過去ログ倉庫
131537☆ああ■ 2019/10/08 21:56 (iPhone ios12.4.1)
終わりという名の始まり
131536☆ああ 2019/10/08 21:54 (F-03G)
男性
HAN-KUN
全てのベルマーレを愛する皆様へ、HAN-KUNからの熱いメッセージです。
131535☆ああ 2019/10/08 21:54 (HWT31)
男性
どうした
ベルベルがまともな事を書いてる
131534☆のこのこ 2019/10/08 21:53 (iPhone ios11.2.6)
自分の友人にも鬱になって、ベルマーレを辞めた人がおり、話を聞いて知ってたので、なんとも言えない気持ちです。
友人からは、監督に従わないと監督だけでなく監督に従うスタッフたちからもパワハラなどを受けて、本当に辛かった。
友人はその時期本当に精神的におかしくなり、奥さんも泣いていて相談に乗ったこともある。
もっと詳細なエピソードも聞いたけど、聞いていて本当にこちらも辛かった。
誰の責任とかは置いといて、そういう実例を知ってる身としては、今回の騒動をキッカケにしてでも、まずは理不尽な苦しみを受けて人生が狂ってしまう人が減ると良いなと感じます。
131533☆ああ 2019/10/08 21:52 (SO-03K)
残念ですがこの選択しかなかったしベストと思います。時間は掛かりますがあたらしい指揮官のもといままでと違ったチームに一段、二段 それ以上にステップアップしこの悔しさはらしてください。
他サポですが見守っています。
頑張れベルマーレ
131532☆ああ 2019/10/08 21:49 (SHV42)
他サポだけど
残念だったね
まあ、でもこの事案が出た時から、問題が大きくなるにせよ、沈静化するにせよ、
チョウさんの事だから責任取って辞任するだろうなって、なんとなく思ってたわ
問題発覚から日を追う毎にチームも勢い失くしちゃって、取り敢えずの裁定も下ったし、これから巻き返しってタイミングなのに...
せめて立て直してから、とも思うけど...
良くも悪くも、愚直なやり方しか出来ないチョウさんらしい決断なのかなと
チョウさんへの感謝は、チームの奮起で表して行かないとね
131531☆ベルベル■ ■ 2019/10/08 21:48 (SOV39)
ポエムやドラマやビリーフやフィロソフィーやスタイルなしに
サッカーを語る方がむしろ難しいのではないかな?
特にベルマーレのサッカーはね!
長文は反省するが
131530☆べる 2019/10/08 21:46 (iPhone ios12.3.1)
ベルベル、今までありがとうな。
131529☆ああ 2019/10/08 21:41 (LGT02)
チョウさん無き今。我々は新たなリーダーを求めている。
そう、アーセン・ベンゲルを。
131528☆ああ 2019/10/08 21:41 (iPhone ios12.4.1)
男性
悦に浸ってるポエマー湧きすぎwww
131527☆さいたま市の近くに住んでる平塚出身 2019/10/08 21:34 (iPhone ios12.4.1)
男性 35歳
これから
ベルマーレを強くしてありがとう曹監督。
オレはアナタのおかげで、湘南というチームを近くの浦和サポにも自慢できるようになりました!
きっと、皆さんは言いたいことがたくさん…あると思います。
ただ、このままじゃ降格、J2は避けられませんよ。。次の相手は横浜Fマリノス。テッペン獲るために勢い乗ってるチームだよ。
でもオレは見たんだ!この目で!
そのマリノスを蹴落として、ウチが一年前はチャンピオンになった姿を!
どんな勝ち方でもイイ!次勝てばサポーターにも希望が生まれる!
アウェイとか関係ねぇ!まず一つ勝つために全力で、サポートしましょう◎
イイ意味で選手が吹っ切れる事を期待しています!
131526☆ああ 2019/10/08 21:30 (iPhone ios13.1.1)
今年はイヤーDVD無しかな?
うちのフロントはこの事も金にして発売するのかな
131525☆ああ 2019/10/08 21:30 (iPhone ios13.1.1)
今年はイヤーDVD無しかな?
