過去ログ倉庫
324876☆ああ 2024/02/25 05:22 (iOS16.1)
今年は池田の年かな
324875☆ああ 2024/02/25 03:31 (K)
大橋の穴が大きい。
324874☆ああ 2024/02/25 03:29 (iOS17.3.1)
>>324798
ほんと、神戸広島の試合見てから見ると強度が違いすぎて呆れる。
大迫武藤でさえも90分走り切ってるのに若造がサボっちゃどうにもならんよ。
324873☆ああ 2024/02/25 01:04 (Chrome)
ゲーム自体は皆さん色々論評されてるからそちらに任せて・・
今日良かった点
ロンドさんのおもてなしナレーション復活・・・やっぱりこれがなきゃ湘南じゃないよね。
ついでに元在籍選手の「タメ」も復活してほしかった。
悪かった点
せっかくホームタウンの偉い人たち勢ぞろいなんだからみんなもっと紹介の時に拍手しようよ。
ゴール裏もせっかく市町の名前のゲーフラ作ってたんだから、ついでに市町の名前コールとかロンドさんの紹介に合わせて太鼓叩くとかしたらよかったのに。
スタジアムほしいという弾幕より、大事なのはそういうとこだぞ!
324872☆ああ 2024/02/25 00:51 (Chrome)
現地観戦後、DAZN見返し終了。
個人的には、平岡のポジショニングが左の機能不全を生んでいた気がします。
右でボールを動かしていたときに、平岡は中に絞って裏を狙っていました。
その後にボールが左へサイドチェンジし、杉岡が持つとパスコースが準備できていない。
平岡が中から外へ動きながらボールを引き出そうとするけれど、ボールを受けても身体の向きが外を向きなので、視野が悪く選択肢が個での打開しか無い。
杉岡が厳しい状態の時も、パスコースを作らず裏抜けを狙っており、それがより杉岡を苦しめていたような気がします。
あと、平岡が内側に居すぎて、相手の最終ラインが横に広がらず、難なく守備をしていたような印象を受けます。
もっと広がった位置に入れば、相手のサイドバックの佐々木とセンターバックにスペースができて、そこに杉岡が走り込むような攻撃が出来たような気がします。
一つのことを愚直にやり過ぎて、インテリジェンスを感じません。工夫やアイデアが今後ほしいところです。
324871☆中町源気 2024/02/25 00:50 (iOS17.3.1)
>>324870
これが言いたいの?
324870☆ああ 2024/02/25 00:42 (iOS17.3.1)
杉岡サイドがもう少し中に絞って、平岡が後ろに落ちたり流動的に動けば、後ろからのパスコースとか選択肢増えたのにな。そのへん工夫が足りなかった
324869☆ああ 2024/02/25 00:28 (iOS17.3.1)
>>324845
これは周りがパスを受けるために
動き出してないから
戻さざるを得ないのもあるけどね。
全体の足が止まっている時に
山田直輝は動いてパスを受けに行くから
そう見えてるのもあるよ。
スタジアム観戦してるとわかると思うけど。
324868☆だん 2024/02/25 00:22 (K)
私も4バックは良かった
前の二人が孤立してた。1トップ2列目を3人の方が良さそう。 鈴木でなく阿部を頭から。
324867☆ああ 2024/02/25 00:06 (Chrome)
今日に関しては川崎3トップだから、4バックは正解だったと思う。
3バックのままなら枚数合っちゃうので、ぜったいはめられて失点するイメージしかなかった。
今日の失点はさすがに山口さんの準備と構築を責められん。
どちらかと言えばあそこまでサインプレーするならもっと点とっておくべきだった試合。
田中のクロスバー直撃は良いとして、その後ポケットを杉岡が取ったやつは、横じゃなくて少し後ろにクロス入れてたら大岩がドフリーだった。
杉岡…今日は残念だったな。猛省してくれ。
324866☆ああ 2024/02/25 00:05 (iOS16.2)
>>324849
まだ若いんだから、今日はベンチ入りしてなかったけど福田みたいにガツガツ気持ちこもったプレーして欲しい。
↩TOPに戻る