51796☆☆ああ 2024/06/26 18:54 (Android)
>>51776

ハピネッツのアウェイブースターが少ないのは、単に同じB1内に東北のチームが無いからでは?

あとそもそも5000人しか入れない箱。チケットの販売数を抑えている可能性もある。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

51798☆ああ 2024/06/26 20:13 (Android)
>>51796

箱の上限があるとはいえ、それだとJ2初年度に松本山雅があんなに来てくれたから、信州ブレイブウォリアーズも同じぐらい来てるか?ってなるし、清水からゴール裏だけでも450くらい来るなら同じような地理の三遠ネオフェニックスも清水と同じくらい人が来てお金落としてる?って疑問が出る
ましてやこっちはJ2で向こうがB1ならなおさらバスケのほうが東北以外のアウェイ客も多くないとおかしいんじゃないかな?
前この掲示板で見たけど200もアウェイがいればバスケは多いっていう認識みたいだし
アウェイツーリズムはサッカーしかまだ日本では根付いてないよ
長文失礼しました
返信👍超いいね順📈超勢い

51797☆ああ 2024/06/26 19:08 (Android)
>>51796
仙台さん…………
返信👍超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る