超ブラウブリッツ秋田掲示板

12748748アクセス
投稿:70865回

現在68人閲覧中
超サカ地域掲示板
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
70865☆ああ 2025/07/06 15:05 (Android)
>>70840

バスは自分で手配するので水戸のバスは水戸が手配してますよ。
秋田は関係ないです。
返信超いいね順📈超勢い

70864☆ああ 2025/07/06 14:50 (Android)
>>70827


夢のコールリーダー目指して頑張れ、ミライモンスター!!wwwww
返信超いいね順📈超勢い

70863☆ああ 2025/07/06 14:19 (iOS18.5)
>>70862

安いってだけで別に応援する気で行ってる人いないから?
返信超いいね順📈超勢い

70862☆ああ 2025/07/06 14:10 (iOS18.5)
>>70831
なんで固まらないと思う?そういうことも考えたことある?
返信超いいね順📈超勢い

70861☆ああ 2025/07/06 13:52 (iOS18.5)
なだかなー
返信超いいね順📈超勢い

70860☆由利本荘市民   2025/07/06 13:44 (Chrome)
男性
7月12日 熊本戦の希望するスタメン
山田 元気
村松 航太 井上 竜太 飯泉涼矢 才藤 龍治
吉岡 雅和 藤山 智史 小野原 和哉 佐藤 大樹
梶谷 政仁 佐川 洸介
返信超いいね順📈超勢い

70859☆ああ 2025/07/06 12:48 (Android)
そもそも応援で県民性を表す必要てあるん?
「秋田一体」なんて言うけどクラブと吉田謙が作り上げたイメージに過ぎないし、元々そんな県民性じゃないじゃん

負けても負けても歌い続けるマリノスサポには感動すら覚えていたけど、昨日の発煙筒騒動はさすがにやり過ぎでがっかりしたわ
返信超いいね順📈超勢い

70858☆ああ 2025/07/06 12:33 (Android)
>>70831

昨日 いつもより集まってたでしょ? 
声も出でたはずですよ。
返信超いいね順📈超勢い

70857☆ああ 2025/07/06 12:15 (iOS18.5)
正直団体が最近言ってる
「リスペクトは持つけどピッチ上では対等」って言葉、それ自体は何も間違ってないと思うけど結局は実際の行動なんだよね、言葉で言うのは簡単だけど、意味のないブーイングばっかり。
なんなら山形戦より昨日の方がブーイングするべきだったし、中途半端なんだよな。
あとこれは賛否両論あるかもだけど、ブーイングは完全に無くせとは僕は言わない。ブーイングによって選手が守られることもあるかもしれない。
ただチームが弱いからとか相手がファウルしたからとかでブーイングするのは自分の感情オンリーになるからやって欲しくないと言う意見。
チームが弱い時鼓舞するマリノス、
チームが弱い時ブーイングするレッズ、
どっちが正しいかなんてそれぞれの思いがあるだろうけど、秋田という県民性を表すためには前者ではないだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

70856☆ああ 2025/07/06 12:01 (Android)
>>70846

いいことかどうかはわかりませんが、では選手個人の批判は何につながりますか?
掲示板やスタジアムの現場で本人に聞こえるように批判するのはイライラ発散の他に何かメリットがあるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

70855☆ああ 2025/07/06 11:31 (iOS18.5)
サッカー詳しい経験値ある若い指導者を期待したい!
返信超いいね順📈超勢い

70854☆ああ 2025/07/06 11:24 (Android)
>>70851

収拾つける必要ってあんの?
悪いことや改善してもらいたいこと、言いたいことを言って何か悪いのか?
ここで言うならクラブに対しての批判もここで言うんじゃねーぞ?
返信超いいね順📈超勢い

70853☆ああ 2025/07/06 11:23 (Android)
正直コロナ禍の時が一番面白かったよな
もちろんブラウブリッツ秋田が強かったってのもあるけど会場でできるのは拍手だけ
それをするかしないって選択肢しか観客にはなかった
ブーイングや野次もなく純粋にサッカーを楽しめた
返信超いいね順📈超勢い

70852☆あああ 2025/07/06 11:21 (Chrome)
>>70850

ごめんね
返信超いいね順📈超勢い

70851☆あああ 2025/07/06 11:21 (Chrome)
>>70849

文字そのままの意味でしかねえよ。ヒートアップし過ぎたら収拾付かなくなるからほどほどにしとけよって。
絡まれるとは思わなかったわ
返信超いいね順📈超勢い