244527☆ああ 2021/04/19 07:19 (iPhone ios14.4.2)
男性
浦和戦でわかった事。先発固定特にツートップは変えるべき。
浦和がハーフタイムに何故か先に動いてくれて中盤を盛り返せた。それでも支配率は大幅に負けた上に相手の決定力に助けられたのは反省点と、相手がオープンにしてくれたのにトドメ刺せなかったのは反省点。
序盤からずっと言ってるけど、相手がオープンな打ち合いに応じてくれなければ前半みたいな試合になる。
結局、先制がポイントやろな。先制さえ出来れば相手もリスク犯してくるからスペースが空いてくる。
分析ブログさんの言うサイコロとはこの事やろね。
タガートが針の一差しの役目果たしてくれるかやな。これを監督の能力と言うのかは否定的やわな。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る