374181☆ああ  2023/05/18 09:23 (K)
まだ中盤戦に入ったばかりで、今までのところまぁまぁのリーグ戦績で、カップ戦はこれからの状況ですから、香川問題含めた小菊監督、主力選手の戦力評価については、しばらく静観したいと思います。

元々熱狂的なサポが多くて、人気No.1クラブの浦和が、ACL3度の最多優勝→2025年CWC出場で大金を手にして、これで名実ともにアジアを代表する“ビッグクラブ”になったと思います。それに対抗する勢力として、川崎、横浜マリ、鹿島、名古屋、広島が、毎回優勝争いするJの“ビッグ6”を形成しそうな流れですかね。神戸は、三木谷さんがどこまで投資するのかが不透明なので、全く読めません(苦笑)

セレッソは、スタジアム改装問題でいろんな計画が頓挫したので、かなりの資金不足に陥り、リーグ優勝を遠ざけたかなと思いましたが、風間氏招聘で10年以内には、風間チルドレンがJを席巻してリーグ初優勝の未来が見えてきた予感がします。

今シーズンは、分配金の問題が引き金で、“下剋上リーグ”の様相になっていますが、今のセレッソのクラブ事情を考えるならば、リーグ戦は9位以内マスト、ルヴァン優勝か天皇杯優勝→ACL出場を目指すのが“現実路線”ではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る