350827☆桜一色 2022/11/23 19:22 (SO-04J)
男性
後半、終盤の得点力も夏場はむしろ凄かった。
何試合か連続で交代選手が得点してたし、夏位まで試合結果に関わらずほぼ毎試合得点出来ていたし複数得点も多かった。
それが、9月に広島に敗けた辺りから得点力が激減した。
ルヴァン浦和戦位かな、快勝したの。
その辺りからビルドアップの形を変えてきてたし、選手のクオリティだけが問題かも難しい。
勿論、得点チャンスは何度も作れていたし、チャンスに決めきれなかった所も何度も見せられてきたので、ゴール前の決定力不足は否定しませんが。
今のセレッソにフォルラン居たら優勝争い出来てたんやろか?
と考えてしまう。
まぁ、フォルラン居る頃はまだセレサポじゃなかったけど。