376160☆wall 2023/05/28 18:11 (Safari)
横浜FC戦
ルヴァンから中3日のホームの試合、センターバックは同じで、両サイドバックは右に毎熊選手、左に山中選手、ボランチに香川選手、鈴木選手、右サイドに
クルークス選手、左に為田選手、トップがレオセアラ選手で、下り目に奥埜選手でした。
試合開始からセレッソがボールを保持して主導権を握ると、パス回しも早く、右サイドのクルークス選手から何度も好機を作り、決定機もありましたが、
横浜FCも最後の所の守りは堅く、先日のルヴァンFC東京戦の様な展開になりかけます。しかし43分、右サイドのポケットに香川選手が入ってポストになって
落とすと、ダイレクトで毎熊選手がクロスを入れ、それを逆サイドで為田選手が頭で合わせて、ゴールネットを揺らします。1-0。
前半はこのまま終わり、後半、クルークス選手が怪我で前原選手に交代。やや拮抗した展開になりますが、60分に為田選手に替えてカピシャーバ選手が入りま
す。その後鳥海選手が2-3回左に展開しないなと思うと、74分、怪我でしょうか、山中選手に替えて舩木選手を投入、更に鈴木選手に替えて喜田選手を投入し
ます。それでも中々追加点が取れない中、83分には奥埜選手に替えて西尾選手を投入して逃げ切りへ、5バックに変更します。
すると85分、左サイドからのカピシャーバ選手のクロスが跳ね返されると、香川選手が拾って再度左へ展開、カピシャーバ選手が中央に入れて、レオセアラ
選手が引いて受けてエリア内の香川選手へ。香川選手はチャージをヒールで抜いて倒されますが、舩木選手が拾ってカットインしてくるカピシャーバ選手へ
出し、キーパーの目の前をカピシャーバ選手のクロスが通り、逆サイドの前原選手が押し込みました。2-0。残り時間も切り抜けて結局2-0で勝利しました。
全体に押し込みながら、先制点、追加点と前後半終盤に得点し、3連勝を飾りました。試合後の選手が皆んな笑顔で、本当にチームの雰囲気が良い事が分かり
ます。シュート数18本中オンターゲットが9本、最も良かったのはやはりパスワークです。今日はパス成功率87%でした。選手の足元でも、早い判断で速い
パスで展開できていました。
センターハーフで、攻撃力のある奥埜選手を前へ、守備力と、キープ力、ゲームメイカーの香川選手をボランチに残した事は合理的でした。
今日は森保監督が見に来ていましたが、向こうの小川選手や、ウチの山中選手も見たかったのではないでしょうか?
それでも今日の試合では、ピルロ選手に近づいている様な香川選手が目に止まったかも知れません。
中2日で名古屋戦。ウチは広島や名古屋が、川崎や横浜よりも苦手な様な気がします。先ずは休養!負傷した選手も心配です。
このままチーム一丸で次も闘いましょう!(長文失礼しました)