360300☆wall 2023/03/04 18:19 (Safari)
浦和戦 
開幕2戦で勝ち点1。アウェイでも勝ち点3を持ち帰りたい一戦でした。
ジンヒョン選手が戻り、ボランチも鈴木選手が先発に、センターバックが西尾選手から鳥海選手に、左サイドは山中選手に戻しました。
試合が始まると、浦和に前からプレスされ、殆ど攻撃できず、唯一鈴木選手がボールを捌いてゲームを作ろうとしていましたが、
手も足も出ない展開でした。それでも33分に左サイドから為田選手がボールを入れて、上門選手が合わせに行ってオウンゴールを誘い
先制すると、ボールが鈴木選手を中心に流れ出し、徐々にウチのペースになっていきました。
前半1-0で折り返し後半61分、カウンターからのスルーパスを鳥海選手の裏に通され、後ろから引っ掛けてPK。これを決められます。
その後為田選手のアシストでレアセアラ選手がゴールネットを揺らしますがこれはオフサイド。
67分にツートップと右サイドを交代し、加藤選手、香川選手と、中原選手を投入し勝ち越しを狙いましたが、78分、最終ライン左に
フリックした浮き球が上がると、この処理を鳥海選手がミスし、内側に入れ替わられます。ヨニッチ選手がカバーし、マークがずれて
ミドルを撃たれて勝ち越しゴールを決められます。最後は舩木選手、進藤選手も投入しますが有効な攻撃も出来ず試合終了。
開幕3戦無勝、勝ち点1で17位になりました。
先ず頭を冷やしましょう。全体には前節よりは戦っていましたし、この試合でも良い時間帯はありました。
でも逆にどうして立ち上がりに出来ないのか?失点は確かに鳥海選手のミスですし、久々の先発でもっと堅実なプレーが必要でしたが、
立ち上がりから自陣に押し込まれ、ビルドアップ出来ない時間が長すぎて、得点機も少ない状況です。
残り10分で、攻撃したくとも敵陣にさえ入れない。
ミッドウィークはルヴァンカップです。前から来るFC東京相手に精度の高いパスを繋いで、しっかりビルドアップして欲しいと思います。
(長文失礼しました)




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る