330865☆ああ 2022/08/06 23:54 (iOS15.6)
正直、個人の力で同点に追いつかれる可能性は流れ的にありましたし、逆に、大量得点(6-1くらい?)の試合になった可能性もありました。そんなこと、毎試合ありますよね、いわゆる、たられば。その、たらればがないチームが勝つチーム。逆に、たらればが多いチームは降格しますよね。セレッソも経験あるし、神戸も過去にあるはず。
そして、フォルランやカカウがおった時のセレッソと今の神戸、かなり似てるんですよね。前年度上位フィニッシュ、大物選手が複数いる、戦力はあるから楽観的になりやすい、監督2回交代っていうね。Jリーグ恐ろしいですよ、セレッソも明日は我が身やと思って、気を抜かずブレずに常に育成と補強を両立してやっていかないと。