過去ログ倉庫
143876☆ああ 2020/02/22 12:57 (Chrome)
男性
以下昨日出た新加入選手の個人的な感想
石原直樹はもう35歳だから走ることについては正直期待してなかったけど90分フル出場且つ11.739kmも走ってくれた。しかもオリンピックイヤー第1号ゴール(*^^*)v
タリクにいたってはチームで2番目に長い12.315kmを献身的に走ってくれた。しかもスプリントも同様にチーム2番目の27回(浦和の選手で27回以上はいない)。ここまで献身的に走ってくれる外国人他のチームにいる?
福田はパスの回数が一番多くバランスを取っていた。ただ黒子というよりがっつり司令塔感があって正直目立ってたとは思うw
石原広教はチームで一番の走行距離(12.340km)とスプリント回数(31回)だった。裏を取られることはあっても攻撃的な湘南WB故でボランチとDFのカバーリングがもっと出来ればそこは問題になることがなくなるだろう(と個人的に思っている。)
大岩は相手のクロスで空中戦負けてなかった。経験値があるから他のCBの連携面と距離感が向上すれば、昨日のような失点は防げるだろう。
次は勝ち切ることを期待します(^^)/
143875☆ああ 2020/02/22 12:29 (Chrome)
まとめると寿司が家だった
143874☆ああ 2020/02/22 12:22 (iPhone ios13.3.1)
お寿司は店か家でお食べ
143873☆ああ 2020/02/22 12:12 (SCV42)
お寿司屋さんはいつ休むねん
143872☆あかさはなた 2020/02/22 11:55 (iPhone ios13.3.1)
島村が契約した田舎鮨本陣は水曜定休日
水曜ルヴァンの試合でフードパーク出張板前握りとか出来ませんかね?
143871☆フジニシ 2020/02/22 11:54 (iPhone ios13.3.1)
以前のレッズ戦とは
明らかに違っていた。
苦手意識も感じられず、
バイタルエリアでもポジティブな
プレーが随所に見られた。
外したけどタリクのチェイシングも
好印象!
1節が終わっただけだけど
期待しかない。
143870☆ああ 2020/02/22 11:50 (Chrome)
男性
湘南 VS 浦和
ボール支配率:56% VS 44%
シュート:11 VS 11
枠内シュート:2 VS 6
走行距離:120.8km VS 116.9km
スプリント:224 VS 177
パス(成功率):509(79%) VS 405(73%)
走行距離が120Km越える等相手より上回った内容だったからこそ勝ちたかったなー(´;ω;`)
枠内シュート数が酷いからシュート練習は徹底的にしてほしいね"(-""-)"
143869☆あああ 2020/02/22 11:37 (iPhone ios13.3.1)
大分戦見て今年はどうなることかと不安だったのですが、昨日は負けたけど、楽しめました。
多くの解説者が降格予想みたいですが、全然そんな気がしません。信じて後押しします!
それはそうと、VAR後のPKってやりづらいんですかね。。。
143868☆あかさはなた 2020/02/22 11:32 (iPhone ios13.3.1)
昨日の試合では普段よりイベントが少なくて場外寂しい感じがしたな
特にエアーくじ値段の割に景品イマイチだね。現状の景品プラス、在庫処分でも中古品でも何でもいいからお得だと思える品をかき集めて、外れても1000円なら得だと思えるような仕組みにして欲しい。シーチケホルダーはチケットなんかいらないし。
例えば馬入で去年使って捨てる予定のボロボロ練習球にサイン入れるとか、あるいはベルマーレ関係なくてもスポンサーが抱えてる在庫品を提供してもらうとかクーポン券渡すとかね。
金かけなくても価値をつけるやり方はあると思うんだ。
143867☆ああ 2020/02/22 11:26 (iPhone ios13.3.1)
正直、昨日はタリクに対して
『勘弁してくれよ〜』って気持ちだったけど
気持ち切り替えて、応援します!
頑張れタリク!
143866☆ああ 2020/02/22 11:01 (SCV41)
寝る前もベルマーレ好きだったけど、
起きたらもっと好きになってるわ!!!
ベルマーレと共に!!
最高の生活だーーーーーーー!
143865☆ああ 2020/02/22 10:59 (SM-G975F)
昨日の試合で一気に福田のファンになった
去年の湘南に足りなかったのはあのプレーだ
中盤で落ち着かせることのできる選手
最高のバランサーだ
143864☆あお■ 2020/02/22 10:57 (iPhone ios13.3)
大橋早く戻ってきて
落下地点も読めず、クリアされたボールはマルティノスに持っていかれ中川は怪我した挙句に失点。
新潟、千葉時代から好きになれない選手なんで、何を言われようがあの選手は無理です。
143863☆貯金箱 2020/02/22 10:39 (iPhone ios12.4.5)
男性
勝利への花道のハイタッチはなしなのにハイタッチポップコーンはありなんだと思ったのは自分だけですか?練習後のファンサも中止しているのに違和感感じました。
選手ファーストを考えるなら当面自粛してもサポーターは納得すると思います。
143862☆ミリゴ◆quM58wnvXA 2020/02/22 09:11 (iPhone ios13.3.1)
男性
残念でしたね。
昨夜は悔しかったですね、リベンジは最終節ですね、石原選手はやっぱりダテに飯食べてないですね、最後までプレスをかける姿に感動でしたよ。前だけに専念出来たら、若手が頼りきって余り走らせないように。観ていて楽しい試合でしたね。勝ち点を貯められないといつもの状態になってしまうよ。水曜日は期待してます。
↩TOPに戻る