超セレッソ大阪掲示板
134161032アクセス
投稿:542794回

現在:210人閲覧中
542794☆ああ 2025/05/14 07:19 (iOS18.4.1)
Jリーグで数試合活躍して海外かあ
せめて1年セレッソで活躍して欲しかったなあ
Jリーグってなんやろな?
542793☆あお 2025/05/14 07:16 (iOS18.4)
頼むから安い移籍金で放出とかは勘弁してほしい
若手のバリバリの主力を抜かれるんだからかなりの移籍金が貰えないと納得出来ない
542792☆ああ 2025/05/14 07:12 (Android)
男性
誤解している人も多いけど、元々セレッソ大阪は少ない予算で選手を育成して国内や海外に選手を輩出して利益を得る育成型クラブであるということ。
これは昨シーズンの30周年の動画の中で旧フロント陣営も言っている。
つまり若い選手を獲得する→最短で育成して放出→利益を得てまた若手を育てるという流れ。
だから大型補強や大金かけての補強はクラブの体質上、基本的にはできない。
その流れの中でフロントが誤解して欲を出したら当然破綻する
。昨シーズンや10年くらい前にフォルラン獲得して降格したのが良い例。
だからセレッソがいい流れでクラブ運営していくには選手の流動的な移籍と選手をしっかり目利きしたうえでの補強がマスト。育成はJクラブ内でも誇らしい長所なんだから、本当にちゃんと補強して欲しい。セレッソの浮沈はそこにかかってる。
542791☆ああ■ 2025/05/14 07:12 (iOS17.6.1)
拓実に関しては北中米ワールドカップ終わった後やろうなぁセレッソ帰ってくるとしたら。
流石にセレッソ愛あるやろ。
前のインタビュー見て思ったけど。
542790☆ああ 2025/05/14 07:06 (Android)
542789☆ああああああ 2025/05/14 07:04 (Android)
坂元残念やったな。DAZNで見てたけど2部でも凄い強度やった。あの体格で本当によくやってるよ。
542788☆ああ 2025/05/14 07:03 (iOS18.4.1)
最近の北野は得点の匂いがしなかったから得点力のある選手を補強したらOK
542787☆ああ 2025/05/14 07:02 (iOS18.4.1)
颯太いなくなってもやっていけそうな今の雰囲気。補強は必須だが。
542786☆ああ 2025/05/14 06:57 (Android)
北野が活躍する事で
セレッソにも有望な若手選手が
どんどん加入する流れが
出来たらええな〜
少なくともパパスは
若手選手の指導が上手い。
542785☆ああ 2025/05/14 06:55 (iOS18.4.1)
若手のブレイクから欧州移籍までのスパンが短すぎる。
このままでいいのかJリーグ。
542784☆ああ 2025/05/14 06:53 (iOS18.4.1)
こうなった以上仕方ない。
問題はin。相応の補強はしてくれよな!
542783☆ああ 2025/05/14 06:51 (iOS18.4.1)
活躍すれば海外から声かかって移籍する。
サポとしては複雑なきもち。
でも選手の人生。選んだ道を後押ししてあげたい。
542782☆ああ 2025/05/14 06:50 (iOS18.4.1)
決定的でちゃったか‥。
早いと思うけどな。個人的には。人もいないし。
8番背負える逸材をこの短期間の活躍で出しちゃうのか。
クラブとしてこれを売りにしてる以上仕方ないのかね。
つーか4月のオファーってことはもう既定路線だったのか。
542781☆ああた 2025/05/14 06:42 (iOS18.4.1)
颯太頑張ってこい
いつでもセレッソに戻ってきていいから
542780☆ああ 2025/05/14 06:34 (iOS18.4.1)
コベントリー劇的な得点で負けた