過去ログ倉庫
142841☆なまらさたなは 2020/02/09 20:17 (iPhone ios13.3)
女性 0歳
富居チャントダサすぎワロタ
142840☆ああ■ 2020/02/09 20:12 (iPhone ios13.3.1)
みゆきのチャント好き!
142839☆いい 2020/02/09 20:10 (none)
パイロット通りを挟んだ総合公園の隣の土地は第一三共プロファーマじゃないですよ。あそこは同じ第一三共系列でもケミカルファーマ。プロファーマは西友側のほうです。
何度もあの土地の噂は出ているけど、土地面積が少し足りないらしいとか。
142838☆ベルマーレン平塚■ 2020/02/09 19:49 (701SO)
え?フィジカルの強い相手?誰?イブさんですかね?タリクか{emj_ip_0794}小柄だけど強いのか{emj_ip_0794}
でも何故に完全非公開なの?他のチームは全てプンオーなのに。あ{emj_ip_0794}J1同士だからか{emj_ip_0794}納得。
142837☆ああ 2020/02/09 19:41 (iPhone ios13.3.1)
こちらの試合内容はどうだったんだろうか。
142836☆ベルマーレン平塚■ 2020/02/09 19:29 (701SO)
今日のデじっちは、あれでしょ?誰かの誕生日に誰かがパッピーバースデーの歌を歌うところとかあるんじゃないのかな?コントやる選手なんて誰かいるかな?市船から加入の彼とかならやるか、、、。
142835☆マレナマスティ 2020/02/09 19:08 (ANE-LX2J)
新スタの話。BMWス横の土地の予想
先ほどBMWスタ横のパイロット線を通ったけど、第一三共プロファーマの跡地の解体がもう少しで終わりそう。なんとなく、新スタ交渉候補地の発表は、解体完了を見届けてからな気がする。後で色々な物(不発弾やゴミ)が地中から出てきても困りますからね。
ただし、土壌汚染絡みの法的問題はあると思われます(選択肢は地下水モニタリング、除染&指定解除、飛散防止施工してそのまま使う等)。
だからこそこの土地にスタジアムが適していて、除染する費用が何百億の可能性もある売主の第一三共&安く土地購入したい買主の平塚市的にも、利害が一致しそうだが、果たして、、、。
土地を平塚市が買ってくれたら、除染費用が浮いたお礼に第一三共がスポンサーになんて事もアリエール(?)
142834☆ああ 2020/02/09 19:03 (Chrome)
今日はデジっちか〜うちは例年まともだけど他みたいにコントに尺使って終わりにはしないでほしいね
見たいのは芸人の真似じゃなくてキャンプの仕上がり具合とか普段の生活をイジるくらいでいい
142833☆ああ 2020/02/09 16:48 (iPhone ios13.3)
抽選制のはじめは勝手が判らず色々あるだろうけど、やっていくうちにサポーターもどうすればスムーズに進行するかが判り協力すると思う。
今までの2日前の10時に合わせてシート貼りしに行くこと考えたらかなり楽になるし、公平感もある。
運営サイドも色々考えて前向きにやってくれてることなんだし、支持したい。
142832☆ああ 2020/02/09 16:29 (Chrome)
男性
つまり
事前にWeb抽選の応募をして試合2日前にメールで順番(番号)がわかる。そして試合当日の試合5時間前までにその番号にてシート貼りをする・・
スタグルで時間を潰すには時間が余り過ぎるしかといって一旦帰るには面倒くさい所に住んでるし・・
ま、まさか・・これは貧乏な俺にスタグルじゃ飽き足らずららぽーとで金を使わせるビジネス戦略か( ゚Д゚)!?
142831☆ゆき 2020/02/09 16:16 (SO-03K)
フードパークもキックオフ5時間前から営業開始に変更とのこと。
配慮はしているかと。
142830☆12 2020/02/09 15:15 (iPhone ios13.3)
ルヴァン
17
*10
2*1*2*15
3**22
25
142829☆ワオ 2020/02/09 14:59 (iPhone ios13.3)
なぜ5時間前{emj_ip_0795}わからん。
142828☆ああ 2020/02/09 13:47 (F-03G)
男性
さらに待機列
恐らく、このやり方だととりあえずみんなで応募すると思う。そして一番若い番号の所に仲間内は並ぶと思う。(8人OKなんだから問題ない)
ということは、70%くらいの番号が放棄される恐れがある。放棄されている番号の人間を探すため当日のさらに無駄が発生する。
番号キャンセルの方法は考えているのだろうか?
当日はトラブルというか、ストレスが半端ないと思う。
さらに今回、開幕の浦和戦が金J。混乱しか予想できない。
運営、頑張ってくれ。サポーター(客)の善意に頼ったら必ず問題が起こる。
ボランティアに負担をかけても駄目。責任を負わせちゃいけない。あくまで責任は運営、ボランティアはルールを徹底させる手助け。
公式に発表したんだから、しっかりやって欲しい。
142827☆トモ 2020/02/09 13:38 (iPhone ios13.3.1)
男性
あ
キックオフ5時間前ね
平塚以外の人は面倒臭いですね〜
↩TOPに戻る