過去ログ倉庫
122770☆ああ 2019/08/12 05:32 (SH-06G)
ライザップ
ライザップは経営が危ない。株式比率が筆頭の三栄さんが主体のほうが長い付き合いで安心できる。政治をスポーツに持ち込まないでくれ!日韓関係
122769☆ああ 2019/08/12 05:31 (iPhone ios12.3.1)
スタッフとコーチからも訴えられているんでしょ?退任濃厚だな
122768☆他サポ 2019/08/12 05:31 (F-04G)
モラハラ、犯罪やぞ。擁護するってなんなん。
今どきこんな昭和な指導されてきた選手たち、自分が指導者の立場になったとき、そういう指導OKっていうんやろうな。こんなひどい監督擁護するってわけわからんサポやな。
122767☆sakura 2019/08/12 05:27 (none)
スタッフ一覧を見ながら
>クラブ親会社の「ライザップ」関係者によると、同社から今年1月に出向したスタッフは精神的に追い込まれ、6月からチームを離れたという。
確かに、今年のスタッフの一覧にいる方で、クラブとはもう関係ないような形でTwitterをしている方もいる。
部外者からは実際の所はわからないが、休養して、ようやく最近になって精神的に回復してきたのかな。
精神的に追い込まれるのは、実際に自分がやられてみないと、どれだけ辛いか気づかれないと思うので、自分のペースで回復してくれたらと思う。
一度はクラブのために関わってくれたのだから、また違う所で頑張ってほしいな。
122766☆ああ 2019/08/12 05:23 (iPhone ios12.4)
なんかよくわからないけど、キジェ退任せずに済むようにサポーター声あげられませんか。何か良い方法ないかな。
なんとか続投して欲しい。
122765☆湘南のおじさん 2019/08/12 05:17 (Safari)
男性
今の若い人って言ってすみません。
言われた人(チョウさん)、言う人(社員、スタッフ、選手)がどっちが正義でどっちが悪いって話じゃないと思うんです。
双方が理解し合って、一致団結して、勝利に向かってゲット3してほしいだけなんです。
健全で優秀な企業では、パワハラでクビにはならない。配置転換や減俸、間に人が入るなどして
快方に向かうようにことをしますよね。今ある人材をどう生かすのかという観点で。
今回はそれがこじれただけだと思います。
ライザップやクラブで目撃者いっぱいるよー!クビにしてーは稚拙だと思う。
だって、チョウさんの実績で、10年前6千人がやっとこさだったのに、たくさんのサポーターは魅了され、1万人以上も楽に入るようになったのだから。
だから、これであの監督はだめだ!クビだ!は悲しすぎないかなぁ。
122764☆ベルベール 2019/08/12 05:07 (SC-03J)
山アはセレッソに断りを入れたってさぁ〜
122763☆ああ 2019/08/12 05:05 (LGT02)
何はともあれ、チョウさんのパワハラでライザップ社員がうつ病になったのなら、悪気はなくとも1人の人間の人生を狂わせた事は事実な訳だし、サポーターにとってのチョウさんと、ライザップ社員にとってのチョウさんは別人な訳で、チョウさんのパワハラで人生を狂わせたられたライザップ社員の為にもチョウさんを解任する事が、ベルマーレに科せられた罰だと思う。もしかしたら、ここに居る人達の中にもチョウさんのパワハラ受けたらうつ病になる可能性ある人居るかもしれない。パワハラを受けてない私達に、パワハラを受けた人を責める権利ないと思う。まずは被害者に寄り添う事が大事だと思う。
122762☆ああ 2019/08/12 05:04 (SO-04G)
よし歳
許容ライン ギリギリの指導かもなーとは思う事はあったけど。
122761☆ああ 2019/08/12 05:00 (SO-04G)
選手監督コーチスタッフが本気になれるは大事だしあのDVDもいい。皆誉めてたね。ただあの熱さがもしも直接サッカーにあまり関係ないクラブの人にぶつけてたなら問題になるのもしゃーないか。
122760☆ああ 2019/08/12 04:52 (iPhone ios12.4)
理由はどうあれパワハラを容認することは時代錯誤だから監督解任になっても仕方がないな。
曹さんは好きだけど、、。
122759☆ああ 2019/08/12 04:51 (iPhone ios12.3.1)
今年は何度逆境が訪れるのか…
曹さんの指導は確かに厳しいかもしれないけど、チームや選手を良くしていってるのも事実。
悪い所だけあげればどうしようもないけど指導者として一流であることは間違いないと思う。
コンプライアンスを言われればこの世の中仕方ないのかもしれないけど、続投を信じてる!
122758☆ああ 2019/08/12 04:50 (SO-04G)
「今の若い人」 でくくって批判すると良くないぞ。
122757☆ああ 2019/08/12 04:46 (Pixel)
本気のチームに本気じゃない奴が勝手に入ってきてパワハラ言ってる、と思っちゃう
イヤーDVDが話題になった時コメンテーターみんな大人が本気になれるって素晴らしい言ってたよね
絶対手のひら返ししてくるんだろうなぁ
悔しいなぁ、、、、本気のサポは
選手でも、コーチでも社員でも、サポでも、、、、、、、本気じゃない奴来るなよ!って言いたくなっちゃう
122756☆あ。 2019/08/12 04:42 (701SO)
チョウさんはベルマーレには必要不可欠な方。
野球の広島カープの緒方監督が選手に対して頬をビンタ?して厳重注意ぐらいで済んだみたいですね。
なので、チョウさんも同じように厳重注意で済んで欲しい。チョウさんの性格を考えると辞任しそうで怖いけど、でもチョウさんはケジメを付けてせめて最低でも今シーズン終了までやってくれそうな気がする。中途半端な事は嫌いそうだし、、。
とりあえず謝罪会見的なものは必要になると思うけど。
どうか重い処分だけはしないようにお願いします{emj_ip_0024}{emj_ip_0092}
↩TOPに戻る