過去ログ倉庫
124688☆ああ 2019/08/15 12:15 (iPad)
武富にはガッカリさせられた
契約途中の帰還は裏切りでしょ
これをみてクラブもサポーターも腹くくれよ
゙貴裁復帰のめどは立たない、このままズルズルやってれば、主要選手は全員どこかへ移籍してしまう
そしたら崩壊ですよ
早く腹括って、一日も早く、選手も世間もどよめくような新監督を立てるべし!
これしか、ベルマーレ崩壊を止める手立ては無いよ
124687☆ああ 2019/08/15 12:13 (iPhone ios12.3.1)
、。
通報した?(定かではないけど)側の選手やスタッフはどんな気持ちでこの記事とか一連の報道を見てるんだろう。
私なら逆に心痛むけどな。
124686☆ああ 2019/08/15 12:12 (F-03G)
男性
18日
練習試合組まれましたね。こんな状況の中受けてくれた町田さんに感謝。
非公開なのかな?19日オフの後20日以降は未定だし・・・
124685☆ああ 2019/08/15 12:11 (SO-03K)
男性
コンプライアンス=法令遵守だから。
124684☆ああ 2019/08/15 12:08 (iPhone ios12.3.1)
1140
今回の問題は法律とかではなくコンプライアンスの問題。
簡単に言うと、法律では取り締まりはないけど一般的に悪いと思われるような事はしないようにしていきましょうね、というような事柄。
今のご時世はコンプライアンス遵守が企業として物凄く重視される。社会人なら耳障りな程色々言われてるようなことなんだけど、これを破ると本当に社会的な信用失墜しちゃう。だから、これだけ騒がれるんだよね。
124683☆おいおい 2019/08/15 12:04 (PAR-LX9)
武富自身が決めれることではないだろ
124682☆さか 2019/08/15 12:04 (SO-01K)
↓歳
何こいつ
レンタルだったんだからしゃーないべ
124681☆ああ 2019/08/15 12:04 (SCV35)
レンタルなんだから仕方がないよ。
124680☆ああ 2019/08/15 12:02 (iPhone ios12.3.1)
武富はこのピンチのときに助けずに逃げるのも自己中ですね。
124679☆ああ 2019/08/15 11:55 (iPhone ios12.3.1)
厚生労働省のパワーハラスメントの定義の中に
「社会通念に照らし、当該行為が明らかに業務上の必要性がない、又はその様態が相当でないものであること」
その要素を満たさない(パワハラではない)例として
「社会的ルールやマナーを欠いた言動・行動が見られ、再三注意してもそれが改善されない部下に対して上司が強く注意する」などが挙げられています
以前にもどなたか指摘されていましたが
セクハラと違って
被害者がパワハラと感じたら即認定ではなく
業務上の必要性があったかどうか
これがポイントみたいですね
3選手の調査には弁護士さんが当たるみたいだし
Jリーグはメディア操作や無責任な煽りに関係なく
公正に判断してくれると信じています
124678☆ああ 2019/08/15 11:52 (SOV36)
武富の曹監督の元でプレーしたいと思い、今季もう一度ベルマーレに来た自分としては
ってとこに今回の疑惑にたいして気持ち入ってると思うけどな
124677☆ああ 2019/08/15 11:51 (SM-G975F)
ほらな
取り合えずパワハラ問題は置いとくとして
チョウに指導を受けたいから湘南に来る選手沢山いるんだよ
前からチョウを代えろと言う声あったけど、その人たちはそこらへんのことを全然考えてないんだよ
現在の湘南にはチョウ指導以上のブランドを持っていないのが実情なわけ
チョウ指導以上のブランドを湘南が作り上げないと今後新しい良い選手は来てくれないよ
まぁ武富の本音はわからんけど
124676☆みどり 2019/08/15 11:50 (iPhone ios12.4)
多分、直輝をレンタルする代わりに武富を戻すという内容だったのではないかと推測。
124675☆ああ 2019/08/15 11:49 (F-03G)
男性
ミスリード
J1湘南の武富選手が浦和に復帰 パワハラ疑惑で「不安」
8/15(木) 11:41配信 共同通信
マジタイトルがふざけてる。
この記事の抜粋
この先が分からない状況のままサッカーに集中できるか、チームのために力を出し切れるか不安を覚えている
どこがパワハラ疑惑で不安なんだ!マジでいいかげんにしろ
124674☆ああ■ 2019/08/15 11:47 (iPhone ios12.3.1)
上っ面しか書けないメディアの報道には腹が立ちます。
Jを知るものはチョウ監督の優しさ知ってるはず、だがJを知らない人は薄い記事しか読まずチームへのダメージが甚大。
他サポながらチョウ監督のコメントに救われた試合があります。
頑張れ、勇者湘南!!
↩TOPに戻る