過去ログ倉庫
44062☆ああ 2024/03/18 18:37 (K)
超秋田分裂
44061☆ああ 2024/03/18 18:33 (K)
>>44060
だから此処で言っててもしゃあないって
リアルで行動したら?
サッカー界に革命を!笑
44060☆ああ 2024/03/18 18:29 (K)
>>44057
そのとおりだと思います。私の周りでももういかないと言っているママ友や子どもがいます。
ライトサポーターを大事にしてくれなさそうな方々が多いようなのでとても残念です。ブーイングはない方がいいです。
44059☆ああ 2024/03/18 18:28 (iOS17.4)
スタジアムの不快要素は減らしたって意味無いから放置しとけって事?
すごいなw
44058☆ああ 2024/03/18 18:18 (iOS17.3.1)
そこに行かないと味わえないモノや瞬間
行かないと感じらない共感
行かないと見れないプレー
それが試合を俯瞰で見るとか、チャントの声とかスタグルとかミニコンサートとか応援だよね
出来ればチャントの声が響きわたり大勢の人が飛び跳ね声を出すスタジアムにしたいよね
明後日行ける人は一つでも青い物を身につけてスタジアムに行きましょう
44057☆青い稲妻 2024/03/18 18:17 (K)
>>44053
>隣の客が不快だからもう来ないという人は。隣の人が不快でなくても多分こない。だからスタジアムからブーイングを排除する事にエネルギーを使っても、それに見合ったリターンはない。8%は9%にならないと思うのです。
なんでこう言えるんですかね?
実際にそういう声が出てるのに
あなたの理屈なら今出てる不満を全部解決したとしても8%から増えはしないことになりますが
ブラウブリッツ秋田の観客数が増えること以上に価値があることってなんですか?
ブーイングなり罵声を発するようなサポーターだけが快適にサッカー観戦を楽しむことにそんなに価値があるんですか?
俺はブラウブリッツ秋田のスタジアムが超満員になってファンサポーターが一体感持って選手を応援することこそ価値があることだと思うのですが
44056☆秋田fan 2024/03/18 18:08 (Pixel)
>>44054
ゴールドマンなつかしw
そうでした。ありがとうございます。
年がバレますねw
44055☆ああ 2024/03/18 18:03 (K)
>>44053
本当その通りでブーイング無くなったところでそんなに変わらん
青い稲妻さんだっけ?はリアルで行動起こして革命家にでもなったらいいw
44054☆ああ 2024/03/18 17:58 (K)
>>44051
七人の悪魔超人の中で正義超人に寝返ったのはバッファローマンだけという意味では他の6人は悪ですね笑
因みに悪魔将軍の首領で正体はゴールドマンです笑
44053☆ああ 2024/03/18 17:58 (Pixel)
>>44045
間違ってる間違ってないではなくて、他の観客の自由を奪うほどの価値はないという事ですね。
不快=ブーイングの話しかしていませんが、他にも不快な要素はある。それらを全部排除できます?
隣の客が不快だからもう来ないという人は。隣の人が不快でなくても多分こない。だからスタジアムからブーイングを排除する事にエネルギーを使っても、それに見合ったリターンはない。8%は9%にならないと思うのです。
44052☆青い稲妻 2024/03/18 17:57 (K)
>>44050
初めてJリーグを観に来た人がそこからリピート観戦に来てくれる割合ですね
3回目来てくれる人が8%しかいません
44051☆秋田fan 2024/03/18 17:46 (Pixel)
>>44049
悪魔超人のなかで本当の悪っていましたっけ?悪魔将軍?サッカーと関係なくてすいません。自分もキン肉マン大好きでしたw
44050☆ああ 2024/03/18 17:41 (K)
8%って何の割合?
44049☆ああ 2024/03/18 17:39 (K)
>>44047
此処にいる悪魔超人がみんなバッファローマンだといーですね笑
答えの出ない論争永遠にやってそう。
あ、キン肉マンも永遠ですね!
44048☆ああ 2024/03/18 17:25 (iOS17.3.1)
映画館にお金払って観に行って不愉快な人が毎回居るようだったら行かないけどなー
家で観れるし
映画館で例えるのは違う気がする
↩TOPに戻る