過去ログ倉庫
129444☆サン  2019/10/05 09:16 (iPhone ios12.2)
男性
監督続投
監督の進退は
監督と選手との信頼関係次第
ほとんどの選手は監督を信頼してんだから
フロントも続投を容認した
サポーターは明日の勝利を願うのみ
返信超いいね順📈超勢い

129443☆あああ 2019/10/05 09:15 (iPhone ios13.1.2)
8:51さんへ
権力を傘に弱いもの虐めをする者とどちらが卑怯者でしょうか?私も団塊の世代ですが時代によって人間のあり方なんて変わってないと思う。それよりも調査報告書を読み取ることができましたか。読解力不足かな。
返信超いいね順📈超勢い

129442☆ああ 2019/10/05 09:14 (iPhone ios12.4.1)
男性
昭和の人間さんへ
あなたは、「ダメなやつにダメ」と言って、そこからどう指導に結びつくとお思いですか?
人格を否定された人間が、人格を否定した人間の言うことを、真摯に受け入れるとお思いですか?
もし、あなたが人格を否定された側の人間だったらどうですか?想像してみてください。
このことは、令和も昭和も関係ないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

129441☆鈴木 2019/10/05 09:13 (SO-01K)
監督を辞めさせたらスポンサーが離れる、
スポンサーが離れたらクラブが消滅するかもしれない、
だから監督には続投してもらわなきゃいけない。

言ってることがおかしいことに気がつかないのなら、
あんたも洗脳されてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

129440☆ああ 2019/10/05 09:09 (SH-04H)
女性 35歳
パワハラ
監督は辞めるべきと思います。被害者は精神的に追い詰められているのにも関わらず、謝罪して許される事ではないと思います。被害者は、今でも苦しんでいると思います。
パワハラって治らないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

129439☆ああ 2019/10/05 09:07 (SO-01K)
08:51
昭和とか関係なしにやばいな

時代のせいにするなよ
返信超いいね順📈超勢い

129438☆ああ 2019/10/05 09:02 (iPhone ios12.4.1)
8:51さん
ダメな者にダメと言っていたわけでは無いので、もう一度調書を読み直した方がいいですよ。
私も古い昭和な時代を過ごしましたが、指導者は人格者でしたし今でも恩師と慕っています。貴方がどんな惨めな人生を送ったか知れませんが、一括りに昔の指導者を卑下しないでいただきたい。
返信超いいね順📈超勢い

129437☆ああ 2019/10/05 09:00 (iPhone ios12.4.1)
今は何を書いても叩かれるだけ。
湘南サポのみんな、明日スタジアムで会おう!
返信超いいね順📈超勢い

129436☆ああ 2019/10/05 08:59 (iPhone ios12.4.1)
チョウさんの恐怖政治はもう終わり!

恐怖で支配したとしても3流を2流に引き上げられるかも知れないが、1流にはなれない。

ここはクラブの品格を保つ分岐点。

チョウさんの続投反対。
返信超いいね順📈超勢い

129435☆ああ 2019/10/05 08:57 (iPhone ios10.3.4)
08:51
時代は変わり続けます
適応できなければ排除されるだけです
今まではパワハラに耐えられない方が排除されまして
今度はパワハラする方が排除されるだけです
今は弱っちい?違いますね
気付いてないようだけど、今の時代の道義に適応できない、あなたは今弱者の側ですよ
ルールも把握できず、狼狽えるだけ
返信超いいね順📈超勢い

129434☆ホワイト 2019/10/05 08:54 (iPhone ios12.1.3)
うん
(601SO)
2019/10/05 08:51

うわぁ、、、
返信超いいね順📈超勢い

129433☆ホワイト 2019/10/05 08:52 (iPhone ios12.1.3)
ベルベルベールさん
すみません、少し熱くなりました。
確かにチームの印象については言及してましたね。すみません。

そうですね。自分も、そのような形で落としどころを探して然るべき対応をして欲しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

129432☆ああ 2019/10/05 08:52 (iPhone ios10.3.4)
みんなで続投を表明ってのもまた違う気がする
まずキジェ監督が続投したいかどうかだろ
返信超いいね順📈超勢い

129431☆ああ 2019/10/05 08:51 (iPhone ios12.4.1)
チョウさん、もう無理だわ。
返信超いいね順📈超勢い

129430☆個人的な見解ですが、 2019/10/05 08:51 (601SO)
私は昭和の人間なので
今は時代がどうのこうのと言うのは勿論分かった上ですが、
調書にさらされているチョウさんの言動ごときは"屁でもねー"と言うのが本音で、
湘南ベルマーレの将来も勿論そうですが、本当に日本人は骨抜きになってしまったなと、日本という国そのものの将来を憂うばかりです。
この今時の弱っちい日本の風潮は本当に正しいのだろうか、と。
「そんなのダメに決まってるでしょ。当たり前でしょ。」と言われて簡単に排除されてしまう私のような古い考え方の人間は、途方にくれてしまいます。
極論を言えば、人格否定はダメっていうけど、本当にダメなの?なぜ?どうしてだめなの?ダメなやつにダメとは言えないのですか?
勿論チョウ監督は本心から人格否定なんてしていないというのは、Jリーグの弁護士チームが行った数々の"推測"よりも推測するのは容易でしょう。
発破かけてるだけだというのは昭和の人間なら誰でも理解するでしょう。
本当にイビツな世の中になったもんです。
多少のやり過ぎや言い過ぎがあるにせよ、大勢の人が見ている中で堂々と行っている監督の指導に対し、匿名の歪んだ告げ口(しかも、Jリーグのみならず新聞社にも行っていることから、監督を陥れようとする悪意が最初からある)というと手段で対抗する。今はそれが正しい手段なのでしょう。
でも、私の中ではただの卑怯者でしかないです。面と向かって反論できない弱虫です。論破出来ずに負けた敗因を己のなかに見出だせない愚か者です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る