過去ログ倉庫
159990☆ああ 2020/12/01 10:08 (iPhone ios12.2)
今年は良い意味でのサプライズがたくさんあるけど
中でも後藤のJ1デビューはいちばんの衝撃だった

開幕直前に馬入に行った時は富居が圧倒的な存在感を放っていて
レンタルで来たばかりの谷は しなやかで良い動きのできる 将来が楽しみな選手だなと思いました

後藤は谷とほぼ同じサイズなので
ハイボールの処理は「あ、それ届くんだ」と秋元や富居を見慣れた目には新鮮だったけど
全体的にJ1レベルまではもう少しという感じだった

毎日 谷と一緒にトレーニングを続けることで、後藤も(たぶん堀田も、もしかしたら斎藤コーチも)ぐんぐんレベルアップしたんじゃないかと思います

畑や舘の活躍で、柴田が発奮して一皮剥ける
茨田のプレーに未月が刺激を受けてプレーの幅を広げる

あくまで勝手な想像ですが
今のベルマーレのサプライズの連続はこんな好循環から生まれてるのかも と思いました
返信超いいね順📈超勢い

159989☆ああ  2020/12/01 09:35 (iPhone ios14.2)
後藤、柴田が活躍してるのが素直に嬉しい
返信超いいね順📈超勢い

159988☆湘にゃん   2020/12/01 09:25 (iPhone ios14.2)
オファー出しても秋野の気持ちを考えたら…
返信超いいね順📈超勢い

159987☆ああ  2020/12/01 08:06 (iPhone ios14.2)
たしかに今なら秋野は本当に活きるだろうな。
金子が濃厚なら本気でそこのポジションは考えないとね
返信超いいね順📈超勢い

159986☆ああ  2020/12/01 07:39 (iPhone ios14.2.1)
チマ選手は浦和とか神戸に行きそう
返信超いいね順📈超勢い

159985☆ああ 2020/12/01 06:39 (801SO)
ヴェルディの藤田譲瑠チマ良い選手ですよね。 アンカーの位置から前線にいいパス出しそう。
田中聡とU17でボランチコンビ組んでたし、うちで見れたら楽しい。
____未月____田中
冬一____チマ____畑
こんな中盤で、前線に決定力あるFW来たらいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

159984☆ああ 2020/12/01 03:33 (Chrome)
長崎、昇格しなかったら秋野戻せんかな?
手倉森監督の絶大な信頼受けてるみたいだし、たいがいの解説者が褒めてる。
今のサッカーなら、゙さんにセンターバックやらされた経験も活きると思う。
柏はネルシーニョだから戻らないと思うし。
あと、J2見てるとヨルディバアイスって面白い。
センターバックのはずなのに、攻撃参加が半端じゃないのでアンカー向きだと思う。
あと、闘志が全面に出てるのがよい。
返信超いいね順📈超勢い

159983☆ああ 2020/12/01 00:16 (iPhone ios14.2)
こういう感じがいいのかもね。
タリクやバイアからの紹介。

☆ああ■ 2020/11/30 21:38 (iPhone ios14.2.1)
もうjリーグ 経験のない外国籍選手ガチャで取るならタリクに連れてきて貰えばいいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る