超セレッソ大阪掲示板

137580292アクセス
投稿:569801回

現在:18人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
569735☆ああ 2025/09/17 00:19 (iOS18.6.2)
>>569733

ヴェルディのマテウス
返信超いいね順📈超勢い

569734☆ああ 2025/09/17 00:16 (iOS18.6.2)
来て欲しい選手は沢山いるけど、j1主力級はよくて1人くらい、あとは準レギュ・控えか、j2物色という現実はある。

そもそも足し算が通用しない。毎年主力が抜かれるチームだからね。

まだまだ。
返信超いいね順📈超勢い

569733☆あいう 2025/09/16 23:45 (iOS18.6.2)
男性
今年の補強は夏含めほとんど当たってる思います。

ちょっと早いですが皆さんは来年誰が来たら優勝出来ると思いますか、個人的には福岡の岩崎や湘南の鈴木章斗あたりですね。難しいかもやけど個人的にはです。

やっぱり走力+足元がある選手ですよね。
皆さんは誰が来て欲しいですか?
返信超いいね順📈超勢い

569732☆ああ 2025/09/16 23:08 (Android)
>>569729

この掲示板には
血が桜色の患者しかおりまへん
返信超いいね順📈超勢い

569731☆ああ 2025/09/16 22:51 (iOS18.6.2)
>>569727

横からすまんけど
セルヒオラモスの柔道投げを戦術的ファールとか言ってる時点で論外
返信超いいね順📈超勢い

569730☆ああああああ 2025/09/16 22:33 (Android)
柏戦楽しみ!
ビルドアップは相手の方が上かもしれないけど、ウチは夏補強で層の薄さは改善したし、ハットンが復調してきてるのが心強い。
今期一番面白い試合になるのではと期待してます!
そして勝利を!!

返信超いいね順📈超勢い

569729☆ああ 2025/09/16 22:29 (iOS18.6.2)
重症の患者様がいらっしゃるのですが、この掲示板にお医者様はいらっしゃいませんか
返信超いいね順📈超勢い

569728☆ああ 2025/09/16 21:27 (iOS18.6.2)
すまん横やけど、要はどんな意図を持ったプレーだろうが、結果的に相手選手を怪我させるようなプレーはすべきじゃないってことちゃう?
選手だってギリギリのプレーをする場面はあるやろうけど、これ以上いったら相手が危ないって一線は把握してプレーしてるはずやで
それを平気で意図して越えたファールは容認すべきではない
返信超いいね順📈超勢い

569727☆ああ 2025/09/16 21:18 (iOS18.6.2)
>>569726


香川や清武も戦術的ファールするからフェアプレー精神を批判するのは間違ってる!って前段では言いたいんだよね?

でも後段では相手が怪我してしまうようなプレーでチャンピオンになるのは誇れるようなものではない!って言ってるわけだよね。

セルヒオラモスのプレーもメキシコのCBのタックルも戦術的ファールなんだけどね。結果的に退場になったり相手が怪我してるだけで。

俺と君の意見が合わないんじゃなくて、君自身が言いたいことを整理できてないよ。いい人ぶりたいだけかよ。
返信超いいね順📈超勢い

569726☆ああ 2025/09/16 20:31 (iOS18.6.2)
>>569722

フェアプレー精神がある=戦術的ファールをしないではない。真司やキヨ、長谷部内田だってフェアプレー精神はあるけど戦術的ファールはする。
脇固めでも何でもして相手の核となる選手を負傷させて勝つ事を肯定するのは感覚がズレてる。
返信超いいね順📈超勢い

569725☆ああ 2025/09/16 20:18 (iOS18.6.2)
>>569723


高さうんぬんは次のフェーズの話。もっと前の土台の話。

VARもあるし自分のチームが苦しむようなファールをしない方がいいというのは当たり前。そんな手前の話はしてない。

勝者側に回りたいなら自分のチームや国が一番と思うことが大事で、自分の所属する組織のためなら相手選手を傷つけることもいとわないプレーを出来る選手を褒める組織作りをしないとだめということ。

これはサッカーうんぬんではなく日本の教育に根付いてたりするし、セレッソがどうこうというものでもないし、言いたいことをどれだけの人が理解出来るかも不明。


返信超いいね順📈超勢い

569724☆ああ 2025/09/16 18:49 (Android)
>>569722

そう言う自分の好みや優先順位を、クラブや周りのサポに押し付けるのはどうかと思うぞ。
返信超いいね順📈超勢い

569723☆得点力 2025/09/16 18:46 (Android)
>>569722

そんなことより最終ラインの大型化の方が意味あるとも思う
町田、鹿島、広島さん等の対戦成績良くないチームに負けてる原因はセットプレーでの競り合い負け
これらのチームに負けると最悪18ポイント失う
セットプレーは選手の配置やサイズのある選手が居れば防げる
全ての試合に勝ちたいけれど
優勝を狙うなら対策できるセットプレーの方を重視すべきではないでしょうか
汚いプレーして退場したら確実に負けるからね
対戦相手によっては攻めさせてカウンターで仕留めるで仕留めるで良いのではないでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

569722☆ああ 2025/09/16 18:18 (iOS18.6.2)
この前の代表戦で抜けられたら失点シーンでメキシコのCBがレッドもらう覚悟で上田を削ってたし、CLの決勝でラモスがサラーを脇固めして負傷させてチャンピオンになってたし、フェアプレー精神とかぬるいこと言ってる場合じゃないよ。

小菊監督のいい人論とかも同じで、何かを勝ち取った後に選手やファンが後日談として言う分には良いだけで、いい人が先行していいわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

569721☆ああ  2025/09/16 15:35 (iOS18.6.2)
>>569720


顔が見えないから尚更気持ち悪いよな。
一度見せしめで訴訟したら良いんだよ.
返信超いいね順📈超勢い