超セレッソ大阪掲示板

123924238アクセス
投稿:454836回

現在:86人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
454836☆ああ 2024/06/03 07:13 (Android)
>>454830
 業績好調なのは素晴らしいこと。
残念なのは、楽天の三木谷氏やサイバーの
藤田氏のような創業オーナーの親会社ならば、
鶴の一声で何十億、何百億をサッカーに投資
出来るから、短期間で強化してタイトルを
取りやすくなるのは仕方ないと思います。
世界のサッカー界は完全に弱肉強食ですから。
返信📷超最新画像📈勢い

454835☆ああ 2024/06/03 07:07 (Android)
男性
>>454832

本当にのんきだね。
最下位チームに引き分け(札幌や京都)しているようでは優勝はおろか上位も厳しいのが現実。ホームでは4月13日の川崎戦以来なし。
清武、香川はキャリアの終わりが近いと思うがね。
「香川、清武、小菊監督に付いて行きたい」ってどう言う意味?
そんな事よりも勝つ試合を見たいね。

返信📷超最新画像📈勢い

454834☆ああ 2024/06/03 06:45 (iOS17.5.1)
>>454832


泥舟に?
返信📷超最新画像📈勢い

454833☆ああ 2024/06/03 06:29 (iOS16.7.8)
若手に限らずなら小菊さんの下で伸びたって選手は多いよ。加藤は金沢から来て広島のスタメン取るとこまで行ったし、ベテランだけどノボリも新境地見せてるよね。鳥海も伸びたし、為田も。加入前は懐疑論があったシンジもウチ帰ってきて優秀選手取って復活したし、徳真も徳島から一時はレギュラー取って隣スタメン、ジョルディもウチで縦に行ける様に変貌したし、進藤も3年越しやけどウチで伸びたんちゃうかな。今年は助っ人陣を伸ばしたという事で月間限定で監督賞(月間限定やからね)。今年は期待ほどいかず低迷してるけど、どこかで上昇する時はまた来ると思う。知らんけど
返信📷超最新画像📈勢い

454832☆ああ 2024/06/03 06:08 (iOS17.5)
今の監督と香川清武にずっとついていきたい!
返信📷超最新画像📈勢い


454831☆ああ 2024/06/03 05:14 (iOS16.3.1)
おはようございます!
人生一回きり
ポジティブな気持ちでいこう!さぁ今週も始まりまっせー
返信📷超最新画像📈勢い

454830☆セレマツ 2024/06/03 04:45 (Android)
>>454822

昨年純利益419億円上げて過去最高記録した
ヤンマーに対してすごく失礼なこと言ってる
債務超過を補填し、ブエノや田中の移籍金抽出
なにが不満あるのか
返信📷超最新画像📈勢い

454829☆セレマツ 2024/06/03 04:29 (Android)
>>454822

まずJリーグではクラブ単体で黒字なのが浦和だけやで

例えばスポンサーの件で大きな問題なったのが
サガン鳥栖は地元出身のCygamesの社長が
年間5億円以上のスポンサー費用やスタジアム改修費に
7億円を出資したりして日本代表の金崎やトーレスを獲得
しかし親会社にあたるサイバーエージェントが
J2町田を買収したことで。Jリーグの規約で
1つのオーナーが複数のJクラブの経営に
大きな影響を持つことを禁止していることから
わずか3年間で撤退し大きな負債を残すことに
その後主力の流出、アカデミーの有力選手は去っていった
現在はCygamesの社長が鳥栖市に寄付という形で
7億円をサガンに出資したり、
アカデミーのスポンサーになったりしているが
クラブ経営はガタガタになってる
返信📷超最新画像📈勢い

454828☆ああ 2024/06/03 02:55 (Android)
>>454827

大阪のチームに関しては来月から再開する移籍市場次第…。
返信📷超最新画像📈勢い

454827☆ああ 2024/06/03 02:52 (iOS17.5.1)
隣より下にいるとか屈辱でしかない
まぁ今だけだけど
返信📷超最新画像📈勢い

454826☆ああ 2024/06/03 02:38 (iOS17.4.1)
>>454796


いや、今どきふんわりクロスはGKに取られて終わりよ
返信📷超最新画像📈勢い

454825☆ああ 2024/06/03 00:15 (iOS17.5.1)
>>454824


この監督で優勝することはまずないし、
返信📷超最新画像📈勢い

454824☆ああ 2024/06/02 23:58 (Android)
>>454818


このサッカーで優勝することはまずないし、ただの懐古主義やろ
返信📷超最新画像📈勢い

454823☆ああ 2024/06/02 23:58 (Android)
なんだかんだ代表ウィークに試合があるのはいいことやな 町田は主力ごっそり抜けてるし絶対勝とう
返信📷超最新画像📈勢い

454822☆あああ 2024/06/02 23:55 (Android)
男性
>>454816


オーナー企業がいつまでも赤字補填してくれる保証はありません。
・オーナー企業の経営が傾き、セレッソの赤字補填が困難になる。チームのリストラ、経営規模縮小が続き、最後は売却。
・チームの歯車が狂ってJ3まで降格。オーナー企業は「広告価値が無くなった」とチームを売却。

近い将来起こるとは思いませんが、絵空事と断じることも出来ません。

セレサポはオーナー企業よりはるかに少ないお金しか払ってないでしょうけど「この店は場末の店ですから」と言われて「わかりました、期待しませんので」と言う客はいないと思います。本来クラブの経営を強靭にし、オーナー企業に頼らない経営を目指すべきなのに30年経ってもまるで道筋が見えず、客は夢を信じることが出来なくなっている。

夢の無いクラブに客は入らず、オーナー企業の道楽か広告の為だけに存在する…淋しいですね。
資金の潤沢な神戸さん、合理的なチーム作りをする横浜さん、差をつけられる一方に見えます。
安酒しか出せず、将来も安酒しか出せそうにない店に客を増やすことは出来ないでしょう。セレマツさんは達観(?)しているように見えますけど、私はこの状況で納得するのはちょっと無理です。
返信📷超最新画像📈勢い