371762☆ああ 2023/05/04 08:39 (SO-41A)
daznの前半の試合を見返して
一応、小菊監督の名誉のために言うと、広島戦から改善はしてる。だけど効果的とは言い難い。
守備のコンセプトは「バイタルを空けない」で、相手のボール位置に応じて最適になるように。
キホンは451守備で、押し込んでる時は442、押し込まれてる時は541。書くと最適解に見えるけど、実際は守備の混乱を避けるために451の立ち位置確認の元に移動してるから、切り替えが遅い。一度押し込まれると押し返せない。特に541からの攻撃の切り替え。この陣形は多くの場合、毎熊がWGに入る541だから、攻撃陣形と違い過ぎる。型が無いからパスも遅い。
後半を今から見返すけど、ただでさえこの状況で攻守の要の松田陸を下げてるわけだからな。