過去ログ倉庫
192402☆緑風◆/mITk8f8pU 2021/08/10 07:41 (801SO)
守備の時は、前から嵌めにいってショートカウンターを狙うのと、耐える時間帯にはシャドーの二人が落ちて5−4−1になって隙間を埋める。
今までIHの負担が大きかったのを軽減する狙い。
192401☆ああ 2021/08/10 07:39 (iPhone ios14.6)
新しい試みって言うけど前やってたフォーメーションなら別に新しくないよね…。
192400☆緑風◆/mITk8f8pU 2021/08/10 07:37 (801SO)
新しい試み
DAZNで見ていた方は、全体が見えないのでわからないかもしれませんが、システムは完全に変わりました。 3−5−2 から 3−4−2−1へ
ダブルボランチに三幸と茨田
狙いはビルドアップ時、バックスからの中継点を増やして前に運びやすくする事だと思いました。
192399☆ああ 2021/08/10 07:35 (iPhone ios14.7.1)
横浜fcは選手獲得してあの名古屋に勝ったのか。
まだわからないが上が見えてた湘南はいつのまにか下が見えてきた
192398☆ああ 2021/08/10 07:26 (iPhone ios14.6)
ベルマーレ公式サイトのトップチーム全体写真に梅崎と中村が載ってる。フロントが機能していない証拠
192397☆ああ 2021/08/10 07:22 (Pixel)
昨日スローインが風で凄い伸びたのがあったから、早くに町野入れてれば面白いボール投げれたんじゃないかな
192396☆ああ 2021/08/10 07:20 (iPhone ios14.6)
もううちで繋ぐサッカー無理なんだから走り倒す湘南スタイルに戻してほしい。相手はハードワークされるのが1番嫌なはず。
うちは繋いでても勝手にミスるんだから全く怖くないわな。
192395☆プロならばプロであれ 2021/08/10 07:06 (SH-03K)
男性 60歳
なんとか
キックベースで思ったのですが、ランナーが一塁にいて、狙って三遊間にサードに取らせるように蹴るなんて、絶対あり得ないのにそんなプレーが当たり前、もしくは、単純に蹴り上げまくり、外野フライ。
日頃クリアばかりでシュートしないからライナーで蹴る事を忘れてしまったかのように。
トラップが苦手だから、手で取ってしまい、パスに自信ないから投げてしまう。
サッカー選手にしか出来ない、キックベースをして欲しかった。
たぶん、僕らのチームの方が今日くらいなら勝てる。
状況判断をしてのプレーが出来ないのか適当にしかやらないのか、しかも、ホームランが1人も蹴れない。
ドギツイバナナシュートやブレ球に挑戦する選手もいなかった。
スボンサー賞が出ても、そのフェンスやターゲットをを狙う選手すらいないんだからビックリ、エンターテイメント性がまったくなし、選手にセンスがないんだろうな。
やる気がないのか、お金を払って来てる観客を前に流石、サッカーのプロがやると、こんな感じなんだなんてまったくなかった。
なんか、タリクは判るけど、日本人選手もルールもわからないみたいで、塁審も、マイクを持った2人も上手く出来てない。
お金払う価値があったのは元気部門で町野選手、チームをまとめた山田選手、プレーで良かったのは、ジュニオールがピーゴロを一塁に蹴ったプレーだけ。
法政大学の蓑田選手もせっかく参加したのに紹介もなく残念。事前に偶然ネットで気がついて、法政大学の後輩だから気にしてたけど、観客がどれだけわかったのか?
来てくれなくなったらどうするんだ。
各スボンサーにもいろいろ失礼があったし、フロントもグダグダ。
最初のキッカーの紹介で「好きな芸能人は✕✕」とあった時に、観客誰もが三幸に期待したのに・・・・
なんか、こんな遊びでも、試合とおなじなんだと思った暑い1日。そして、相変わらずの鹿島戦。
そして、こんなイベント、勝てない試合でも集るサポーター、よくベルマーレを見切らないなあと日頃から感謝、ベル愛に脱帽。
いくら、お金が必要とはいえ、フロントもしっかりと考えた方がいいと思う。
本当のプロになって欲しい。
192394☆ピーナッツパン 2021/08/10 07:01 (SH-01K)
おはようございます。
昨日の敗け方は痛恨でしたね。
悪い入りではなく、先制して流れも良く。追加点をと目論見・・・。
犬飼のミドルは風によるミラクル。で並のキーパーなら手があの位置に無いからクロスバー直撃で、危ねーで終わるけど、何せ谷だから手が残ってんだよね。
で、降格する時ってあの手の失点が増える。何なのあれみたいな。
最後のも引き分けで終わらすのか、勝ちに行くのか曖昧。引き分けでも降格圏突入だったけど1をしぶとく取らないと。
僕は未月の復帰を熱望します。
精神的にカツを入れる、みんなを纏める選手が必要だし、この先の残留への死闘は今の若い選手だけでは無理だ。異常な重圧でポテンシャルなんか絶対出ない。
でも頼れるリーダーがいれば大丈夫。
頑張れベルマーレ‼️
192393☆ああ 2021/08/10 06:38 (iPhone ios14.7.1)
ウェリントンジュニオールってなんのために獲得したの?
昨日は後半追い風で選手をスペースに走らせるには絶好機だったじゃん。
合流から3ヶ月ここでベンチにも入らないならそもそも能力的に使えないんでしょ?
浮島監督この選手本当に欲しかったの?
随分前から調査してた。なんて言ってたけど、いい加減SD何やってんの?
中村、梅崎放出して、噂のレンタルを出遅れて1人獲得?中断中の競争意識は?
横浜FCにマジで抜かれて下位に沈むぞ。
真壁さんもどうなのよ?身内に甘くないか?
192392☆サポ 2021/08/10 06:18 (iPhone ios12.5.4)
このままだと間違いなく降格するぞ、頼むから監督代えてくれ、会長さん社長さんが甘々過ぎじゃない?攻めの経営をしてほしい、またJ2の底なし沼に戻る気か?
192391☆ああ 2021/08/10 05:41 (iPhone ios14.6)
消えた湘南スタイル。
192390☆勇次 2021/08/10 05:24 (705KC)
あーあ
パス繋がらない、ドリブルの突破ない、ウィリ収まらない。沼にはまりましたな。
次、ダゾーンも見ないわ。
下位が勝ち、降格圏内。監督を変えて変化しないと駄目だわ。選手の力不足の気がしますけど。
192389☆あかさたな 2021/08/10 04:22 (F-41A)
遅攻なんて言葉を使った時点でもはや監督センスなし。
192388☆あああ 2021/08/10 01:17 (SCV48)
後半風上を有効に使えない。
なんの脅威にもならないCK。
左足でゴールに向かっていくボールを蹴れる左利きのキッカーはおらんのかね。
↩TOPに戻る