過去ログ倉庫
124493☆湘南を愛する者 2019/08/14 21:39 (iPhone ios12.3.1)
変な輩が多いしjリーグ、第三者委員会の結論が出るまでこの板閉鎖でいいよ。
もはや純粋な湘南サポの意見交換ができる場ではない。
返信💬超いいね順📈勢い

124492☆ああ 2019/08/14 21:39 (HWT31)
その報道してるところ信用できる所かい?
最近もやらかしてるよ、わりと悪意に満ちたやり方で。
返信💬超いいね順📈勢い

124491☆マーレ 2019/08/14 21:36 (SOV39)
報道が、事実ならって話ですよ

他意はない

クラブと選手がどうしてもってならjリーグ案件だから裁定を待つしかないし、

社長はその方向で動いてるでしょ?

ただ医学的な証拠が残っちゃってるから、

因果関係なしってのは難しいのかなって思っただけよ。
返信💬超いいね順📈勢い

124490☆あいうえお 2019/08/14 21:35 (SO-01K)
男性
今回の件、Jリーグの対応遅くない?
リーグに所属しているチームで最近注目されている問題が起きているかもしれないのに、お盆休み明けから調査に入りますって…。少なくともリーグが進行しているんだから影響を少なくするためにも休み明けとか言ってないで早く調査して結論を出してほしい。
梅崎選手が言ってるように、こんな状況で暫く試合をしないといけない選手も気の毒だし、見ているファンも楽しめない。
返信💬超いいね順📈勢い

124489☆ああ 2019/08/14 21:33 (iPhone ios12.4)
男性
マーレさん、クラブや選手が何か隠してるってことですか?
返信💬超いいね順📈勢い


124488☆マーレ 2019/08/14 21:23 (SOV39)
事実なら隠さない方がいいってだけ

隠すから知りたくなるんであって

パワハラって当事者が騒ぐ理由と

回りが話題にしたがる理由は違うよってだけの話
返信💬超いいね順📈勢い

124487☆akato 2019/08/14 21:23 (none)
論調を変えてきたな。
この人でなしが!
返信💬超いいね順📈勢い

124486☆ああ 2019/08/14 21:20 (Chrome)
夏休みだから変な煽り多いね
反応する自体が相手に燃料投下なんでスルーで
返信💬超いいね順📈勢い

124485☆ああ 2019/08/14 21:19 (iPhone ios12.4)
男性
すまん、何がいいたいのか、よくわかりません。
返信💬超いいね順📈勢い

124484☆ああ 2019/08/14 21:19 (iPhone ios12.3.1)
徹底的に調べて欲しい。
公正な調査の結果、クラブなりチョウさんが処罰を受けるような事があったら甘んじて受け入れる。擁護や批判を今この時点で述べるべきではない。
返信💬超いいね順📈勢い

124483☆ピーナッツパン 2019/08/14 21:15 (SH-01K)
じゃあ、何の検証も総括も無しにチョウさん解任?辞任?

真実が何もサポーターやスポンサー、Jリーグファンに周知されないで良いの?

そんなんで次の監督に信頼おける?

この案件は絶対に妥協しちゃならねー。

そのためにも、サポーターとクラブが団結しなきゃならない。

現実から目を背けちゃならない。

それが、チョウさんに不利な事なら甘んじて受け入れます。

俺は信じてる。
返信💬超いいね順📈勢い

124482☆akato 2019/08/14 21:06 (none)
ネトウヨ達が、まだ煽っており
ますが、乗らない様に。
こ奴は等は人でなしです。
はい!の数さえも変えます。
返信💬超いいね順📈勢い

124481☆ああ 2019/08/14 21:04 (HWT31)
2056の方のような書き方の人かなり見るけど
あったこと前提なの?
返信💬超いいね順📈勢い

124480☆ああ 2019/08/14 21:02 (iPhone ios12.3.1)
被害者と若いってそれパワハラした事を認めるって事やからアウトやでそれ。
返信💬超いいね順📈勢い

124479☆マーレ 2019/08/14 21:01 (SOV39)
悲劇と感動と教育論
弱いチーム、資産規模で劣るチームをj1に引き上げた
元j2のクラブから、日本代表に選手を輩出した
そういう意味で、義憤というか、どうにもならない経済格差をスタイルで乗り越えようとした

というカリスマ的ヒーローが

勝つために選手に厳しい練習を求めて、
マスコミはパワハラと密告されたという悲劇がみたいだけ。

目的のためなら手段を選ばないというのは、
強いリーダーシップの象徴。
そして結果を出すための指導もとい愛情が優ってしまって
行き過ぎた行為をしたと言えば、世間は自分の興味が満たされて話題のネタができて、満足するっていう構図

これで、堂々としてれば、また張本さんとダルビッシュさんの喧嘩みたいに
勝つためなら何をしても良いのか
いや、倫理と勝ちを両立するのが教育
科学的合理的に勝ってるチームもあると、
理想的な指導者論と教育論を語って
またお得意のスポーツは人格形成であるとお得意のスポーツの素晴らしさを語って終わりです

チョウさんが、憎いのではなくチョウさんをネタにしてご自身の教育論と指導論を語りたいだけ。

マスコミとはそんなもんだから、振り回されるだけ大損。
勝ち点剥奪までしてもらえば、
何の罪もない選手がjリーグの横暴で前例のない勝ち点剥奪によって降格争いに巻き込まれたチームと
上手いこと悲劇も演出する
ここまで来れば世論も味方。
観客動員数も社会の注目度もアップして、
監督を失っても走り続けた悲劇のヒーローみたいになる。
別にチームがしっかりしてれば、監督1人の問題でマイナスになることなんかクラブに取ってひとつもないのです

また、Jもこういう事案でチームと監督を潰したら更にパワハラ等の密告が減る

監督に対してもチームに対してもそれなりの研修をして終わりのはずです。

調査結果が出るのだから、そのとき隠れるのはダメ。
皆さん堂々と気持ちよくやりましょう。
それがスポーツマンシップですし、
世間の教育論を語りたくて語りたくて大騒ぎし過ぎ。
そのために選手が精神的なダメージを受けるでなく
逆境を跳ね返すだけの精神力がほしい
こんなことで幾分バタついてるのが
チョウさん依存の、裏返しなんですよ
まぁただチョウさんはもし、監督できなくても、
評論なり何らかの仕事ないかな
あんだけ熱くて感動させられる監督はなかなかいない。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る