフォーチューンクッキーのベルマーレバージョン改めて見てみてみ。
凄い人らがいて今があるのかな。

笑えるって最高だね。





返信超いいね順📈超勢い

118796☆ああ 2019/06/29 23:04 (L-03K)
はい。すごいですね!
返信超いいね順📈超勢い

118795☆Qo 2019/06/29 22:46 (iPhone ios12.3.1)
論点ずらしてないけどな。浦和からで山田と杉本取るならどっちがいいかってことだけどね。論破とかはどうでもいい。
ちなみに杉本欲しいは川崎に一年行ってくすぶった時から言ってますね。セレッソ時代からストライカーセンス感じてて。
戦術馴染むまで時間かかるかかるって言えども、世界のサッカー選手って、移籍先でも能力高い人はすぐに結果だしませんかね?山崎〔漢字は許してね〕も去年すぐにはまりましたよね?
名古屋は、メンバーごっそり変わっての上位ね。明らかに能力高いの集まって良い方に出た感じ。
勿論集めればいいっては思わないので、ベースはキジェさんのサッカーだと思うし、好きだよ監督は。ただフォワードからのプレスや奪う所、奪ってから縦に早く仕掛ける所は戦術としてわかるけど、試合毎に相手の弱みに付け込むような、奪ってからどう攻めるは選手任せかなって思う。観てての話ですけど。だからたまに終了間際のコーナーのやり方とかに試合後にキジェさんがまだまだ子供とか言ったりしてんのかなと。

研究されてなのか、山崎は今年まだそこまで活躍できてない。山崎は収まりも良いけど彼1人ってのは、辛いかなと。明らかに疲れ見えるときあるもんな。で、代わりというか平行運用出来る人欲しいなって思ってての、山田欲しいって会話見て、同じ浦和だったら不遇な感じの杉本の方が欲しいって思っただけだけど。
パワープレイは言葉端折ったけど、シャドーの代わりはいるけど、山崎の代わりいない、かつ負けてる時、あと一点欲しい時にパワープレイも勿論あるでしょ?コーナー、フリーキックで背がある方が有利でしょ。そん時に山田って切り札なりますか?杉本の方が瞬発的に足出したり脅威じゃない?って話だけ。
今の山田は大分試合から離れてるし湘南のサッカー理解の前に試合感や試合体力とか厳しいと思う。特にうちのシャドーは運動量多い。
あと、秋野嫌いじゃないし、昨年のGWあけくらいからは良かったと思うし、俺も今年は期待したけど、キャンプ、練習で何があったのか、センターバックで使い始めて去年培った良さがなくなったって感じてます。
ボランチで出たルヴァンとか見たけど湘南のサッカーは奪う所から始まるとしたら、ミツキ、天馬、復活した金子に見劣りしますね。正直トシキが1番良かったけどね、いないから。で、奪うって意味ではやっぱりミツキ、金子は能力高いので、若いしどんどん伸ばして欲しい。
秋野には練習でアピールしてもらって、ミツキ、金子、秋野で回せれば天馬は、シャドーで生きるでしょ。

でも、アンチQoの方々大丈夫、杉本は湘南には来ないし、取れないから。金銭的にも。
でも、そう言った今ない能力持ってる人取らないとなかなか残留争いから抜け出すのは難しいと言いたいだけ。

ちなみにリオ前に今グランパス、当時マリノスで試合たまにしか出れてなかった前田ナオキ、水戸だった前田大然の2人を当時欲しいなって、投稿したけどそれも反応薄かったわ。今は2人活躍してるもんね。

シャドーなら、フロンターレの長谷川欲しいかな。

湘南は本当にキジェさんのお陰で若い良い選手が集まるようになったので、あと3年J1維持できれば本当に強くなると思うよ。だから絶対残留して欲しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

118794☆+アルファ 2019/06/29 22:34 (Nexus)
正直、このメンバーでたまに勝つから好きですね。
ミドルシュートも綺麗に決まるときがあるし。
信者と言われれば、確かに信者ですね。疲れたリーマンや中高年のアイドルです、ベルマーレは。
ただ、このメンバーで奇跡は起こして欲しいといつも思ってますね。ACL出場。曹監督がベルマーレでACLへ出場できなかったら無念過ぎるでしょ。なので、曹監督は来期もやってもらいたいぐらい。成長したメンバーもできるだけ、来期もこのままにしてもらいたいですね。世間とは逆に。底力を見せて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

118793☆5569 2019/06/29 22:31 (iPhone ios12.3.1)
男性 60歳
何だこのチケット
チケットが高くて買えん{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

118792☆ベルベルベル 2019/06/29 22:28 (SOV38)
男性 39歳
天気は悪いけど{emj_ip_0792}
なんだかんだ言っても、みんなで後押しして連敗ストップするしかないでしょっ{emj_ip_0794}
天気なんか関係無い{emj_ip_0794}
みんなの熱い気持ちだけ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

118791☆とり 2019/06/29 22:02 (none)
たしかに若手はチョウさんだから来たかもですね。

冷静に、チョウさんも初めから凄かったわけではありません。
ベルマーレというクラブを通して、チョウ監督が監督としても成長したのでは。
そう考えると、他に良い監督を呼ぶとかではなく、またベルマーレを通して素晴らしい監督が生まれ、クラブとしても大きく、より魅力あるクラブにしてほしいなとも思うわけです。
選手も、入れ替わりながらも成長してます。

