過去ログ倉庫
142798☆ああ 2020/02/08 16:57 (iPhone ios13.3)
今季の2トップはタリクを軸に初めは石原で行くと思われる

そして岩崎と大橋が覚醒してきたら今年で36歳の石原に変わるか2人で2トップを独占するかとみた

指宿は切り札として途中から、もしくは相手との相性でスタメン、かな

1stタリク
・ポストプレー:○
・得点能力:◎
・ヘディング:○
・将来性:△
・長所:ハードワークと決定力


2nd石原直樹
・ポストプレー:◎
・得点能力:○
・ヘディング:○
・将来性:△
・長所:高い身体能力やハードワーク

2nd大橋祐紀
・ポストプレー:△
・得点能力:○
・ヘディング:○
・将来性:◎
・長所:ストライカーとしての嗅覚

2nd岩崎悠人
・ポストプレー:△
・得点能力:△
・ヘディング:△
・将来性:◎
・長所:スピードやスプリント能力

3rd指宿洋史
・ポストプレー:○
・得点能力:△
・ヘディング:◎
・将来性:△
・長所: フィジカルドリブルからのシュート
返信超いいね順📈超勢い

142797☆ベルマーレン平塚  2020/02/08 16:45 (701SO)
うちのサッカーは確かにCFに高さのある選手を使ってたので、今年のサッカーは去年とは変えるんだろうな。まあ沢山の中盤の選手、パスの出せる選手を獲得した感があるので、FWもポジショニング、飛び出しの上手い選手を多く獲得したのかなと。

去年の山アは高さあってボール収めてくれて、湘南スタイルにとても貢献してくれたけど、意外と頭で奪ったゴールはほとんど無かった気がする。高さないけど、FWがボールを上手く収めてくれるのなら去年と同様、いやそれ以上の成長した新生湘南スタイルを見せてくれると思います{emj_ip_0794}それを完成させるのが早く出来るのであれば、中位から上位を目指せるはず{emj_ip_0794}敏さんよろしくお願いします{emj_ip_0794}

入れ替え戦で残ったチームの次の年はあまり良くない成績なのが、データで残ってしまっているので覆してください。
返信超いいね順📈超勢い

142796☆ベルマーレン平塚  2020/02/08 16:26 (701SO)
ウェリントンのボタフォゴは本田圭佑が移籍したボタフォゴではないんですよね、本田のボタフォゴはブラジル1部リーグ。ウェリントンのボタフォゴはブラジル3部。年俸とか高いのかな?でも父親が病気?とかでブラジル帰ったとかだったような。ウェリントン、ブラジルで頑張ってね{emj_ip_0794}地球の裏側から応援してます{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

142795☆aqui 2020/02/08 15:51 (ANE-LX2J)
小川さりげなくPK外すなよ
返信超いいね順📈超勢い

142794☆ああ  2020/02/08 15:31 (iPhone ios13.3.1)
慶治朗!
返信超いいね順📈超勢い

142793☆ああ 2020/02/08 15:20 (iPhone ios13.3)
慶治朗!
返信超いいね順📈超勢い

142792☆ああ 2020/02/08 13:58 (iPhone ios13.3)
ウェリントンはボタフォゴか
返信超いいね順📈超勢い

142791☆ああ  2020/02/08 12:52 (iPhone ios13.3)
化けろ大橋!持ってるものはすごいものごある。大怪我乗り越えた今シーズンの大ブレイクに期待してるよ!
返信超いいね順📈超勢い

142790☆ああ 2020/02/08 12:38 (iPhone ios13.3)
大学時代の大橋の記事を読んで欲しい

以下

「ストライカーがいれば、というのはある」と湘南の坂本紘司SDもこぼしており、このポジションで献身性があって得点も奪える選手は、クラブが喉から手が出るほど欲しい存在だった。

*2019年の加入内定が既に発表されている中央大の大橋祐紀はまさにそういった存在である。
*昨季、関東大学2部リーグで13ゴールをマークした点取り屋は、今季も絶好調だ。21ゴールを挙げ、得点王となった。2位に8点差を付けて他を圧倒しているのだ。

ストライカーとしての評価は高い。巧みに裏へ抜け出してネットを揺らしたかと思えば、クロスからのゴールもお手のもの。がむしゃらで、ゴールの意欲がプレーににじみ出ている。

とにかくボックス内で前を向けば確実にフィニッシュまで持ち込み、決定力も高い。今季放ったシュートは34本なので、2本に1本は決めているのだ。この数字だけでも、その凄みは十分に伝わると思うが、ストライカーとしての才に加え、前線からのチェイスを90分間怠らないのも彼の強みである。

「自分が自分がというタイプではないのですけど、ピッチの中では自分が点を取りたいと思ってしまう。それに、前をやっている以上は点を取らなければいけないと思っていますし、取りたいですし。点を取れるFWになりたいです。守備もできて」

 思い返せば森保ジャパンに名を連ねた小林悠や伊東純也は関東2部で輝きを見せた選手だった。大橋も、彼らに続く“2部の星”になる可能性がある。いずれ代表に入ったとしても、なんら不思議ではない。
*
返信超いいね順📈超勢い

142789☆ああ 2020/02/08 12:36 (iPhone ios13.3)
サポーターよ、

今湘南で180超えのFWは指宿以外で大橋だけだ

次に高いFWは7センチ下の173、石原と岩崎

全てが身長なわけではないが高さと若さで考えたら大橋は我らの希望
返信超いいね順📈超勢い

142788☆ああ 2020/02/08 12:17 (iPhone ios13.3)
みんな岩崎をスタメン予想したり二桁得点って言ったりしてるけど

岩崎は公式戦通算89試合でたった3得点だからな

明かに得点を量産する系のFWではない

そして昨年はわずか8試合出場

J1の経験は8試合しかないということ

プレースタイルで言うと彼はアジリティを武器に得意のスタミナとスピードを駆使するスタイル

テクニックや得点能力を聞かれたらまだまだ成長を期待しなければいけない段階

簡単に言うと泥臭い系のFW(湘南にポストプレーヤーいないぞ!って話)

もちろんサポーターとしては若くて伸び代のある岩崎君を応援するのが使命だが「昨季まで」の岩崎は上記の通りです
返信超いいね順📈超勢い

142787☆湘南 2020/02/08 10:37 (HWV33)
寄居→富居です
寄居でなく富居の間違いです。
返信超いいね順📈超勢い

142786☆29 2020/02/08 10:08 (iPhone ios13.3)
三幸の正確なチャンスメイクのパス
見たいぞ。
返信超いいね順📈超勢い

142785☆おー 2020/02/08 07:46 (iPhone ios11.4)
寄居だれ?
返信超いいね順📈超勢い

142784☆湘南 2020/02/08 07:17 (HWV33)
フォーメーション予想
タリク 岩崎
山田
松田 冬一
斉藤 金子
大野 坂 馬渡
寄居

多分、じゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る