過去ログ倉庫
131617☆ごて 2019/10/09 00:48 (SO-04J)
00:00とは、似て非なるのかな
自分の家族が被害者でも同じ事が言えるのか…の声は多数拝見したが、
自分の家族が加害者でも一切を否定するのか…と問いたい

擁護している人の多くの声はこれだと思う
パワハラは悪いことと分かってるけど、理由があったんだって信じるし
例え間違ったとしても、性根の腐った悪党とは思わない
客観的には真っ黒でも家族位は信じてあげたい

まぁ、とにかく結論は出た

正直、こんな辞め方になって少なくとも日本での現場復帰は無理でしょ

不毛な議論はもう終わろうよ
返信超いいね順📈超勢い

131616☆わっはは 2019/10/09 00:48 (iPhone ios12.4.1)
朝日新聞の有料記事がきになるが高くて登録できないもどかしさ
返信超いいね順📈超勢い

131615☆ああ 2019/10/09 00:46 (iPhone ios10.3.4)
長文失礼
俺も高校時代、体育教師であり部活の顧問からパワハラを受けてました
パワハラはスポーツにつきものだと言っている人たちこそ、所詮イメージで語ってるにすぎません
俺に言わせれば、言われるほうにも何か原因があるんだろう、という思い込みを前提に置いてるのがまず間違いです
俺の場合も具体的に何かやらかしたわけではありませんでした
目をつけられたら、とにかく集中攻撃です
全く発言権を与えられなかった
発声した途端、机を平手で叩きつけ、大声で怒鳴られるのです
事実と違うから説明しようとしても、その内容なんて聞く気もないんです
声が出た瞬間、ブチ切れられてあらゆる角度で罵倒される

「お前みたいなやつは絶対成功できないよ」
こう、その教師に言われたことを未だに覚えてます、呪いみたいに頭の中にへばり付いてます
そして体育教師に罵倒され、こき使われる俺を見た同級生が、たぶん何も考えずに言ってしまったのでしょう
「堕ちたな、お前」
俺自身は何も変わっていなかったのに、罵倒されてたから堕ちた、落ちぶれたと蔑視されたのです

人って自分たちで思ってるより相当頭悪いと思うんですよ
空気を読め!とか言って、結局目の前のパワーバランスに乗っかってるだけ
そんなんで自分の立場を確立した気になっちゃう、おバカな生き物なんです
何が言いたいかというとね、パワハラの本当の苦痛というのは、ただ怒鳴られたとかそんなことだけではなく、人と人の付き合いにも影響するのが恐ろしいところなんですよ
舐められる、距離を置かれる、本当に惨めな思いをさせられます

結局自分の卒業と同時に、その教師の体罰が明るみに出て、知的障害者を扱う養護学校に飛ばされたそうです
俺は平成生まれです
そのパワハラに卒業まで耐えましたが、罵倒されていた時間は役に立たないゴミです
社会人になった今も感謝したくなることはありません
これがリアルです
返信超いいね順📈超勢い

131614☆ああ 2019/10/09 00:39 (iPhone ios13.1.2)
00:36
人生で1回も何かを見て見ぬふりした事ないんだろなー。
返信超いいね順📈超勢い

131613☆ああ 2019/10/09 00:36 (iPhone ios12.4.1)
見て見ぬふりしていた選手も黙りなんだな。
返信超いいね順📈超勢い

131612☆ああ 2019/10/09 00:32 (iPhone ios13.1.2)
尹晶煥は合うと思うけど、年俸が高い。
返信超いいね順📈超勢い

131611☆ああ 2019/10/09 00:30 (iPhone ios13.1.2)
シーズン終わりまで暫定で耐えて、徳島の監督は。
返信超いいね順📈超勢い

131610☆ああ 2019/10/09 00:30 (iPhone ios13.1.2)
実は本当にエスナイデルは適任なのでは。

フリーでハイラインハイプレスのスタイル。

返信超いいね順📈超勢い

131609☆てか 2019/10/09 00:30 (PAR-LX9)
パワハラギリギリでなく、
あっさりギリギリセーフのライン越えとるからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

131608☆ああ 2019/10/09 00:28 (arrowsM04)
新監督
田坂はどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

131607☆ああ 2019/10/09 00:24 (iPhone ios12.4.1)
凄く不思議に思うのは、ベルマーレが好きでサポーターをしてたのなら゙さんの指導はパワハラギリギリだったと想像つくと思うのに、それでも強く勝てるチームを優先してしてしまった不器用すぎる我らが監督の゙さんを、本当の゙さんはこんなにもブラックなのか!とか、驚いているのだろうかと?何を見ていたのだろか?
返信超いいね順📈超勢い

131606☆もう 2019/10/09 00:21 (SO-03L)
選手、スタッフの中では、報告書に指摘されたことが誰のことなかのかほとんどわかるだろうし、誰が言ったのかなんてことも話しているだろうから、気持ちの切り替えなんて簡単にはできないだろう。
試合間隔が空いてしまうのも纏まりを難しくする要因になる。新監督を探すのに好都合のように思えるが、そんなに余裕がないのが現実。それまでチームをしっかりょ纏めるのは誰なのか?不安でならない。
返信超いいね順📈超勢い

131605☆っgfghっg 2019/10/09 00:18 (601SO)
名波か石井
返信超いいね順📈超勢い

131604☆JJ 2019/10/09 00:14 (iPhone ios13.1.2)
35歳
セルジオ
you tubeで語ってくれています。
早く見てください、また消されるかも、、。
返信超いいね順📈超勢い

131603☆いい 2019/10/09 00:12 (ASUS_X00DDA)
男性
しかし現実的に今から新監督を探すとして、大きくスタイルを変えることなく引き継げる人ってだれだろう?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る