454829☆セレマツ 2024/06/03 04:29 (Android)
>>454822
まずJリーグではクラブ単体で黒字なのが浦和だけやで

例えばスポンサーの件で大きな問題なったのが
サガン鳥栖は地元出身のCygamesの社長が
年間5億円以上のスポンサー費用やスタジアム改修費に
7億円を出資したりして日本代表の金崎やトーレスを獲得
しかし親会社にあたるサイバーエージェントが
J2町田を買収したことで。Jリーグの規約で
1つのオーナーが複数のJクラブの経営に
大きな影響を持つことを禁止していることから
わずか3年間で撤退し大きな負債を残すことに
その後主力の流出、アカデミーの有力選手は去っていった
現在はCygamesの社長が鳥栖市に寄付という形で
7億円をサガンに出資したり、
アカデミーのスポンサーになったりしているが
クラブ経営はガタガタになってる
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る