301415☆ロン 2022/03/20 06:39 (iPhone ios15.3.1)
観客動員の低調ですが、私は
@話題性がない
Aチケット代の値上がり(ファンクラブサービス
の低下含む)
が主な原因ではないかと思います。
@は何か魅力的なことがありますか?新加入選手
は玄人受けするJ2上がりか出戻りばかり、監督は
知名度0の内部昇格、でライト層には受けません。
北野くんの抜擢くらいです。彼個人は惚れ惚れ
する選手で本当に楽しみですが、まだ数字は出て
いないのでメディアには取り上げられません。
Aはかなりのコアファン、特にバックとゴール裏
の年パス層や多頻度での観戦層が減ってます。
地味にユニも値上がりしています。
子供と高齢者が特に減っているように見えます。
コロナ前に比べてセレッソにかかる費用が1.5倍
くらいになった感覚で観戦継続を断念した方が
多いと思う。大阪はコロナ感染者が多いのも
ありますが、じゃガンバは?と比較されます。
値上がりに見合うサービスやチームの魅力充実
の釣り合いがとれてないと言うかことでしょう。
サポコンでは、試合のサッカーとは関係ない
集客イベント向上を話してましたが、何か視点
がずれていると思います。
これも勝って成績が上がり、北野くんや新加入
選手が大活躍したらガラッと変わるかもです。