過去ログ倉庫
124205☆辻堂53 2019/08/14 04:14 (801SH)
男性 53歳
澤田の件
と思われる記事だけど…
仮に有った事が事実だったとしても、問題になるのは、練習再開させた時に、チョウさんが何を言ったのか?
大声出したり、恫喝した
この練習休んだら、以後起用しない、する
この様に、監督の権力を利用して、選手を潰したのかどうなのか?が、パワハラかどうかの境い目じゃないかと。
判断ミスや、過失は有ったかも知れないが…
こんな事象は、スポーツの現場では起こり得る事では無いかとも思います。
パワハラ監督…
その記事を読んで来てる人達には、とても怖い監督なんだな…と、
やってたんだ。
と思わせるには充分ですか…
実は、先程の様な検証は、何らされてない事も事実です。
124204☆ああ 2019/08/14 03:53 (iPhone ios12.3.1)
ほほぅ、会社は選手の味方ではないってか?
124203☆あか■ 2019/08/14 03:49 (iPhone ios12.3.1)
本当にパワハラがあったのかは知らないけど
会社は監督の味方だから言えない
その構図がパワハラとして普通にあり得ることくらいは分かれよ
バカじゃないのか
パワハラがあろうがなかろうが、バカがパワハラについて理解する機会になることを祈る
124202☆あ。 2019/08/14 03:39 (701SO)
世界の三大テノールで有名なプラシド・ドミンゴさんがセクハラで訴えられた。
ドミンゴ氏『私が意図的に危害を加えてないということをわかってくれてる』
うーん、チョウさんはどういう発言をするのだろうか、、、。とりあえず、会見は必ずして欲しい。
124201☆浦和 2019/08/14 02:21 (iPhone ios12.4)
この掲示板は
良い話だけ記憶して
悪い話は忘れる様にしてます、
124200☆ああ 2019/08/14 02:05 (iPhone ios12.3.1)
☆ああ
☆ああ
被害者に対して気遣いの言葉も一つもないって如何なものか
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/13 08:05
被害者って誰?
ねぇ、誰??
(Pixel)
2019/08/13 08:10
息してる〜?
124199☆長崎サポ 2019/08/14 01:59 (iPhone ios12.3.1)
湘南さんの報道をみて、チームやサポーターの皆さんがとても心配です
ソースも不明瞭、事実確認もされないまま全国ネットのニュースに流すのは異常だと思います
辛い時期だと思いますが、アンチや荒らしには無視して、堂々としていてください
また試合ができる日を楽しみにしています
124198☆湘南育ち 2019/08/14 01:35 (iPhone ios12.3.1)
いいね稼ぎとか
意味あるのとか
何言ってるのかよくわかんないけど
曹貴裁さいこー!
曹貴裁湘南!
曹貴裁湘南!!
124197☆グラ男 2019/08/14 01:26 (601SO)
01:17さんへ
先ほどのグラ男です。
また湘南掲示板に書き込み申し訳ありません。
自身グラサポですが曹監督は湘南を愛していると他サポながら勝手に思い込んでいます。
湘南サポが全員曹監督続投を願っているとは思ってはいないとは思いますが続投を願っているサポは後悔がないように働きかけれる事は全てやって欲しいです。
またまた他サポが失礼しました。
124196☆しゅうとゴール 2019/08/14 01:23 (iPhone ios12.1.2)
男性
匿名って本当にベルマーレの選手なのか?
まずパワハラがあったのなら、会社のコンプライアンスに従い会社の事務局へ言うべき事だろ?
本当にパワハラにあった選手ならこの難しい時期に敢えてJリーグ委員会に訴えるだろうか?もし自分が選手だったら、社内的に対応して貰って、それでも駄目なら時期を見て委員会言うか?辞めるだろうな?俺は信じてるこの匿名って奴はベルマーレの選手じゃない事を…
124195☆湘南 2019/08/14 01:17 (SO-01G)
男性
チョウさんを守ろう!
絶対に俺達のチョウさんを辞めさせてはいけない。
あんなに湘南ベルマーレを愛して、尽力してくれる監督は他にいないし、俺はチョウさんが大好きだ!
(他のチームからもあれだけ愛されている監督が俺達の監督である事も誇らしいです)
今回は俺達がチョウさんを助ける番だと思う。
今という時に後悔がないように必ず受身ではなく、週末の鳥栖戦ではアクションをかけてチョウさんを守りましょう!
チョウキジェ 湘南!!
俺達は負けない!
124194☆太宰 2019/08/14 01:14 (Chrome)
男性 58歳
不自然
いまの報道の状況をリアルに把握できないが、当初の報知と日刊の報道には、ただごとでないものを感じる。
この掲示板で語られている謀略説が目的とは思わないけれど、「パワハラ撲滅」のためいつもその熱さを発揮していますか。
これまでの記事には、匿名で通報した方の具体的内容がない(ですよね?)
最初の記事JFA(Jリーグ)がどのようにしてパワハラの事実を知ったかの記述はなく、
「所属選手やスタッフに暴言などのパワハラを行っていた疑い」(報知)
「コーチングスタッフや選手へのコンプラアンスの問題が浮上」(日刊)
で、具体例は「複数の関係者によると…」
記憶にある過去のスポーツ界のパワハラ記事は、選手本人からの告発で、告発の目的も具体的に語られていたけど、今回は、
後追いの朝日、時事通信の記事でJFAへの匿名通報だとわかるのだけど、故に当事者なのか第三者なのかもわからない、
選手かスタッフか、過去の在籍者か今年も在籍しているのかもわからない。そういう」記述がないのはそうだけれど、
通報者が何故通報したのか、チョウ監督のどんな行為、言動を以てパワハラと感じたのかも、一切語られていない(です?)。
次から次へと新しい証言が出てきて、パワハラ認定はあっと言う間。退任、辞任は規定路線。
124193☆ああ 2019/08/14 01:11 (iPhone ios12.4)
熱血指導なだけでね
みんなそこに愛があるのは分かってる
でも怪我に繋がる事もある
これだけの結果を残した監督だから周りが何も言えない状況だったのではないかな
124192☆グラ男 2019/08/14 01:10 (601SO)
頑張れ湘(他サポ)
他サポがすいません。
自身グラサポですが昨年の残留が決まった時に曹監督が風間監督と一緒に喜んでくれた事は忘れもしません。
今の世の中、パワハラと言った者勝ちな所があると思いますがサッカーに愛情がある曹監督だからこそ他サポの残留にも一緒に喜んでくれたものと思っています。
今こそ湘南サポが一貫となって曹監督を守って下さい。
他サポが失礼しました。
124191☆垣根の 2019/08/14 01:06 (S4-KC)
女性
イギリスは飲酒運転した選手が平然と週末のリーグ戦に出場する国だから一緒にしても、、
そもそもベッカムとか20年前の話だろ
日本でも体罰とかにもう少し寛容だったし
↩TOPに戻る