109101☆ああ 2017/03/08 12:16 (Chrome)
もうしわけありません。
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

セレッソ大阪のHPには以下の記載があります。
・「SAKURA SEAT」
 「カテゴリー1ホーム指定席」
 「カテゴリー2ホーム指定席」
 「ホームサポーター自由席」では
 アウェイチームのユニフォーム・グッズ着用および応援は出来ません。
・アウェイチームを応援されるお客様は
 「カテゴリー1アウェイ指定席」
 「カテゴリー2アウェイ指定席」
 「アウェイサポーター自由席」をお買い求めください。
 これらの席ではホームチームの
 ユニフォーム・グッズ着用および応援はできません。

オフィシャルチケットサイトでは次の記載が
・カテゴリー1・2・4ホーム、
 ホームサポーター自由、
 リバー、ロビーナ、ロビー、
 セブン−イレブンシートは
 アウェイチームの
 ユニフォーム・グッズ着用および応援は出来ません。

そのまま読めばヤンマーのカテゴリー3南側は
アウェーサポがユニ着用と応援はできないですが、
2014年ダービーの時は一部のサポがガンバユニ着てたりタオマフ
掲げてたり、2/3くらいはガンバサポに占領されていたように記憶しています。
これは運営が大目に見ていたのか、当時はルール上OKだったのか…。
両親がカテ3を持っていまして、時間的に北側(ホーム側)着席厳しそうなので
最悪南側着席やったら周り青一色なんかなぁと心配してまして。
長々とスイマセン。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る