358722☆ああ 2023/02/25 19:55 (iOS15.6.1)
■香川真司 選手
Q:試合を振り返ると?
「いい流れの時間帯での失点だったので。負けたことは、率直に悔しいです」
Q:3人目の動きで攻撃を打開していく意思も感じたが、前半も含め、チームをどう見ていた?
「ビルドアップのところで、効果的な運び出しができていなかったとは思います。そこは選手の立ち位置やテンポも含めて見直す必要はあります。ただ、アウェイだったので、何より前半は0-0で折り返すことも重要でした。後半の立ち上がりに失点したことはもったいなかった。同点に追い付いて、自分たちのリズムが出た時に失点してしまったこと、耐え切れなかったことは残念です」
Q:鈴木選手や香川選手が入り、攻撃にリズムも出てきたと思うが、何を意識してプレーしていた?
「同点に追い付いてからの時間帯は良かったので、うまくコントロールしながら2点目を狙っていました。リズムは出来ていたので、あとはフィニッシュにどう持っていくか。そこをイメージしながらプレーしていました。セカンドボールなど細かいミスが出た時に相手に押し込まれて失点してしまった。そういうところは悔しいです」
Q:シュート場面があったが、ゴール前に入っていく回数が増えれば、必然的にゴールも近くなる?
「もちろん、結果も欲しいですが、何よりチームの結果が欲しいです。特に序盤戦は。次節もまたアウェイですが、いい準備をして臨みたい。始まって2試合、まだ勝っていないので、みんな勝点3が欲しい。その思いを合わせて、僕たちはピッチで修正していくしかない。しっかりこの結果を受け止めて、一人一人がいい準備をしていきたいです」