ここ最近の勝ちなし、リーグ4連敗を考えると、そういう思いを持ってしまいます。
ベルマーレが好きだからこその意見です。

そうやって選手も、指導者も、サポーターも成長していけたらいいのではないのでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

118790☆伊蛮伐蘇 2019/06/29 21:59 (iPhone ios12.3.1)
島村さんがネット番組で言っていたけど、湘南は練習からバチバチやって、練習で怪我するリスクを受け入れているとのこと。
未月や杉岡が国際舞台で外国人にも負けない強さがあるのはその練習の成果だし、将来ACLに出た時のためだと思う。
確かに30台の選手に合わせた調整しかしないクラブもある。でも湘南の選手は若手もベテランも成長したいと思っている。湘南の練習がキツイ事は他のクラブの選手も知っているんだからそれを承知でサインしたから変えることはないと思う。
冬一のように湘南がキツイ練習をしているからこそ選んでくれる選手もいる。他のクラブと同じになれば湘南はすぐ埋もれるよ。
゙監督のもとキツイ練習をしてハードワークするからこそ湘南は一目置かれていると思う。
返信超いいね順📈超勢い

118789☆ポー 2019/06/29 21:58 (S2)
度々すいません
天皇杯、シャトルバス無しで路線バスでした。
バックスタンド、ゴール裏、入れません。
プレマッチの福島戦同様です。
ってかそんなに、お客さん、来ないんですかなー?
返信超いいね順📈超勢い

118788☆ポー 2019/06/29 21:51 (S2)
価格変動方式
でかい器で入らないチームがやるべき。
ベルマーレみたく7割入るチームは、値上げにしかないです。
おまけに連敗中、明日、埋まらないんですねー

私は週末は家族に白い目されるから、水曜日が行きやすく、ベストメンバーでないルヴァンカップや天皇杯でいい若手を探します。
返信超いいね順📈超勢い

118787☆ああ 2019/06/29 21:23 (CPH1893)
責任を取って代える、なら自分は反対
建設的でない

チョウさんやめたら冬一みたいな若手は来なくなるだろうし大きなデメリットは考えられるのに対して、メリットはあわよくばレベルのものでしかない。

そもそもここで、シーズン途中で良い監督なんて転がってると思えない
以前ここでハリルが良いとか言ってる人もいたけどうちの規模じゃ外国人監督である程度計算できる人はまず無理
てか、チョウさんの年俸レベルで皆が満足するような良い監督いるのかな?

代えるなら、もうチョウさんではクラブが成長できない、代えたら少なからず好転するというようなどん底の状態じゃないなら自分はどうかと思う

あくまで1意見です。
返信超いいね順📈超勢い

118786☆鈴人 2019/06/29 21:11 (none)
男性
Qoさん
だいぶ前からケンユー欲しいってコメントしてたけど誰にも反応されてなくて颯海さんが反応したとたん以前から考えていたばりの速さで投稿しましたが、???さんの言っている通り何故グランパス?山崎に変えて直輝?しかもパワープレイ?湘南ベルマーレってそんな戦術ですか?って疑問だらけです。
しかもみんなの大好きな秋野が…てコメントは颯海さんへの当てつけにしか聞こえませんね。以前秋野を否定的にみていたQoさんが論破された原因の選手だからですか?
論点を大きくずらして正当化させるのはやめましょうよ。ベースはキジェさんでって言ってるのに杉本使うってつまり今のプランAにそのまま杉本を入れるってことですよ?つまりペナルティエリアの内だけで仕事をすればいいってことじゃないんです。
それにデイフェンスライン下げられたらうちは逆にやりづらいでしょ。相手のディフェンスラインが上がってるところを人数かけて攻めあがるのが売りのチームなんですから。
あ!あと秋野が泥臭くって言いますがそれは石川との役割分担がしっかり行えていたから秋野と石川がお互いをカバーしあえていただけで、今の未月と組んで泥臭くやったら中盤スカスカになるし秋野の長所が消えてしまいますよ。適材適所ってことです。
ちなみに私は直輝の復帰は大賛成です!!理由は???さんのコメントと一緒です。
駄文長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

118785☆ああ 2019/06/29 21:03 (iPhone ios12.3.1)
価格変動?っていうか、高くなってそこから変動しないし。ダ・ゾーンが安定でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

118784☆きんぐ 2019/06/29 20:43 (none)
価格変動制はきついですね。

゙監督はそろそろ退任ではないでしょうか。
クラブも決断する時がきたのでは。

補強△、故障者が多いのは仕方がないでしょうが、それでは責任はだれがとるの?
ベルマーレは監督のものではなく、みんなのクラブ。
勝ちたいのは当然。

他のクラブは勇気をもって監督を変えたりしている。
変えない勇気も素晴らしいが、次のステップ、クラブの成長のためにはシーズン後では遅いのかなと思う。

まずは明日のセレッソ戦ですが。
返信超いいね順📈超勢い

118783☆颯海 2019/06/29 20:34 (SO-03K)
確かになかなか自サポで埋まらないこの現状での価格変動は知り合いも誘いづらいし足が重くなるサポーターもいそうですね…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る