うちのフロントはこの事も金にして発売するのかな
131524☆ベルベル■ ■ 2019/10/08 21:29 (SOV39)
事実と意見
近年の湘南でチョウさんは一番結果を残した監督だった
その事実を素直に称賛したい。
湘南ベルマーレでパワハラという事案が起こった
その事実は素直に反省しないといけない。
選手は監督がいなくなってから勝てていない
その事実に率直に向き合って努力してほしい
jリーグが下した処分は謹慎で、
チョウさんの指導者としての再起を望んでいる
「今」チョウさんの再起の場所が湘南でなかっただけ
これまでチョウさんが
湘南にもたらしてもらった
無形有形の多くの果実に感謝しよう
湘南スタイルはその最たるものだと思う
チョウさんは湘南に育ててもらったと言っていたが
同時にチョウさんに湘南も育ててもらった
育ててもらった選手がいることも忘れてはならない
チョウさんがいなければ今の湘南はない
その事実を忘れて短絡的に
心ない言動をする人間が多すぎる
海外に目を向けてみると
100年続くクラブは、100年の歴史の中で
社会との戦いがあった
社会主義と戦い、戦争の中で選手がいなくなり、
軍事政権下でクラブの名前の変更を余儀なくされ
それでもスポーツの素晴らしさを伝え歴史に刻んできた
もうチョウ湘南は今、一つの歴史であり、
今、思い出の中にしかないものだけれど、
ルヴァン優勝の感動や、誤審からの逆転勝利。
チョウ湘南が残した不屈の精神やサッカーのコメントや試合へ向き合い方、夢と情熱は永遠に湘南サポーターの
心に刻まれた!
湘南サポーターがチョウキジェの名前を忘れることは永久にない!本当に本当に!ありがとう、チョウさん!
グラウンドのなかではどこまでもの
夢と感動と可能性が広がっていることを
もう一度思いだそう。
監督に対して色々な想いがある。けれど
湘南ベルマーレがベルマーレであるために、
強くなる事が最大の恩返しで、
もしチョウさんを慕う選手がいるならば
常にチョウさんと共に創り上げた湘南スタイルを
もう一度ピッチで体現してほしい
社会の風や雨がどんなに強くとも
社会に何を言われようとも
ピッチの上はいつも自由で、広く大きく
誰にも平等で、常に可能性と未知なる未来に溢れている
サポーターは湘南の未来を切り拓く選手や、
すべてのベルマーレに関わる人々を、
いつも太陽のように温かく応援してます!
この経験が肥やしになる日まで
走り続けてほしい
ベルマーレと湘南スタイルよ、永遠なれ!
131523☆ベルベル■ ■ 2019/10/08 21:29 (SOV39)
事実と意見
近年の湘南でチョウさんは一番結果を残した監督だった
その事実を素直に称賛したい。
湘南ベルマーレでパワハラという事案が起こった
その事実は素直に反省しないといけない。
選手は監督がいなくなってから勝てていない
その事実に率直に向き合って努力してほしい
jリーグが下した処分は謹慎で、
チョウさんの指導者としての再起を望んでいる
「今」チョウさんの再起の場所が湘南でなかっただけ
これまでチョウさんが
湘南にもたらしてもらった
無形有形の多くの果実に感謝しよう
湘南スタイルはその最たるものだと思う
チョウさんは湘南に育ててもらったと言っていたが
同時にチョウさんに湘南も育ててもらった
育ててもらった選手がいることも忘れてはならない
チョウさんがいなければ今の湘南はない
その事実を忘れて短絡的に
心ない言動をする人間が多すぎる
海外に目を向けてみると
100年続くクラブは、100年の歴史の中で
社会との戦いがあった
社会主義と戦い、戦争の中で選手がいなくなり、
軍事政権下でクラブの名前の変更を余儀なくされ
それでもスポーツの素晴らしさを伝え歴史に刻んできた
もうチョウ湘南は今、一つの歴史であり、
今、思い出の中にしかないものだけれど、
ルヴァン優勝の感動や、誤審からの逆転勝利。
チョウ湘南が残した不屈の精神やサッカーのコメントや試合へ向き合い方、夢と情熱は永遠に湘南サポーターの
心に刻まれた!
湘南サポーターがチョウキジェの名前を忘れることは永久にない!本当に本当に!ありがとう、チョウさん!
グラウンドのなかではどこまでもの
夢と感動と可能性が広がっていることを
もう一度思いだそう。
監督に対して色々な想いがある。けれど
湘南ベルマーレがベルマーレであるために、
強くなる事が最大の恩返しで、
もしチョウさんを慕う選手がいるならば
常にチョウさんと共に創り上げた湘南スタイルを
もう一度ピッチで体現してほしい
社会の風や雨がどんなに強くとも
社会に何を言われようとも
ピッチの上はいつも自由で、広く大きく
誰にも平等で、常に可能性と未知なる未来に溢れている
サポーターは湘南の未来を切り拓く選手や、
すべてのベルマーレに関わる人々を、
いつも太陽のように温かく応援してます!
この経験が肥やしになる日まで
走り続けてほしい
ベルマーレと湘南スタイルよ、永遠なれ!
↩TOPに戻る