過去ログ倉庫
132338☆あお  2019/10/13 20:59 (iPhone ios12.4.1)
システムは違えど、守備はフロンターレを見習ってほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

132337☆ラグビー 2019/10/13 20:49 (SH-01K)
ルール分からないけど引き込まれますね!

去年の今頃からの天国から地獄...
ドラマでの言葉「乗り越えられる試練しか与えられない」(違ったらごめんなさい)なのかな...と思って、これからの全試合、スタジアムに向かって少しでも後押し出来るように私も頑張ります!
明るい未来に向かって、皆で乗り越えて行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

132336☆ああ 2019/10/13 20:49 (iPhone ios12.4.2)
☆ベルベル■ ■
パワハラは当事者同士の問題なのに筋違いもいいところ
(SOV39)
2019/10/13 08:04

☆ベルベル■ ■
パワハラはチーム全体の責任
(SOV39)
2019/10/13 20:34

当事者の問題なのか、チーム全体の責任なのか、どっちなの??大事なところをコロコロ変えないで意見に一貫性をもってくれよ。

当事者だけの問題なら、ベルベルには関係ないし、全体の問題なら、チョウ監督を許さないっていうサポーターが全体の一部いても仕方ないだろ。考え方なんて人それぞれなんだから自分と違う意見を持つ人を低く見るなよ。
返信超いいね順📈超勢い

132335☆あい 2019/10/13 20:47 (SC-02K)
男性 50歳
たまがったさんへ
平塚のユニディで、
一輪車深型(5038円税込)、
スコップ(2618円税込)
買いました。
やっぱり、一輪車が活躍するんですね?
返信超いいね順📈超勢い

132334☆ああ 2019/10/13 20:38 (SC-03K)
ラグビー見て(笑)ルールわからないのに引き込まれますね(笑)ベルマーレと同じ匂いがします!!ラグビー日本代表の選手が、今のベルマーレに入ったら勝てそう(笑)
返信超いいね順📈超勢い

132333☆ベルベル   2019/10/13 20:34 (SOV39)
調査報告書を読みましょうよ
パワハラはチーム全体の責任であると同時に
再起を願う、そう記載もチェアマンの言葉もありました

一貫性云々の前に、
パワハラで監督を永久追放しろなんて
プロスポーツ業界にはありません

罪を一生背負え
被害者感情を差し置いても、暴行罪の「疑い」で、
監督を罪人扱い
馬鹿げていると思います

一部のサポーターが常識も恩義も、人間性も社会性客観性も、法的知識もへったくれもない
心ない自分の感情と主観を押さえられない子供じみた言動がチームのイメージを更に損なうことにならないか
残念であり、心配です
返信超いいね順📈超勢い

132332☆ああ 2019/10/13 20:26 (iPhone ios12.4.2)
ベルベルって人はいつも上から目線で、日本語力を向上させろとか言うけど、ベルベルの前々からの文章を通して見ると、だいぶ支離滅裂なことを言っていたり、考え方に一貫性がなかったり、句読点の使い方がメチャクチャだと思うのは俺だけ?

まず、みんなからのアドバイス通り、投稿を控えることはできないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

132331☆ああ 2019/10/13 20:22 (SC-03K)
とりあえず、ラグビー見て下さい(笑)この肉弾戦!!球際の激しさ、攻守の切り替え、湘南スタイルの原点じゃないですか!!
返信超いいね順📈超勢い

132330☆ベルベル   2019/10/13 20:15 (SOV39)
調査報告書を読んでから発言しましょう
監督追放派は
調査報告書に出てくる以上の事実がないなら
Jリーグの対応に則った対応や言動ををしましょうや

監督バッシングが度を超えてるように感じますし
パワハラはチーム全体の責任です

監督追放派は
自身が社会性や倫理観の皆無な言動をしている
現実を直視しましょう

新しい事実がない以上
パワハラ問題はこれ以上の進展はないことは
わかりきっているはず

一部のjリーグサポーターが調査報告書を全文読まないで
無意味な議論をしていることについて
弊クラブの一部サポーターの社会性のなさ、倫理観のなさ、人格の破綻っぷりが非情に残念でなりません
クラカンで調査報告書に書いてある以下のレベルの低い感情論を
聞かされるのは慚愧に耐えません

一部サポーターの日本語力の向上と、倫理観、人間性の向上を求めます。

一度間違いを犯したら、一生そういう目で見られる?
論理性でなく人間性でものを判断する?
よく分からないですが人格者がサッカー上手いわけではない
これまで犯罪をおかさずに来た人がこれから犯罪をしないとは言い切れない
根底では当たり前お思っていても、それを口にした時点で、ただの主観的な差別主義者ですな笑
だから何なんですか?
返信超いいね順📈超勢い

132329☆ああ 2019/10/13 19:57 (iPhone ios12.2)
今日はBMWスタジアムで練習できたんですね!

スタッフは明日からの手配で大変だろうけど
選手たちは何の不安もない明るい顔で
トレーニングに集中してる

本当にすごいクラブだと思います
返信超いいね順📈超勢い

132328☆あああ 2019/10/13 18:57 (ANE-LX2J)
わざわざって、自分のこと?
生粋の湘南サポだから、次戦に切り替えようって言ってるんですか。
返信超いいね順📈超勢い

132327☆ああ  2019/10/13 18:32 (arrowsM04)
わざわざ、ベルマーレの板に言いに来ることかな。

ご足労。
返信超いいね順📈超勢い

132326☆あああ 2019/10/13 18:14 (ANE-LX2J)
まだパワハラの話してるの?
そろそろ次戦に切り替えて行こうよ。
返信超いいね順📈超勢い

132325☆ああ 2019/10/13 18:13 (iPhone ios11.1.2)
もう十分裁きを受けた、というのは身内、擁護派は思っても言ってはいけない。ただ世間の反感を買うだけです。そんな小学生でもわかる理屈を言わせないでくれよ。
返信超いいね順📈超勢い

132324☆尾崎 2019/10/13 17:53 (iPad)
確かに、チョウ前監督の全てが悪い人間だったということはない。
ただし、彼が犯した罪に関しては下の人の言う通りで、処分を受け入れて謝罪し、辞任したあとも、その罪は続いていく。

例えば暴行罪や窃盗罪のような犯罪をした人がいるとする。
懲役何年という期間、真面目に働いて心から反省して釈放されたとしよう。
それでも、社会復帰したら、「また何かしでかさないか怖い」という印象は多少なりとも持たれるし、警戒もされるだろう。

程度は違うが、ベルベルのイエローだって同じこと。2度荒らし行為をしたという事実で、ベルベルがどれだけ良い人でも、目に見えるペナルティがある以上、「アイツは荒らしだ」という、レッテルを貼られ続けてしまうわけだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る