過去ログ倉庫
129384☆ホワイト 2019/10/05 07:42 (iPhone ios12.1.3)
↓ベルベルベールさん
「再起を望む」って言っても湘南で監督を続けてくださいって事じゃ無いでしょ。
そもそもここまで悪質なパワハラの具体的な事象が明るみに出てる時点で、続投はあり得ない。
湘南=パワハラ容認チームとなってしまうからね。
村井チェアマンは、ある程度厳しい口調で指導するのは萎縮してはいけないと言ってるだけで、「パワハラや人格否定は到底許される行為では無い」と言っている。
残念ながら、チョウさんがしていた行為はモチベーションを高めて指導する方法ではないけど。
129383☆ああ 2019/10/05 07:37 (SCV36)
チョウさん、内通者探しでスタッフを疑う。
こんな人間が監督続投できるわけないだろう。
本当に擁護している人間は一般常識なさすぎる!
129382☆ああ 2019/10/05 07:37 (iPhone ios12.4.1)
パワハラがあった以上今のご時世が許してくれません。残念だけど今は現場で仕事するなんて有り得ないでしょ!時間を得て反省し、また築きあげて下さい。
129381☆ああ 2019/10/05 07:35 (iPhone ios13.1.2)
武富の骨折わからないメディカル雇うチームだからな。
同情する。
129380☆ああ■ 2019/10/05 07:35 (iPad)
自分も数字の世界で仕事してるのでベルベルさんを支持ですね。
ほぼ同意見。
129379☆ああ■ 2019/10/05 07:31 (iPhone ios12.4.1)
ベルベルベールさん
賛成{emj_ip_0137}♂
129378☆ベルベルベール 2019/10/05 07:30 (SOV35)
男性 33歳
パワハラ
まず前提としてパワハラが容認されるべきことでないのは明らかです。
ただ、Jリーグがけん責、罰金200万円、5試合の資格停止と言う処分を出して、チェアマンは再起を望むと言っている。それはパワハラはNGだが、チョウ監督のようなモチベーションを高めてチームをまとめあげる指導法を評価している証拠です。厳罰でプロスポーツ界の指導者が萎縮してしまうことを懸念しての処分かなと思います。
そのメッセージを無視してパワハラだから即解雇だとかクラブを潰せと言うご意見はかなり近視眼的と考えます。フロントもプロスポーツ界全体のことを考慮した判断が求められます。
プロの世界は育成年代とかアマチュアスポーツとは異なる世界であり、指導法も同じではないでしょう。それを皆さんが経験した部活とか会社と同じ物差しで語るのは少しずれていると思います。
長文失礼しました
129377☆ああ 2019/10/05 07:30 (iPhone ios13.1.2)
1万切った?
129376☆ああ 2019/10/05 07:28 (iPhone ios12.4.1)
07:25
会社とかでもそうだが、パワハラの加害者というのは全員に対して同じようにパワハラをする訳じゃない。
たいてい、ターゲットになる人とそうじゃない人がいる。
心酔者にとってはパワハラじゃなくて厳しい指導と思える程度の接し方で、被害達には一線を越えた厳しさだったんじゃないかな。
129375☆ああ 2019/10/05 07:26 (iPhone ios12.4.1)
チョウさんには去ってもらおう。
129374☆あり 2019/10/05 07:25 (SH-01L)
男性
ただ、心酔者と被害者の差はなんなんだ?受け取る側のメンタルの問題か?
129373☆ああ 2019/10/05 07:20 (HWT31)
男性
続投は無しが当然だけど
裁定の甘さ
解任しないクラブの強気とも取れる姿勢とスポンサーの表明
反撃に値する何か(選手スタッフ含めて)を持ってるのかね?
普通に考えたらこのやり方は自分で存在意義を否定してるけど
大好きなチームだからもう何も無ければ常識ある行動してくれ
無くなるのだけは勘弁
129372☆ああ■ 2019/10/05 07:17 (iPhone ios12.4.1)
けどチョウさんの指導されたくて戻ってきてる選手は本当に昔から天才なんだろーな!
129371☆湘南命 2019/10/05 07:16 (SCV35)
賛否両論はあるけど
まずは明日は湘南に関わる
すべての人
そしてベルマーレファミリー
の気持ちを込めて
魂を込めて応援しましょう
129370☆ああ■ 2019/10/05 07:14 (iPhone ios12.4.1)
本当にヤバイ思考回路の人が多くて
震える。
釣りじゃないよね?
↩TOPに戻る