358720☆ああ 2023/02/25 19:54 (iOS15.6.1)
■毎熊晟矢 選手

Q:アシストの場面について

「相手も5バックだったので、斜めの動きは捕まえづらいと思った。自分の得意な形だったし、ジョー(上門)がうまく受ける動きをしてくれた。自分というよりジョーが凄かったと思う」

Q:前半はスペースがなく、攻撃も少し停滞していた?

「サイドハーフ(ジョルディ クルークス)がピンをして、ウィングバックを止めておく狙いでしたが、その形にハマり過ぎた。自分もジョルディ(クルークス)と同じレーンに立って、詰まった感じになりました。ハーフタイムに修正して、後半はうまくいったかなと思います」

Q:開幕直前にアクシデントで選手が変わった影響もあると思うが、チームとしてのビルドアップを試行錯誤しているように映る。今日も前半は苦しんでいたように見えたが?

「いまは、運べているシーンも個人戦術というか、一人一人が気を遣っている感じになっている。そこをいかに周りが合わせて動けるかも大事。そういう意思疎通はもっと増やさないと、うまく運んでいけない。ただ、そこはネガティブではなく、前向きに捉えようとしています。練習でも、ゲーム形式の合間や、終わってからも集まって話をしています。試合ごとに良いシーンもあるので、一人一人が狙いを持ちながら、合わせていきたい。2人での連係は合う場面も出てきているので、それを3人、4人とつなげていく作業が必要だと感じています」

Q:ひとつアシストをしたことで、これからも得点に関わっていきたい思いも強くなった?

「そうですね。後半は外で推進力を出せましたが、中でも外でも運べることが自分の強みだと思うので、そういったシーンを増やして、継続して結果を出せるようにしていきたいです」
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る