過去ログ倉庫
128130☆aaa 2019/10/01 20:01 (Chrome)
石原慎太郎だって、殴らなきゃ伝わらない愛情だってある、
って言ってるのに、
ゼロか100かの話にしてしまう。
だからチョウさんがまっクロにされる。
チョウさんが一番の被害者だよ。
128129☆ああ 2019/10/01 19:59 (iPhone ios12.4.1)
↓軽々しく言うのは勝手だけど…
真壁さんが社長に就任してから今もずっと無給で働いてくれてるのを忘れないでね。
あなたに同じ事出来ますか?
128128☆あああ 2019/10/01 19:36 (SO-03J)
パワハラ問題って何故に起こるのかと考えると、
40代以降の世代と20代世代の育ってきた環境の違いじゃないですか?って思います。
40歳位までの方ならわかると思いますけど、部活で殴られるとかけっこう普通でしたもん。
痛いし、恐いし、辞めたくなるけど、不思議と監督の事を憎いと思ったことは1度もなかったな〜。
結果を出したときは怒ったときの倍は喜んでくれるし、怪我したときは一緒に泣いてもくれた。
なんだろう?信頼関係が築けてたから?
当時の自分に真剣に怒ってくれる人がいた事は、今となってはとってもありがたかったと思ってます。
ごめんなさいね、
って話を今の20代の子達に話しても通じないのは、よ〜〜〜くわかってます笑
でもね、オジサン達はそう育ってきたんですよ。
パワハラが良くないって事も当然理解してますよ。
暴力なんて問題外!
オジサン達は今の若い子達を育てる為に、今の時代に合った育て方を一生懸命に勉強してる所です。
将来はこの育て方で成長した子達が、今度は教える立場になります。
そしたら今度はどういう時代になってるのかな?
きっとパワハラで悩む若い子達は今よりは少なくなってるでしょう。
長々と失礼しました。
128127☆ああ 2019/10/01 19:27 (606SH)
女性
結局
どうなったんですか!!
もう10月初旬ですよ!
早くしてよ〜〜(>_<)
128126☆ああ 2019/10/01 19:21 (iPhone ios12.4.1)
男性
真壁会長は自分に酔ってる感はあるよな。
ベルマーレ平塚の存続からやって来てるからクラブの功労者ではあるんだけど。
社長から会長になった時に、社長日記を水谷さんに譲るのではなく、会長日記にした時に違和感を感じた。
今更だけどね。
128125☆ああ■ 2019/10/01 18:30 (iPhone ios12.4.1)
ぶっちゃけさ、
俺はチョウサン大好きだが、
色々注目されたりして
少しいい気になってしまったというか
エスカレートしたんだと思う。
色々と。
128124☆ああ 2019/10/01 18:07 (iPad)
別にアイスボックスを蹴けって暴力をチラつかせなくても、選手の目を見て叱責すれば伝わるでしょ?ただし、チョウ監督が選手に対してそうのように接してた訳ではなく、真鍋会長の例え話だから問題。このような状況下で会長が下手な発言するとチョウ監督が誤解されかねないので注意して欲しい。
128123☆ああ 2019/10/01 17:56 (iPhone ios13.1.1)
↓
やべぇこいつ意味わかーね 笑
128122☆ピーナッツパン 2019/10/01 17:53 (SH-01K)
怒られるような事やってんなら怒られたほうがその人のためだと思うよ。
若いならなおさら、歳とると自然に怒る、叱るとかされなくなるから。
時代錯誤とかじゃない。いつの時代も当たり前です。
128121☆ああ 2019/10/01 17:47 (iPhone ios13.1.1)
やった。
真壁会長が曹監督復帰検討だって!!
128120☆サブ 2019/10/01 17:37 (iPad)
チョウ監督の進退は、本人が決めれば良い。ただし、こういう真鍋会長の発言自体が、現代ではパワハラだと言われる事に、いい加減気づいた方が良い。ベルマーレのフロントは時代錯誤の古い体質だという事が露呈してしまっていると思う
真壁会長は「どんなスポーツでもアイスボックスを蹴り上げる監督を見ないことはない」「怒る指導者がいなくなったら同好会でやればいい」とチョウ監督を支持する意向。
128119☆ああ 2019/10/01 15:44 (iPhone ios12.4.1)
男性
Jリーグ側も収めどころを探ってんじゃない?
本当はチームと本人に厳重注意くらいで済ませられる案件も新聞にすっぱ抜からちゃったし、パワハラ確定の事実も出て来ないし、さてどうすんべ?湘南も連敗してるし、下手な裁定だと訴えられかねないし。みたいなね。
不確定な情報が新聞社に漏れてる自分達の危機管理をどうにかしろって感じかな。
でも、今回の件で思ったのがキジェがいないとどうしようもないチームなんだなという事。
キジェはいついなくなる?なんて何年も言われ続けてるんだから、そこの後釜を探しておかない無能なフロントも問題だね。
128118☆ああ 2019/10/01 15:39 (iPhone ios12.2)
「大宮・高木監督、対戦して楽しい相手監督とは…?」(JBpress)
゙さんの復帰を待ってるのは
ベルマーレの関係者だけじゃないんですね!
しかも高木監督が対戦して楽しいのは
゙さんが一番、次にソリさん
最終節 松本戦は、高木監督推薦 No.1 対No.2
バチバチの監督バトル 楽しみにしてます!
128117☆きん 2019/10/01 14:24 (SOV34)
>玉ねぎ戦士さん
TM負けましたけど、悲観する内容ではなったですよ{emj_ip_0444}
逆にベテランの懸命さと試合に出られていない若手の成長を見られ、安心しました。
ベルマーレは死んでいません!
次の試合からは、残留が決まるまで、毎試合応援に行きます!喉がつぶれるまで叫び続けてやる!
128116☆ああ 2019/10/01 13:48 (iPhone ios12.2)
すっごく くだらないけど
もし「明日から゙さん復帰」ってなったら…
美容院にベルマーレの選手が慌てて駆け込んで
野田は髪を真っ黒の短髪に
杉岡はパーマを落としてリクルートカット
冬一は加入当時の丸刈りに
とか妄想しちゃった
゙さーん、早く帰って来て!
↩TOPに戻る