過去ログ倉庫
155306☆うぅぅ 2020/10/11 07:33 (iPhone ios13.7)
観戦力www
いらねー
155305☆あい 2020/10/11 07:32 (SC-02K)
男性 50歳代歳
緊急事態
昨年のチョウ監督の辞任、
浮島監督の起用、
それで、湘南が成績を残せれば良かったが、
現在、20試合、2勝、3分、15敗、勝率1割、
最下位で、苦しんでいる。
早急に、建て直しを期待出来る人は、
チョウ監督以外にいないと思う。
また、早めに手当てしないと
来期の青写真を描けない。
(有望な新人を獲得するためにも)
『パワハラ監督を復帰させるなんて、湘南サポーターは、程度が低い』などの掲示が
ボウフラのように湧いてくるが
無視しましょう。
155304☆あああ 2020/10/11 07:20 (iPhone ios13.7)
サポーターもあんまりイレ込み過ぎるよりもベルマーレから一旦距離置いて他クラブの試合も観に行ってサッカー観戦力を養うとかした方がいい
違う戦術のチーム観るのも面白いよ
また強くなる日もいつか来るだろうけど、多分今年は変わらないから感情込めるだけ無駄。
私はとりあえず惰性でBMWスタには行くけど、イライラしないようスタグルでも食いながらダラダラ観るようにしてます。
155303☆緑亀■ 2020/10/11 05:35 (iPhone ios13.7)
男性
一生懸命応援しようとしたが
あくび*が出てしまった。
155302☆ああ 2020/10/11 05:31 (d-01K)
男性
悲しい
2016年は開幕8戦未勝利、途中に10連敗あったけど普通に悔しかったし、勝つまで応援する、負けてようが試合が見たいと思えた。
今期はどうも違う。負けてもさほど悔しくないしライブで見れないなら無理に予定開けなくてもいいやとなっている。
1994年のJ参戦から見ていて、1999年のフジタ離れで一度距離ができ、2013年に平塚市のドリームパスがきっかけでまたベルマーレを見るようになり、2014年でベルマーレが家族の生活の話題の中心になった。試合ない日もベルマーレになった。
アウェイにいくようになり仙台、金沢、岡山など家族で車で日帰りするくらいのめり込んだ。
なのに、今は試合の日以外ほぼベルマーレの話はなし。むしろ、fベルマーレの方が家族の中心に変わってきている。
勝てないからサポーターが離れていくのではない。それは2016年が証明している。
j1じゃなくてもサポーターは増やせる。それは2014年が証明している。
湘南のような規模のチームでもタイトルがとれる。それは2018年が証明している。
今期の湘南は自分たちで作った実績をあっさり壊してしまった。残念で仕方がない。
失った日々を取り戻すのは容易ではない。ベルマーレは、どこに向かっているのだろう?
155301☆ああ 2020/10/11 04:56 (SHV42)
男性 おじさん歳
クラファン
航やアカデミーをネタに最後の集金作戦に出ましたね。
仮に7000万迄行ったとして、手数料10数%、グッズ原価を考えると手元に残るのは・・・。
そして、SDがまた無駄遣いしてチャラで終わりそうで怖い。
155300☆aqui■ 2020/10/11 02:13 (ANE-LX2J)
最近まじで、いつもあった試合のドキドキ感が無くなった。ましてや試合中スマホいじってる自分がいる。
155299☆あああ■ 2020/10/11 01:29 (iPhone ios13.6.1)
チョウさん以外に今の湘南を立て直せる思ってる脳内お花畑は誰なら立て直せると思ってんだろうね。まさか浮嶋敏とか坂本鉱司とか言わねーだろうな?
155298☆あああ 2020/10/11 01:23 (902SO)
男性
目に見えて
この板への書き込み減ってきたね
目に見えてサポーター離れ進んでる
皆んなベルマーレで日常のストレス発散してたのに
ベルマーレでストレス抱える悪循環
そりゃサポーター減るわな
禊ぎで早く社長水谷辞めねーかなー
155297☆ああ 2020/10/11 00:40 (iPhone ios13.7)
自分も私生活がかなり乱れてきています。
家族や大事な人に影響を与えるベルマーレ
155296☆あう 2020/10/11 00:35 (iPhone ios13.7)
今年は降格ないから、これから全敗しても監督交代なさそうで、まじで怖い。
155295☆ああ 2020/10/11 00:19 (iPhone ios13.7)
子供様と猫様までに影響を及ぼすベルマーレ
155294☆ああ 2020/10/11 00:16 (iPhone ios13.7)
浮嶋敏監督(53)は「後半に失点を先にしてしまったのは残念なゲームだった。遠路から多くのサポーターが来た中で勝ち点3を届けられなかった悔しさでいっぱいです」
こっちが悔しいんです
155293☆ああ 2020/10/11 00:15 (Chrome)
男性
カミさん絶好調ブチギレ中
ここ最近湘南が負けまくっていてほぼ毎日不機嫌なうちのカミさん。
結果うちの生活に甚大な影響が・・
@猫が家の隅っこで怯える・・
A夜ご飯が雑に(今日の夜ご飯は納豆ご飯とインスタントの味噌汁とキムチ。以上・・)
B今日の敗戦でますますカミさん怒りUP。そろそろ髪が金色になるんじゃないかと思うレベル・・
C子供が普段絶対片づけないおもちゃを片付けるようになる・・(一見いいことに見えるが)
D家中にクラッシック音楽を流す。(怒りを少しでも和らげる為)
E子供が「一緒に寝よ」と言い出す。(最近まで自分が言っても拒否していた子供が・・)
F試合後にカミさんに声をかけると第一声が「あぁ?」で反応する・・(結婚前は天使のような性格だったカミさんが・・)
湘南が崩壊する前になんかうちが崩壊しそう・・
頼むからまじ勝ってくれー。そしてうちの子供と猫と俺を救ってくれー(T_T)
155292☆ああ 2020/10/11 00:13 (SC-04G)
20試合やって15敗ってどんなチームだよ
もう来シーズンに向けて動き出せや
↩TOPに戻る