383256☆ああ 2023/07/08 21:36 (K)
この負けは偶然じゃない。監督は山中にアーリークロスの指示をしたんだと思う。だけど、皆も見ている通り、ピッチ中央は走れる状態じゃない。加藤も何度も裏抜けしながらシュートまで持ち込めなかった。
で、山中のアーリークロスは予想通りにGKへのパスになった。山中からしたら「何で走らないんだ」だったかも知れないが、それが上手くいくなら加藤がハットトリック決めてた。
一方で鳥栖の交代は合理的だった。セレッソゴール前の水たまりが酷いからシンプルな電柱戦法。ボールが落ちれば地面の水たまりがトラップしてくれるんだから楽なもの。
要するに、ピッチの実状にあった戦術を取った鳥栖と、コンディションを軽視して自分たちのサッカーに拘ったセレッソの差。