過去ログ倉庫
67029☆サンダー 2025/05/07 20:09 (Android)
男性 41歳
ディフェンスラインが低い
ディフェンスの圧を、ディフェンスメンバーで意図を共有しないと。失点場面はブラウは中にディフェンス三枚いたが、ラインがそろっていない。センターバックは相手の位置を確認して、身体を寄せていかないと。
相手にセンターバックが二人付く必要はない。
一人はカバーで、一人はアタックするのは基本。
失点シーンは、どう動くべきだったのか反省お願いします。
67028☆あああ 2025/05/07 20:07 (Chrome)
選手もバラバラ、サポもバラバラ、スタンドはガラガラ。秋田一体なんてとても言えないな
67027☆あああ 2025/05/07 19:58 (Chrome)
>>67012
実際、当初は完全移籍でしか選手獲らなかったからな。J2ではそうも言ってられないからレンタルも活用しだしたけど
67026☆ああ 2025/05/07 19:45 (Chrome)
>>67016
GKを含め、選手間の連携が取れていないですよね。
特に最後尾はポジショニング、カバーリング、マーク、全部良くないです。
これは、中盤にも問題があると思うのですが。
速い縦のボールを入れられたり、カウンターに対応できずにゴール前でフリーに打たせてしまう。
こうなると、人数を揃えて守るしかないのかなと思います。
個人的には、1勝あるいは1分すれば上の順位に追いつく今のうちが、動き出す時期だと思います。
夏まで待っていたら、届かなくなってしまうと思います。
67025☆ああ■ 2025/05/07 19:40 (Android)
>>67024輪笠は要らねチーム事情が大変な時にSBやりたくなくて岡山にホイホイ行った奴だぞ
j1じゃ出番無いから戻りますなんて都合のいい話だ藤田息吹蹴落としてレギュラー取るくらい頑張れ
67024☆へいBA 2025/05/07 19:31 (Android)
男性
夏移籍でJ1から良いCBの補強必須やな。小松抜けるならFWも。川本使えたら補強しなくて良いけど。
ボランチも輪笠が岡山で出番失ってるからレンタルで帰還してくれたら最高なんやけどなぁ……
67023☆あう■ 2025/05/07 19:19 (Android)
>>67022
運も何も甲府の選手に当たらなければゴール方向に飛んで無いです
67022☆ああ 2025/05/07 19:03 (Android)
DZANでハイライト観たけど
ヘディングシュートがゴールバーだよ!
運が無いね。
67021☆ああ■ 2025/05/07 18:30 (Android)
チームこんなんだったら毎日なんか覇気ないよ。
なにやってもつまらないよ。元気になれないよ。
67020☆ああ 2025/05/07 18:24 (iOS18.4.1)
水戸戦は小松と渡邉の得点王争い
どっちかが点取った方が勝ちそう
67019☆ああ■ 2025/05/07 18:02 (Android)
今の強化部長の経歴見たら現役時代CBじゃん
やってたポジションで連れてきた選手あれじゃねぇ…枚数も足りてなし星 岡崎は人数に入れれないしさ
67018☆ああ■ 2025/05/07 17:51 (iOS18.3.2)
失点数がワーストのチームは間違いなく下部リーグに落ちる。
マジに対策が必要。
67017☆ああ■ 2025/05/07 13:51 (iOS18.4.1)
支配率が高いチームは強い
67016☆ああ 2025/05/07 13:47 (Android)
>>67003
昨日の試合、相手の右サイドの選手に大石が対応していたし、4バックだけど3バック的に守っていたように見えた。
何れにしても前の選手と後ろの選手が意思統一できてないと厳しい。チームとしてひとつの塊になって戦えないとね。
まだ結論を出すのは早いけど後任は探し始めてもいいんじゃないかな。
67015☆ああ■ 2025/05/07 13:36 (iOS18.3.2)
前半も後半もいつも立ち上がり10分程度での失点が多すぎる
これは自ゴール間際でマンマークかゾーンディフェンスなのか迷いの時に入れられる傾向がある。
昨日もだったがディフェンスラインはバラバラで1人が引き出されて危ないシーンが多々あった。
コンパクトというのなら後ろから見えるキーパーやディフェンダー同士がもっと大きな声で指示してゲームコントロールして欲しい。
コミュニケーションが不足している。
↩TOPに戻る