過去ログ倉庫
155922☆ああ 2020/10/16 10:15 (SC-03J)
戦力は違うとしても
キジェ湘南、ビン湘南
負け続けても可能性(見たいと思う)があるのはキジェ湘南だよ
前半に不甲斐ない内容の場合ハーフタイムに雷が落ちるからね
チョウさんの場合、ビンさんはどうなのかな?
返信超いいね順📈超勢い

155921☆あああ 2020/10/16 09:53 (902SO)
男性
勝利への執念
久々に2019年アウェイレッズ戦の映像を見た
その時、逆転勝利に燃えるベルマーレイレブンが間違いなくいた

選手達へ
苦しい試合が続いてるけど...
今一度心に火を灯して欲しい
今一度猛烈にモチベートしろ自分を!
いま一番の問題は、勝ちへの執念が相手より優っていないこと

もう、ふんぞり返ってる浮島監督や素人なフロントなんて
どうでもいい

俺は信じてる
返信超いいね順📈超勢い

155920☆ああ 2020/10/16 09:27 (iPhone ios12.2)
クラウドファンディング、7000万円突破!!!
返信超いいね順📈超勢い

155919☆ああ 2020/10/16 09:10 (iPhone ios12.2)
0-1という結果は同じでも、前回のセレッソ戦とはまったく印象の違う試合だった

8月にホームで対戦した時も守備はすごく頑張ってたけど

せっかくマイボールにできても
個の力もチームの完成度も圧倒的に上回るセレッソを攻めあぐねて
いちいち最終ラインまで戻して組み立て直すから
やたらバックパスが目立ってた

今回は敏さんの目指すサッカーがようやく形になってきた感じで、選手たちも自信を持ってプレーしてるように見えました
あとは試合運びとか終わらせ方とかかな

キム・ジンヒョンのスーパーセーブで惜しくも得点にはならなかったけど

岡本のシュート、素晴らしかったですね
返信超いいね順📈超勢い

155918☆二番星人 2020/10/16 08:17 (SCV42)
今年はイヤーDVD出るのかしら?
返信超いいね順📈超勢い

155917☆ああ  2020/10/16 07:57 (iPhone ios14.0.1)
↓同感
返信超いいね順📈超勢い

155916☆湘南 2020/10/16 07:43 (iPhone ios13.7)
去年のDVD見直したけど躍動感が違うわ。ロッカー内のモチベーションの上げ方もいいね。やっぱチョウさんみたいに熱い監督の方が選手に伝わるものがあるよね。
浮島さんの為にって思ってる選手いるのかな…。
返信超いいね順📈超勢い

155915☆ああ 2020/10/16 07:24 (iPhone ios13.7)
梅崎キャプテンにしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

155914☆ああ  2020/10/16 07:03 (iPhone ios14.0.1)
本当はチョウさん推しだけど、呂比須ワグナーにお願いしてくれ
返信超いいね順📈超勢い

155913☆ああ  2020/10/16 07:01 (iPhone ios14.0.1)
毎日なんで勝てないんだろってすげー思うけど選手も監督をここまで来たら信頼してないよね
監督が悪いのかは内部事情は知らない
けどプロサッカーチームの監督なら責任を取らないと行けないだろ
ジュビロを見てみろ
j2とは言え少し順位が低いと海外から呼ばれてきてんのにクビだぞ
返信超いいね順📈超勢い

155912☆12 2020/10/16 05:49 (iPhone ios13.6.1)
早い復帰は望むけど。湘南縛りは可哀想。
返信超いいね順📈超勢い

155911☆ああ 2020/10/16 05:19 (d-01K)
男性
チョウさん復帰論
そもそも、昨年の敏さんの就任の時のコメントのせいだと思う。
今までの湘南スタイルを[継続]させるのは内部昇格しかないといっていたはず。
なのに、ふたを開けてみれば全然継続なんてされてない。全く違うベルマーレになっている。
チョウさん一択ではないが、チョウさんがファーストチョイスなのは当たり前。だって湘南スタイルを[継続]させるっていったんだもん。

そして、去年の磐田戦後、あのワクワクや期待感を突然奪われ、絶望している人々は、あの続きがみたいと思って当然。選手もサポーターも輝いていたのだから。
あのまま続けるわけにはいかなかった。けじめはつけなければいけなかった。ただ、ちゃんと反省し、リーグからライセンスの復帰も認められた。夢の続きを期待してもいいはず。

チョウさん復帰したらスポンサー、サポーターが離れる?今のままの方がよっぽど減るでしょう。チーム(フロント)に対する不信感が半端ない。

今思えば継続は徳島戦までで、新シーズンは湘南スタイルという[呪縛]を解くべきだった。成績は今のままでも、もう少しサポーターの見方も違ったと思う。
敏さんは[継続して進化]できないのであれば、チームコンセプトにあってないのだからかえるべき。
敏さんでいくのであれば、[湘南スタイル]や[楽しめてるか]など、チョウさんの遺産的な要素は捨てた方がいい。
湘南の暴れん坊の遺伝子は1ー0で守り勝つチームではない。得点も多いが失点も多い、そんなジェットコースターみたいなチームに魅力があった。
0ー5で負けてもよかった。持てる力を100%発揮した上で力負けしたのであれば。

[敏さん]と[湘南スタイル]。どっちをとるのか?フロントははっきりさせてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

155910☆あああ 2020/10/16 03:54 (iPhone ios13.7)
男性
頑張れ箱根て、、、
どの立場から言ってんだ笑日本屈指の観光地だぞ。
他人の心配はいいからお前が頑張れベルマーレ。
返信超いいね順📈超勢い

155909☆おじさん 2020/10/16 03:43 (iPhone ios14.0.1)
男性
手羽先野郎
先日のホーム戦でペナマスクの引き換え券忘れたのに強引に貰っていったんだと
大物古株サポーターぶって、どんだけ迷惑かけるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

155908☆だ◆QjwOrpHlQ2 2020/10/16 01:56 (iPhone ios13.7)
「頑張れ箱根!ベルマーレサポーター割」か。
こーゆー泣かせることするんだよなー。。

いいところあるぜベルマーレ!

がんばれ箱根!頑張れホームタウン!

ホントは勝って泣かせて欲しいのだが。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る