376178☆ああ■ 2023/05/28 18:39 (iOS16.4.1)
攻め時325、244の形でビルドアップ、
インサイドハーフは1人がアンカーの脇でフォローして1人は高い位置をとる。
アンカー、サリーダで数的優位を持ってビルドアップ。
クルークと山中でサイドピン留めして
為田がフリーマン的に動いて、マイクはインバーテッドとインナーラップで内側のレーンを制圧
プレスも即時奪回ダメなら→奥埜レオ2トップ形成の442ブロック
ブロック敷いたときは第1優先カウンター縦の空いたスペースを手早く狙っていく。ダメならポゼッションやり直し。
相手をエリア内に押し込んでパスを1つ後ろに戻してからのクロス、ポケットへのドリブルでの侵入。
パスワークでの崩し。
局面によってプレス ブロック 保持 カウンターと適切なプレー洗濯し円滑にゲーム運びが出来ていた
今日はめちゃめちゃシステムの奥が深いくて観ていておもろかった。真司があの運ぶプレー出来れば基本配置433のフォーメーションでサッカーが出来る